♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のひとりごと


未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

セミナー ~キラリと光る演奏~

2017年02月21日 | 日記
昨日は、熊谷洋先生による『ブルグミュラー』の指導法セミナーに参加しました。

去年は祥子先生の柏でのセミナーが中心でしたので、船橋のヤマハ主催のセミナーは、本当に久しぶりです。

今回は、勉強する先生方が少なめ?だったこともあると思いますが、一人ずつゆったりと座れて、机も用意していただいて、「よーし!勉強しよう!」と意気込みました☆

内容としては、ブルグミュラーの曲について、一曲ずつ丁寧に指導ポイントを教えて頂きながら、どんな事に気をつけなければならないかなどです。

今回使用した、東音企画版のブルグミュラーは、コードネームや、和音記号等がついていたり、譜めくりの必要がないように工夫されていたりで、とてもいいなと思いました。

私の子供時代から広く使われていて、お馴染みの曲集も、日々進化していくなーと感じてます。

熊谷先生のおっしゃっていたことで印象に残った事は、手首を柔軟に、しなやかに使う、ということです。

そうすると、音も自然に美しい響きが出せるようになります、というのはまさに納得!でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本を整理しました☆ | トップ | フリマを初体験♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事