オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

ひゃくさいびな

2006-03-23 23:57:27 | 村上から
普通のお雛さまって





 こんな


  


 こんな


  


感じですよね。





それが、村上では 何十年も経つと・・・





 こんな


  


 こんな


  


感じに老け込みます( ̄∇ ̄)エッ? ソウ ナノ?





ウチのお店に飾ってある お雛さま も、やっぱり だんだん歳をとっていきますね。(真っ赤ウソです)





・・・





この白髪のお雛さまは " 百歳びな " と呼ばれます。ご存知ですか??





一般的に お雛さま は 「 生まれた子供が健康で幸せに恵まれますように 」 との願いを込めて、飾られますよね。3月3日の ひな祭り に。





でもこの 百歳びな は 「 共に白髪頭に なるまで夫婦仲良く元気に過ごせますように 」 という願いが込められています。





なので長寿のお祝いに贈られたりします。還暦(60歳)とか。喜寿(77歳)、米寿(88歳)、白寿(99歳)とかね。





ちょっと珍しいでしょ!?





・・・





村上はまだまだ " お雛さま " ムード全開です\(o ̄∇ ̄o)ゼンカイ カ??





既にお彼岸も過ぎちゃいましたが♪





お人形さま巡り のイベントは、4月3日まで。





あと2週間ほど続きます(・∀・`)ナガスギ マセン カ

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント返し2 (はこやさん)
2006-03-25 01:40:50
> ポンズ さん



今度、お仕事に行ったときは、わたしのセイにして訂正ください(´・ω・`)古希ダッタト・・・。



何気なく書いたコトでも、受け止める人によってはいろんな作用がありますよね。なるべく正しいことを書いていきます!!

  気をつけよう。







    暗い夜道と 甘いもの







違うか





3月9日に頂いた、ポンズさんの書き込みは宝物ですにょ
返信する
そっか(⌒▽⌒) (ポンズ)
2006-03-25 01:15:50
わかりました(笑)

だから私が「喜寿でしょ」って言ったら同僚のうちの一人が不思議そうな顔をしてたんだ

納得しました

70歳、古希。これで覚えました。

ありがとうございました

感謝。
返信する
コメント返し (はこやさん)
2006-03-25 00:52:45
> 市丸 さん



Σ( ̄Д ̄;)

先日は、わざわざお越し頂いたのに、不在にしててすみませんでした。ちょうど配達に出てました(´д`)ザンネン

イベント自体は楽しいですよ(・∀・)仕事もあるので、一日中お店に立つことはできませんが、いろんなトコロから来て下さる人とお話したり♪まぁ、寒いのはイヤですけど( ̄= ̄)唇が荒れて・・・。

ちなみに、市丸さんがいらした時、お店に立っていたのは 父 と 母の妹 ですねー。





> ともろぐ さん



米寿ですかぁ!おめでたいですね(・∀・)オメデトウ デス ネ

縁起物なので、お祝いの時だけじゃなくてもいいと思いますよ。お近くのお人形屋さんに見に行ってみたらいかがでしょう(^∇^)おじい様&おばあ様を連れて♪ ふふふ。たのしそーです。





> sakumi さん



確かに( ̄∇ ̄)

長生きしてね。仲良くしてね。っていう願いも高砂人形と似たような感じですしね。関西では結納の時に贈られますよね。この辺では・・・どうなんでしょうかねぇ。





> ノッペ さん



村上出身なんですね(・∀・)千葉にも村上って地名がありますよねー。

来年は旦那さんも一緒にぜひ♪秋には屏風まつりもやってますしね☆





> lucca-truth さん



珍しいかたちって どの辺ですか(・∀・)?

お雛様って、座ってるのが一般的ですよねぇ(´∇`)チガウ ? 他には " 立ち雛 " 、 " 吊るし雛 " 、 " 色紙に貼った紙雛 " なんてのもありますよね。

百歳雛そのものは、村上に限らず古くからあると思いますよ。江戸時代とか。





> コガ さん



ぜひお見せしたい(´∇`)♪ と思ってるんですが、今お店に1組しかなくて、しかも 今回は あと1組しか新しく作れないそうなんです。きっとこの土日で無くなっちゃうんだ・・・(;_;)売れちゃうのは嬉しいけど寂しい・・・バイバイ



来年なら 見れますよ。きっと。 < 百歳びな

わたしにだったら、年中 会えますが♪ 見ても寿命は延びませんけどね(笑)





> おとぎ話なHALCA(笑) さん



このお雛様は、母のお友達の手作りなので、主流というか 個人の " 創作おひなさま " ですね。

とっても丁寧に作れられてて、わたしは好きです(・∀・)イイ ノヨ

それに、この百歳雛の玉手箱開けちゃった感がグー( ̄∇ ̄)真っ白な白髪♪ススケタような着物♪きれいな歳のとり方してます。





> えちご屋 さん



惜しい(>_<)モウ チョット !

でも、荒川から車で15分。往復するだけでも30分はかかりますからねぇ。ザンネンです。まぁ、イベントに関係なく遊びに来て下さっても可(笑) ウチを見学して頂きます(´∇`)強制的に♪ふふふ





> ポンズ さん



> 還暦の次

きゃー(つ_T)ゴメンナサイ わたしの記事では省略しているのがあります。

主なお祝いはこんなところでしょうか。



 60歳 還暦(かんれき)

 66歳 緑寿(ろくじゅ)※最近できたお祝いです

 70歳 古希(こき)

 77歳 喜寿(きじゅ)

 80歳 傘寿(さんじゅ)

 88歳 米寿(べいじゅ)

 90歳 卒寿(そつじゅ)

 99歳 白寿(はくじゅ)



▼ウィキペディア・フリー百科事典

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5



普通は、還暦の次は70歳の " 古希 " です(汗)中途半端な書き方でごめんなさーい(;_;)ノシ
返信する
↑途中で切れちゃった(汗) (ポンズ)
2006-03-25 00:32:24
続きです(爆)



だから、無知な私は、はこやさんのブログで、時に笑い、時には勉強もさせていただいています

…ってことが書きたかった。感謝
返信する
幸福なお雛様ですね(*^.^*) (ポンズ)
2006-03-25 00:28:24
100歳雛なんてあるんですね



はこやさんのブログは勉強になってます(笑)

実は今日、職場で「還暦の次は何だっけ?」と聞かれ、はこやさんのブログを覗いていた私は「喜寿でしょ(▼∀▼)」と答えることができたのでした
返信する
いやぁ~、スマネェ! (えちご屋)
2006-03-24 23:46:41
はこやさん、こんばんわ。



今日は所用で(っちゅうか、仕事やけど)

胎内市(中条)・荒川町までは行ったんですよ。



サボる時間があれば、村上まで行きたかったんだけど・・・。





「人形さま巡り」は、来年かなぁ・・・。

いやぁ~~、スマネェっす。

返信する
浦島太郎なはこやさん(笑) (おとぎ話なHALCA(笑))
2006-03-24 22:06:38
百歳びなですか~!

初めて知りました!

このお雛さんたち、竜宮城で頂いた、玉手箱を開けちゃったんですね(笑)



いや~しかし(´∇`)

はこやさんちのお雛さまはすごい珍しいですね。

初めて見ました!!

以前の記事のお雛さまといい、今回の百歳びなといい!

村上ではこの型が主流なんですか??
返信する
残念 (コガ)
2006-03-24 21:46:27
 だまされるところでした。

 でも、いいお雛様ですね。

 わたしは最近長生きしたいなと思ったところなので、ぜひ拝見したい! と言いたいところですがやはりお人形様巡りにはスケジュールが合いませんでした。

 残念!
返信する
Unknown (lucca-truth)
2006-03-24 21:08:33
こんばんわ

百歳雛、知りませんでした。

いい風習ですね。風諭仲良く長生きできるといいですものね。

2つともお雛様のかたち?、珍しくありませんか?

返信する
すてきですね~ (ノッペ)
2006-03-24 15:20:50
村上出身ですが、百歳雛はじめて知りました。

人形様めぐり、行ってみたいと思っているのですが、なかなね。来年はいくぞー(笑)
返信する
びっくりした~。 (sakumi)
2006-03-24 14:46:30
ホントに年いっちゃったかと思った~ぁ。

"高砂”のお人形みたい♪

(唄)たかさごや~ぁ

返信する
初めて知りました。 (ともろぐ)
2006-03-24 10:04:44
わあ~!百歳雛っていいですね~!



長寿をこんなに「はなやか」に祝ってもらえたら、きっと嬉しいと思います。



先日、親戚が集まって祖父の「米寿」のお祝いをしたのですが、

そのときに知っていたらなあ・・・!と思いました。



祖母も80歳ですが、元気に「お茶の先生

」をしています



祖母の米寿のお祝いのときまで、

二人元気でいてくれたらいいな…
返信する
お邪魔しました (市丸)
2006-03-24 09:08:52
先日お店にお邪魔することができました。残念ながらはこやさんはいらっしゃらなかったのですが、ご両親にお人形のお話を伺いました。かわいいお人形ばかりですね。

人形さま巡りもあと10日間ですね。気張らずマイペースでいきましょう。
返信する

コメントを投稿