goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

4/2 浜下り

2014-08-24 12:34:57 | 2014.03~04 なんちゃって子連れヘルパー2


今日は旧暦の3月3日、浜下りです


奥様と、Sファミリーと一緒に伊古へ


浜下りとは、
女性が海に入って健康祈願するとの事です


ちょっとネットで調べてみたところ

「海浜に下りて災厄を祓い清める習俗、
または旧暦3月3日に御馳走を持って海浜へ行き、
潮に手足を浸して不浄を清め、健康を祈願して楽しく遊ぶ行事」
だそうです。

黒島ではご馳走を持って浜辺に行く習慣はなさそうです。






なんだろう?



ウミウシかなぁ??




満面の笑みで持ってるのは…



小さいカニ
こんな小さいのよく見つけたなぁ

ビビりだけど、自分で持てた






チビ太、ブーブーブーブー、ブー太郎です

まだ目的地にもついてないのに半泣き
長靴に水が入り、足がふやけて靴擦れ
『痛くてもう歩けない』と



仕方ないので18cmの長靴と交換

頑張って入るところまで押し込んでも
かかとがはみ出る…
仕方ないのでかかとを浮かせながら移動
ふくらはぎが鍛えられるわぁ




そんなこんな、モタモタしているうちに
奥様は獲物ゲットさすがです




シャコガイあったけど、埋まってるからねぇ…







今日は昨日よりも風がおさまり、気候が良いです
石垣も近い






また、カニを発見
さっきよりは大きいカニです

虫はものすごく苦手そうですが、
カニ、ヤドカリあたりは大丈夫そう





なんだろう???

と思って、ひっくり返してみたら…



ハサミがあるのでカニなのかな???





チビ太、この網が気に入ってしまい
借りてずっと遊んで…、いや、獲物を探してました






他の人も浜下りできてました





子供たちは膝~腰くらいまで水に浸かって
最後の方寒そうでした




もうゴツゴツ岩を歩きたくない・・・
って、伊古桟橋の端っこから上陸



歩きやすい陸上をダッシュ


その後、砂浜で貝堀して
今日も5時半までびっちり遊び倒しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>