さむがりポーラーベア

毎日なんとなく買ってる500mlパック飲料をひたすらアップするブログ。

醤油サイダー

2013-02-03 | ペットボトル


久しぶりに房総をプチドライブ。

途中の道の駅で目に入ったのがコチラ。

そこまでお醤油のしょっぱさは感じられませんでした。

言われると後味がお醤油っぽいかな~って程度。

「ジンジャー風味」と書いてあるだけあって、ちょっと辛口のジンジャエールみたいな感じ。

房総に遊びに来た時は、是非お試しください。

1本150円ナリ。


にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ


バリ旅行ドリンク日記 《ペットボトル編》

2012-07-22 | ペットボトル

インドネシアでおなじみの「Teh botle」

くそとても甘い紅茶です。
こちらはペットボトルタイプですが、ビンタイプもあります。
去年来たときはビンで飲みました。しかもぬるいやつを。
ぬるいとさらに甘いのですが、それでもインドネシアだと飲めてしまう不思議
インドネシアマジック

お次は十七緑茶。

十六茶のパクリじゃん!と思わずツッコミをいれたくなります(笑)

グリーンティーと書いてありますが、緑茶の要素がほとんどありませんでした。
でも、普通のライチティーっぽくておいしかったです。
甘かったですが。

桃ベースもありました。それも飲めばよかったな~。

ひらがな。

とりあえず日本語書いとけば売れるって感じでしょうか。

他にも、友達イチオシのC2というアップルジュースを飲んだのですが、
それもおいしかったです!
写真を撮り忘れたのが悔やまれます。


にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

北海道ドリンク日記 《ソフトドリンク編:いろはす ハスカップ味》

2012-07-08 | ペットボトル


いろはすの北海道限定バージョンです。

いろはす、好きなんです
水を買う時は大抵いろはすです。

今までは温州みかんがお気に入りでしたが、ハスカップが一番気に入りました!
関東でも買えたらいいのに~

ハスカップの味はブルーベリーに似ていて程良い酸味と甘さが特徴。
涼しいところにある植物なので北海道でよく見かける実です。

いちご狩りのようにハスカップ狩りもできるところもあるんですよ。

甘すぎない感じがちょうどよくて好きです。

コカコーラさん、ここに需要あるんで関東でも発売してみませんか??(笑)

側面はこんな感じ。


裏側。


500mlサイズも買ってしまいました。




にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ

熊出没注意 塩コーラ

2011-02-15 | ペットボトル


旭川空港で見つけたこのペットボトル。
北海道といえばガラナが有名ですが、そこに割って入ろうかというような存在感。

塩コーラ
しかもただの塩じゃありません。
宗谷の塩です。

横。


後ろ。


アップ。

FANTASTICと書いてあります。
ファンタスティックってアナタ。
しかもアップで見ると熊の顔チョー怖い。

しかし残念ながら何だかよくわからない味。塩…?みたいな。
完璧ジャケ買いなので、味には期待してませんでしたが、
これだったら普通のコーラ入れてくれればいいのに。と思ってしまいました。

にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ