goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

四角豆(うりずん豆)

2005-09-16 17:57:38 | 2005 黒島滞在日記
ちょっと変わった野菜を紹介したいと思います。

四角豆はこっちに来て初めて見た&食べたんですが、
輪切りにしたらちょ~と☆型っぽくて可愛く、そして味も苦味が少しあって
美味しい
味は、う~ん・・・サヤエンドウっぽいような感じかなぁ?

茹でて輪切りにしてドレッシングで食べると美味しいです
見かけたら是非チャレンジしてみて下さいね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西の浜のカメ岩から下 | トップ | 四角豆 輪切り »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いち)
2005-09-18 13:05:07
先日、11日の夕食にでましたね。おいしかったです。やはり、日焼け止めを買うべきでした…シミが残りそうな予感でも、ボーっときれいな景色を見て心が洗われた気がします。八重山の一人旅もなかなかいいものですね

お世話になりました。
返信する
Unknown (kumi)
2005-09-18 21:01:59
いちさん、こんばんは



八重山の太陽を甘く見ると大変ですよぉ~

次回八重山に来る時は日焼け止めを忘れずに



四角豆美味しいですよね

もし近所で見かけたら買うべしです
返信する
Unknown (いち)
2005-09-19 03:09:48
台風男なので八重山はいつも天気が悪く、快晴の陽射しを忘れてましたよ 地元の人が言ってたけど、石垣の白保食堂のカツサンドがなかなかとかご賞味あれ。

(…おいらの事わかるのかな…?)
返信する
Unknown (kumi)
2005-09-27 17:34:28
いちさん、ちゃんと分かってますよ

○々○さんですよね

名前は部屋の番号からですか?



白保食堂のカツサンドが美味しいんですか

石垣に行った時に食べてみますね
返信する
Unknown (いち)
2005-09-29 18:51:19
バレバレっすねいや、名前からですよ。ようやく脱皮が終わり、大人になり…思い出のシミがたくさん残りました歳なんですねぇ・・・。kumiさんだと知っていればもっと弄くったのになぁもう、すでに八重山病が再発しています。休暇とお金がいくらあっても足りません
返信する
Unknown (kumi)
2005-09-29 20:38:52
いちさん、脱皮終わりましたか

私は最近顔以外に日焼け止めを塗ってないんですけど

脱皮しないですねぇ~

日に日に黒くなってヤバイです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2005 黒島滞在日記」カテゴリの最新記事