goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

3/31 目撃情報あり

2014-08-13 21:16:56 | 2014.03~04 なんちゃって子連れヘルパー2
『黒島研究所の所長と、お子様が研究所の方へ行ったよぉ~
と目撃情報を聞いたので、チビ太と一緒に遊びに行ってきました



すると、
黒島&研究所見学ツアーで来ていたファミリーに
所長が色々と説明&触れ合いをしていて
チビ太もリクガメをもたせてもらいました

所長のお子様と、島の子と女子に囲まれて
おどおどしてます
年上お姉さんは大好きだけど、同年代女子には
イケイケになれないチビ太




ヒトデ



ナマコラグーン








これは、研究所で養殖をしている…



海ブドウ
お代わりをおねだり





きっと、研究所一押し体験であろう
ヤシガニを持ってみよう体験

結構大きいヤシガニです

小学生のお兄ちゃんが、かなりビビりながら持ちました
ほんの5秒弱



それを見たチビ太、
自分も持ってみたいとかなり熱望しましたが
指が無くなってからじゃ遅いので全力で阻止



しかし、諦めきれなかったようで
長い棒を持ってきてハサミに挟ませ持ち上げてました

その際、ヤシガニとかなり接近してヒヤヒヤしましたが
当の本人は『何が』って感じで何も危険を感じてませんでした
『無知って本当に怖いわぁ~』と思った瞬間であります




その後、ファミリーの島内見学について行き
港でお見送りの後、『どこに行きたい?』の問いに『展望台』
チビ太、どこまで展望台好きなの




展望台に上ったのに、すぐに下りて
3人で電車ゴッコ

         

すごく楽しそうに3人仲良く遊んでました










その後たま商店に行き、子守りのお礼(たいして子守りしてないんですけどね)
と言ってアイスをご馳走になり、春に来た修学旅行の学生たちが牧場体験をした
牧場を通り、研究所へ帰って行きました


予想外に色々な体験ができて、今日も充実した楽しい一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>