goo blog サービス終了のお知らせ 

國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

独りで過ごす

2020年12月16日 20時10分02秒 | 日常
皆さまこんばんは((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

今日は寒いねー。

っていう挨拶が、とっても切実な日・・・。

暖かかった日中を忘れさせるほどの寒さに、時間が経つほど全く動きたくなくなる。

冷え冷えの居間から更新です💧


居間は私独り。

居間だけやなく、お家に私独り・・・。

我が家のこたつは、既に何年か前に撤去。

電気カーペットに切り替えていたんやけど、そのままでは温かさが逃げるので、こたつの時の布団を掛けてました(^^;


今年は電気カーペットの劣化を心配して、ボアカーペットにしてみました。

断然、電気カーペットより温かい( ・ㅂ・)スゴーイ

こうして、床はポカポカ!

なんやけど、腰から上は寒いのには変わりなく・・・💧

電気代をケチり、上着やら何でも使える物は使い、丸くなって打ってるんやけど。

飲んでる珈琲は、今になってはアイス珈琲に。

スマホは冷え冷え。

居間は、今何度やん?

って祈凛にダジャレ(?)を送ると、ツッコミ返ってきました(^^;

まだ耐えられてるので、間違いなく拾度以上はあるはず・・・。


我慢してて、去年より安くなるのか?

これで変わらなかったらショックやわ(≡△≡;)

あと壱時間で、みんなが帰宅予定。

そこまで耐えられるか!!

2020年、今年の漢字

2020年12月15日 03時14分00秒 | 日常
皆さまこんばんは。

日付が変わる頃、厚めの掛け布団を出しました。

ぬくぬくしてて、眠くなるだろう。

って思うていましたが、午前弐時を回っても眠くならず(=_=;)

完全に体内時計は狂ったなぁ💧

それなら、眠くなる前に更新です。


今年の漢字は〈密〉って聞いた時、だろうなぁって思いました。

おっちゃんに、今年の漢字を聞いたんやけど、忘れてしまった💦

あれ?何て言うてたっけ??

聞いた時に納得!って思うたのに、すっかり忘れてしまいました(´ー`;)


私の場合は、どうしても〈生〉になってしまいますね。

おっちゃん、父と、続けて入院。

母は今回の検査結果は大丈夫でしたが、経過観察は続いています。

もしかしたら・・・。

そういう可能性もあった参人ですが、無事に〈生〉きています。


一方、それなのに病んでいた私。

壱時期は、本気で明日なんて来なくていいって思うていたのが、今振り返ると何だったんだ?って気持ち。

そうしてみると、私も〈生〉きていられたってことですね。

ここのところ精神的に、少しは良くなってきたんやない?って。

勤務時間の調整をしてもらっていますが、パートに戻しても大丈夫では?っていうお声も。

そこは徐々にと、伝えておきました。

しかし周りの方々は、私が病んで〈る〉たなんて思うてなくって、馬が合わないから部所異動したんやと思うてるみたい。

イメージって大事だとは思うんやけど、まぁ良い方向だったらありがたいことですね。


それにしても。

年末年始は、どう過ごすことになるんやろ?

いつにもなく、静かな年になるんやろか。

私は昨日の勤務で、元旦のみの公休となりました💧

前後は4勤。

以前勤務してた職場も同じだったので、そうなるかーって気持ちではあります。

が。

接客業って、年末年始やお盆やクリスマスの希望休は駄目ってとこばっかりでしたが、今の職場はOKみたいです(=_=;)

そのつもりで話さなかったら、とんでもないシフトになってしまうとは。

今までと変わらないと思うていればと言いたいところですが、出勤者が少ない点はどういうことなんだ!!

私はまだ良しとしても、社員さんはいつ休むんやろレベル(´・_・`)

出勤日数と時間としては、しばらく〈耐〉えなきゃなりませんが、人の動き次第では出勤人数が変わるかも?

職場ではコロナのこともなんやけど、存続出来るかの緊張感もないので、色々と心配ではありますが・・・。

今は眠る努力を優先しようと思うてます💧

何だか、そのまま朝になりそうな予感です。

再会

2020年09月19日 22時22分51秒 | 日常
皆さまこんばんは(*' ')*, ,)ペコリ

かなりの期間が開いてました💧

私の場合、突然更新しなくなるので、まぁ観て下さってる方には申し訳ないです(¯―¯٥)

では早速!

居間から更新です٩( 'ω' )و


実は。

玖月入ってから、お仕事へ行っております!

前のお仕事とは別の職業を考えていたんやけど、縁あってライバル企業に採用されました。

それも、その場採用💦

正直、今の職場の所属長さんって、無茶しすぎやないの(´꒪⌓꒪)?

採用ってなって、なぁんて思うたわけです。

ライバル店で勤務してたからというても、部所未経験で採用なんよ?

即退職するかも知れんやん💧

なのに!

ちゃんと愚痴聞くから、未経験でも大丈夫!だなんて・・・。

それ、駄目なパターンやろ(о_о)

とは思うてても、今の所属長の熱意に根負けした形です💧


どこにでも居てるけど、自己中で面倒な人。

人件費がシビアなんやから、さっさと上がってと言うてる割には、自分は必ず壱時間半は残業つけてたり。

私は意地悪しないできちんと教えるから、って言うてても起伏は激しいし。

別の同僚に私の悪口を言うてるのも、何歩も歩いてない場所で言うてたり。

そのあと私の悪口を言うてた別の同僚のことを、私に悪口を言うてたり。

あー、本当めんどいもんです。

なので、もう辞めてやる!!

って言うてた私。

以前と違うのは、きちんと言うてから辞めたるっ(ºдº)キィー

結果、まだ辞めてませんが(苦笑)

決意して行くと、やたらと優しいんよね。

そりゃそうなん。

私に何かやらせたいからとか、公休日を変更させたいとか。

自分の都合が見え見えなん( -ω- `)フッ

早く覚えて、もう聞かなくてもいいレベルになって、さっさと作業が出来るようになってみせる!!

これを目標にして、何とか辞めたい気持ちを誤魔化しながら働こうと思うてます。


そして・・・。

今日、以前の所属長が来店されてました。

珍しく店頭のメンテナンスを指示されて出てた時に、既に居てたみたい。

振り返ったら懐かしい姿が近くにあって、声を掛けようか迷いましたが止めておきました。

相手も立場というか、表立って知られない方がいいんやないかなって。

所属長同士はライバル店でも分かってるみたいですが、従業員は知らないと思うので・・・。

以前の所属長は気付いたかは定かではないんやけど、やっぱり一緒に働いて居たかったなぁって気持ちは溢れてます。

でも、何か前より痩せたような、顔色良くないような。

また逢えるかは分かりませんが、カッコイイ所属長で居て欲しいです。


そうそう!

辞めるって言うて、思い立って髪の毛をショートカットにしました☆.*˚

何年ぶり?

あんまり久しぶりで違和感です(^^;

どこまで続く

2020年08月10日 15時58分53秒 | 日常
皆さまこんにちは(*' ')*, ,)ペコリ

毎日暑いですね💧

富山市と多治見市で38.4℃って(꒪д꒪II

高熱出て、唸ってるレベルやん💦

それでも会社を休まず出勤するのが美徳、と思うてる人も居てますからね。

周りのことを考えたら、高熱で出勤するんは美徳になるんか?って思うんやけどなぁ。

それでは、両親の居間から更新です。


珍しく、両親と一緒に居てる理由。

両親の居間のエアコンが、壊れてしまったんです( ˘•_•˘ )

一応調べて対応してみたんやけど、やっぱり駄目だった・・・。

仕方なく、エアコンを買う決意。

そして、私が呼ばれるという展開。

少しでも安く買おうと思うて、とっても有名な、テレビで放送されてるとこに決めたわけです。

知らないうちに、カードまで作っててね💧

それならお得なカード支払いにしようと手続きするんやけど、errorが出てしまう。

調べると、限度額拾万円までしか使えなかった(=_=;)

エアコンは拾万円以上ですよ💧

無理やん・・・。

カードは作りました、でも使えないから、会社の分割払いにってなるわけやん。

部門は違えど、同じ会社で審査受けなきゃならん場合の配慮って、されるとありがたいんやけどなぁ。

カード持ってます、でも、限度額設定低いから改めて審査ですねーって、時間かかるような(; ̄△ ̄)=3

そういうの考えたら、カード支払い限度額以上の商品購入を視野に入れたら、送料無料は諦めるしかないってわけですね。


どっちにしても、購入出来たから設置は少し待てば出来る訳ではなく。

今年は例年以上なん?

それとも、コロナ禍の影響?

設置は、夏が終わる頃になる予定。

一体この暑さは、いつまでなん?

両親は、エアコン生活に慣れてしまったんでね。

父が窓全開にするのをむっちゃ嫌がってて、とっても困ってますヽ(´Д`;)ノアゥ...

【きぼう】を探しに

2020年08月03日 01時57分36秒 | 日常
皆さまこんばんは(*' ')*, ,)ペコリ

珍しく、日付が変わってすぐに更新します☆.*˚

では!眠くなる前に、寝室から更新です(^^;


昨日の更新後・・・。

天体観測へ行ってきました٩(>ω<*)و

タイトルの通り【きぼう】を探しに。

国際宇宙ステーション(ISS)【きぼう】を探しに行ってきました☆.*˚

今日は見えますよーって聞いてても、本当に分かるのかなぁ?見えるのかなぁ(˙˙*)?

結構心配しながら見てきました。

何せ初めて見るので、どんなのかさえ分かってない💧

どう見えるんかの検索はしてなかった・・・💧

知ってたおっちゃんの指示のもと【きぼう】を待っていました。


見られると聞いていても、本当に見られたら良いことあるんやないかなって。

何か、いつもとは違う気持ちっていうのかなぁ。

見られるのは分かってても、絶対見たい!っていう欲があったんよね(≡ᗜ≡;)ゞ

今回は、やる気スイッチON!!

後悔したくなかったので、どうしても見たかったですね。


午後捌(8)時参拾分。

北西の空に見えるとのこと。

両親、おっちゃん、私は、どこだどこだと探しました。

夜の海って、思うた以上に寒くなるんね。

汗が、冷やされてってこともあるんか?

参拾分以上前から待っていたので、体感温度が冷えてました💦

そして、やっとの・・・。

もしかして、あれが【きぼう】なん(˙˙*)?



私は見つけたかも知れない位置を、指で指したんですが・・・。

それでも、どこよ?どこよ?

って、探す参人。

私も半信半疑なので、違うんかなぁって不安になってしまった(;´・ω・)ウーン・・・

おっちゃんがやっと確信したらし

お『あれであってるよ!』

やったーっ٩(>ω<*)وラッキー

壱枚目の画像では分かりにくいので、弐枚目の画像に☆で囲んでおきました・・・💦

父の一眼レフさんも、持って行ってるんです。

しかし、父の持ってる壱番の望遠レンズでは限界で、スマホよりは明るく見えるかなぁ?っていうレベルか?(^^;


見え始めたらあっという間に近付いて来て、むっちゃテンション上がりました!

見え始めて肆(4)分経過した頃にはフッと消えてしまって、あっという間だったんか。

思うた以上に、長かったんか。

見られたことに感動で、何とも何ともどちらでもね(*´ `)

ちゃんと見られて、とっても貴重な体験でした☆.*˚

それに、両親も一緒に見られたことに感慨無量ですね。

ふたりとも私と同じように、良い体験出来たよって喜んでました!

誘った甲斐があったなぁε- (´ー`*) フ


流石に退院して日も浅い父は、結構疲れてしまったらしく、居間のテーブルに肘をついて、うたた寝してましたよ💦

大丈夫だ!って言うて、再びうたた寝してたと思うたら、突然起きてお茶飲んでましたが。

まだ何回か、見られるんよねφ(゚Д゚ )フムフム…

今日、再び見られるなら、別の場所で見てみたいなぁと思うてます。