さむがりポーラーベア

毎日なんとなく買ってる500mlパック飲料をひたすらアップするブログ。

メイトー 梨

2010-08-31 | 500mlパックコレクション


梨ドリンク第2弾です。

メイトーさんの気合をビシビシ感じます


タカナシさんのに比べて甘さが控えめです。
梨っぽさはこちらのほうがあるかも。
私も71%の一人かな。

側面はこんなカンジ。

リサーチ結果がグラフになってます

エルビー わくわく食感 ナタデココ ヨーグルト風味

2010-08-30 | 500mlパックコレクション



夏みかんココナッツパインに続いてヨーグルト風味の登場です。

ヨーグルトが(良い意味で)一番普通の味かも
これは夏だけじゃなくて一年中通して売っててもいいかな。

なんか、先週はずっと難易度の高いドリンクが続いたので
コレがすっごくおいしく感じる(笑)

ゴクフル! メロン

2010-08-27 | 500mlパックコレクション


ゴクゴク飲めるフル-ツミルクってことで
ゴクフルなんですね。

意識したわけではないですが、気づいたら今週はバナナミルクやら乳酸菌飲料やら、
乳系のドリンクばっかりでした。
そんな今週の〆はメロン牛乳。

ここ最近、乳系のドリンクには痛い目にあっている私。
今回も「おいしくなさそう…」って思ったのですが、
逆に「もしかして」という気持ちもあっておそるおそる買ってみました。

結果…アウトー

フルーツ牛乳ってフルーツと牛乳のバランスがすごく難しいと思うのです。
いちごやバナナは割と牛乳と相性の良い果物なので、ドリンクも飲みやすいのですが、
メロンみたいなウリ科の果物は基本的に牛乳とはあわないんですよ

辛口になってしまったけど、メーカーさんは製品として作る以上、
もうちょっと頑張ってほしいなぁ~と思いました。

側面はこんな感じ。


すっきりとした、メロン風味が味わえるお食事のお供にピッタリのフルーツ乳飲料です

って書いてあるんだけど、ハッキリ言ってお食事のお供はムリ

あずき 乳酸菌飲料

2010-08-26 | 500mlパックコレクション


半分も飲めなかったココナッツバナナを上回る商品と出会いました。
このコです。

まさかの一口でKOでした。

アイスのあずきバーが好きなので、それが溶けた感じかな~と予想してたのですが、
乳酸菌飲料ってコトを忘れてました。

口に入れた瞬間、あずきの味より先に酸味が喉に突き刺さります。
そして後味にほのかにあずきの香りが…。

こんなに酸味強くなくて、もっとあずきと練乳の甘さの割合が多ければよかったのに…。

とりあえず三口飲んでみましたが、どーしてもダメでした…。
日清ヨークさん、ごめんなさい。
でも、もう少し飲みやすいのを作ってください。

側面はこんな感じ。

パッと見はおいしそうなんだけどなぁ。

メロンクリームソーダ風味

2010-08-25 | 500mlパックコレクション


エルビーさんのステキな商品を発見

無炭酸の文字がまぶしいです。

良くも悪くも想像通りの味でした。
無炭酸のクリームメロンソーダの味です。

もっと甘ったるいのかな?と思ってましたが、そこまでじゃなかったです。
ただ、ぬるくなるとちょっと厳しいので、早めに飲むか、
再度冷やして飲むのをオススメします。

側面はこんな感じ。

完熟バナナミルク

2010-08-23 | 500mlパックコレクション


先週から個人的にバナナフェアを開催しております。

南国フルーツには体温を下げる効能(?)があるらしいので、
今回はBANANA。

先日のココナッツバナナとは違い、このバナナミルクは味がシンプルでおいしいです。
さすがタカナシと言ったところでしょうか。

側面はこんな感じ。


開けてから気づいたのですが、反対側にはなんとおサルさんの絵が!



ココナッツバナナ

2010-08-20 | 500mlパックコレクション


杏仁ピーチに続く、アジアンテイストシリーズです。

ココナッツ好きなので、けっこう期待してたんですが、
私、初めて500mlパックでh半分以上飲めませんでした。

バナナの香りがちゃんとして、ココナッツの風味もして、甘さもほどよかったんですが、
酸っぱかったんです。

乳酸菌飲料の酸味が強くて、喉にきたんですよねぇ。
ココナッツミルクのバナナ風味で甘くてまろやかな味を想像してたので、
この酸味が意外だったのもあるけど、この酸味は私にはダメだったんです…

う~ん、今回はイマイチでしたが、エルビーさんのこのシリーズは
チャレンジ精神があって好きなので次はマンゴーとかイチゴで出るといいなぁ。

側面はこんな感じ。

なし

2010-08-13 | 500mlパックコレクション


どストレートなネーミング。わかりやすくて良いですね。
タカナシからちょっと早い秋のドリンクが発売されました。

去年飲んだ梨ドリンクの中ではタカナシが一番「梨」っぽくて好きだったので、
今年もちょっと期待してました。

が、なんだか甘すぎるような…

いや、確かに一口目はTHE・梨で、感動するのですが、
飲んでるうちになんだかちょっとベタベタするような甘さが後に残る気がします。

それとも私の気のせいで、梨って本当はこれくらい甘いんでしょうか?

もうちょっとさっぱりとみずみずしい飲み口でもいいような気がするんだけどなぁ。
それだと「薄い」って感じる人もいるのかもしれませんね。

香りはとてもよいので、一足先に秋の味覚を味わいたい人はいいかも

側面はこんな感じ。


買うときは気づかなかったのですが、開け口と反対側にこんなイラストが



和梨なだけに「わっ、ナシ」って…(笑)

こーゆーの、好きだなぁ。
遊び心がある500mlパックはいいですね