オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

ゆきかきとか

2007-01-10 23:59:16 | 村上から
10日は水曜日の夜でした。





今シーズンはじめて雪かきをしました(・∀・)ハジ メテ





昨シーズンなんて、毎日





朝・日中・夜の3回 + 親戚のウチまで雪かきしに行ってたもんね( ̄Д ̄)モンネ





それに比べればぜんぜんラクチンです(´∇`)チン♪ チン♪





雪がナイ。





でも、雪がナイと困るトコロもあります。





そーです。





スキー場ですね。





村上のすぐ近くにもスキー場があります。


  ぶどうスキー場 (朝日村)


  わかぶな高原スキー場 (関川村)


  国設胎内スキー場 (胎内市)


とりあえず雪が降ったので3箇所ともOPEN中(・∇・)カッソウ カノウ デス
  ※2007.01.14現在





しかも安い♪





さぁみんなで Let’s go Ski park!





・・・。





(´∇`)・・・。





そういえば、もう3シーズンくらい滑りに行ってナイなぁ。





いや。





わたしはイイです。





・・・





さむいから(´∇`)イキ ナサイ ヨ

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじいちゃん!! (tam)
2007-01-15 13:28:43
おじいちゃん!!
コタツから出て山に行きましょー!!!
もうウエア着てるから、そのまま直行ですヨ♪♪

昨日は村上のいいねっか雑煮を食べてきましたよ!!!
食べた中で1番うんまかった☆☆
やっぱり、村上サイコーです!!!
中学校の先輩もいた!!13年ぶりっ!?元市長の3男坊。
返信する
ぬくぬく (HALCA)
2007-01-15 20:16:39
>さむいから(´∇`)イキ ナサイ ヨ

今の時期、毛布にくるまって、
ぬくぬくしてるほうが幸せですよね(´▽`)ヌクヌク
返信する
やっぱり? (コガ)
2007-01-15 21:49:05
 はこやさんがスキーに行くって言ったら、ビックリするところでした。
 やっぱりね(笑)。

 雪はなくても、寒いもんね。
返信する
スキー派だっけ?? (シーサー)
2007-01-15 22:01:54
あたしも今シーズンまだほとんど雪見てない。
もちろん山も行ってない。

気が向いたら行こーよ!胎内、わかぶなあたりで。

返信する
理由は寒いだけなのか~い(^_^;) (ちゃちゃ)
2007-01-15 22:47:46
だったら行こうよ!
ウエアきてけば平気さぁ

私はかれこれ10年滑ってないやぁ。。。
もうとてもムリムリ
返信する
コメント返し (はこやさん)
2007-01-15 23:55:20
> tam さん

おいら、ボード派なので
今着てる部屋着(スキーウエア)は着替えなきゃね(´∇`)ドー デモ イイ ヨ
本当は冬だけどスポーツしたいのです。
乗っけてってくれるヒトが居れば行くんだけどなぁ。

雑煮ですか。実は、あまり食べた記憶がありません。
お料理屋さんに行けばイイのかしら??





> HALCA さん

たしかに(・∀・)ヌク ヌク
ぬくぬくしている方がしあわせです♪
あったかいって、ホントにしあわせ♪

日本では、特に寒い時期に戦乱期があったみたい。
戦国時代は他の時代に比べて平均気温が低かったらしい。

ね。
人間、あったかい方が平和に過ごせるんですよ(´∇`)ヌク ヌク






> コガ さん

あれ?そんなにビックリしますか(笑)

昔は結構スノボでぶいぶい言わしてたんですけど(´∇`)ブイ ブイ ッテ ?

学生の頃は、12月31日に出発して
元旦、2日と苗場スキー場でスノボ三昧とか。

あれ?何年前の話だっけなぁ・・・





> シーサー さん

スキーもちょびっとかじったけど
ボード派です(・∀・)v

" 胎内 " が一番のお気に入りかな。
行きたいねー。
ほんと。
行きたいねー。





> ちゃちゃ さん

まぁ。
ぶっちゃけ、寒いだけじゃなくて
わたしの車が雪山仕様ではナイこととか
怪我すると仕事にひびくとか
いろんなコトを考えちゃって(´∇`)ははは

ま、基本が出不精なんです。
一旦、遊びに出てしまえば、人一倍大騒ぎするんだけどね(笑)
返信する
Unknown (pepo)
2007-01-17 15:03:42
今年3月に結婚が決まりました♪
久しぶりに来てこんな報告が嬉しいです♪
返信する
コメント返し2 (はこやさん)
2007-01-21 03:39:03
> pepo さん

おめでとうございます
いつそのご連絡が届くかと待っていました

だって、ブログに幸せオーラが満載なんですもの。
誕生日挙式とはオメデタイですね。
末永くおしあわせにぃ
返信する
Unknown (はこやさんファン@pepo)
2007-01-23 08:42:49
ありがとうございます。

じゃ,私のブログでもコメントお願いします。  
返信する
コメント返し3 (はこやさん)
2007-01-31 14:41:02
> はこやさんファン@pepo さん

じゃ、書き込みにいっていまーす♪
返信する

コメントを投稿