さむがりポーラーベア

毎日なんとなく買ってる500mlパック飲料をひたすらアップするブログ。

【リプトン】マスカットティー 冬季限定マスカットオブアレキサンドリア

2015-12-25 | 500mlパックコレクション


メリー・クリスマス!

個人的には今日で仕事納めなので気分もルンルンです。クリスマスプレゼントは年明けまでの長期休暇です。

というわけで、必然的に(たぶん)今年最後のドリンク。

リプトンさんの冬季限定商品です。

マスカットオブアレキサンドリアって名前めちゃくちゃかっこいいなー。強そう!

って思ってたら、過去にも出してましたね。
【リプトン】マスカットティー 2013

とにかく香りがめちゃくちゃ強いです。

味はリプトンさんらしい、少し薄めの甘めですが、香りが良くてとても満足感があります。

側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

とろり ゆずもも

2015-12-24 | 500mlパックコレクション


久しぶりにひどい風邪をひいてしまい、喉がガラガラなので、
喉によさそうなドリンクを購入してみました。

ゆずと桃が荒れた喉に沁みます。

桃の優しい甘さと柚子の香りがとても爽やかでとても相性が良いです。

今までこのミックスが無かったのが不思議なくらい。

どちらも好きなので風邪が治ったらまた購入したいと思います。

鼻が詰まってると味が良くわらかないので…。

側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

【午後の紅茶】焼きショコラミルクティー

2015-12-22 | 500mlパックコレクション


冬はチョコレート系のドリンクが増えますね。
午後ティーさんの新商品です。

シナモンのような鼻にぬける香りを感じたのですが、原材料に記載されていなかったので、
この香りの正体おそらくココアパウダーかしら?

焼きショコラということで、ガトーショコラ的なものを感じていたのですが、
それとはまたちょっと違った風味。
チョコレートは特別に濃いわけではないですが、しっかりとココアの味わいがします。

『大人の』とあるだけに、かなり甘さ控えめ。

最近、甘いドリンクが多いだけに、ここまで甘さ控えめなのも珍しいですね。
お子様舌の私には、慣れるまでちょっと厳しかったです。


側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

はたらく乳酸菌 ふじりんご

2015-12-21 | 500mlパックコレクション


12月の忘年会シーズンとなり、暴飲暴食な日々でしたので、少しでも胃腸を助けるべくこちらを購入。

乳酸菌飲料は、まれに酸味が強くて苦手なものもあるのですが、
りんごの甘みとさわやかな香りと調和して飲みやすかったです。

これで健康になれば嬉しい限り。

今日も飲むぞー。


側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

チアシード&タピオカMix アサイーベリー

2015-12-17 | 500mlパックコレクション



エルビーさんのチアシードドリンクの新しい味です。

けっこうシリーズで出てきてますね。

今回はタピオカMixです。

アサイーもここ数年で知名度の上がったスーパーフード。
チアシードとアサイーのMixとかすごく体によさそう。

アサイーって、味の表現が難しいんですよね。
酸味があって、一口飲んで、「おぉ、これがアサイーなのかぁ」って感じ。

タピオカの触感がイイです。一番チアシードと合ってるかもしれません。

タピオカのせいか、色のせいか、どころなくザクロのような味わいです。


側面はこんな感じ。



反対側はこちら。



過去のチアシードMixドリンクはこちら。
ナタデココMixライチ味
アロエMix白ブドウ味


にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

チョコオーレ

2015-12-16 | 紙パック(500ml以外)


グリコのカフェオーレから期間限定商品が登場。

一口目からすごい濃厚なチョコレートの味と香り。

まるでチョコレートを飲んでるかのようです。

この量ならこれくらい濃厚でちょうど良いですね。

飲みごたえがあり、満足感がある一本です。

チョコ好きさんにはぜひ試してほしいです。

裏面はこんな感じ。



にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

ミルクココア

2015-12-15 | 500mlパックコレクション


ココアといえば、私個人としてはバンホーテン王様みたいな感じで
勝手に位置づけているのですが(名前がカッコいいし)
ココアではなく、ミルクココアというジャンルがあるならば、
森永が一番なんじゃないかなぁと思っています。

森永のココアはミルクとの相性が良いんですよね。

そんなこともあり、ミルク感が十分に味わえるドリンクです。

ホットにしてもおいしそうです。


側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

【Sunkist】ゴールドキウイブレンド バナナピューレ入り

2015-12-10 | 500mlパックコレクション


ゴールドキウイは好きなのですが、果たしてバナナとの相性やいかに!?
みたいな感じで買ってみました。

正直、バナナが入るとバナナの圧倒的存在感に他の果物が負けてしまうことが多いのです。

ミックスジュースは奥が深い。難しい。素人が手を出してはいけない…。

みたいなことを思っています。


バナナ味を覚悟して飲んでみましたが、「バナナはどこ?」ぐらいの存在感。
リンゴ味にキウイの酸味を感じるのが一口目の感想。
後味にバナナの南国感が残ります。

なかなか難しいブレンドですが、うまくまとめてますね。さすがSunkist。

部屋の暖房で温くなるとフルーツの香りが強くなり、飲みにくくなるので、早めに飲んだほうが良いです。


側面はこんな感じ。


反対側はこちら。

ゴールドキウイブレンドとか書いておきながら、ベースはリンゴでした。
飲みやすいのも納得。



にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ


【Dole】こだわりの果実 白桃100%

2015-12-09 | 500mlパックコレクション


Doleといえば果物。
果物本来の味だけで勝負!といった感じのドリンクですね。

濃縮還元ながら紙パックで100%で157円。
Doleの本気を感じます。

しかし450mlでした。

まぁ、果汁100%で157円ならこの量はしょうがないですね。

私は果物のなかで桃が一番好きなのでこの商品は嬉しいです。
(桃はお高いのでね・・・)

側面はこんな感じ。


反対側はこちら。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ