「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

偽装広告。

2024年04月20日 | 社会

令和6年4月20日(土)

【今日の写真】
今日の写真は、我が家の西側の土手に植えている「ツルニチニチソウ」の花です。アップで撮影してみました。鮮やかなブルーが写せているでしょうかね。ニコンD7000 での撮影です。
(4/20)



【身近な話題】今日は、強い太陽光もなく、庭の草引き日和になりました。午前中、少しだけ草むしりをしました。少しずつですが、何とかなっています。でも自然にはかてません。次々と生えてくる草の勢いを実感しています。


【話題】4/20(土) 7:04*読売新聞オンライン*配信
『「あり得ないことが起きている」…荻原博子さんかたる投資偽広告で7000万円被害、削除依頼もメタ対応鈍く』
SNSで著名人になりすまして投資を呼びかける偽広告の問題が深刻化している。米SNS大手メタが運営するフェイスブック(FB)やインスタグラムで数多く確認されており、無断で写真を使われた著名人らがメタ側に抗議。偽広告を信じたSNS利用者が、多額の金を詐取される被害も多発している。(小峰翔、スタッブ・シンシア由美子)
「投資を人に勧めたことは一度もないし、SNSもしていない。あり得ないことが起きている」。経済ジャーナリストの荻原博子さんは15日、自著「投資なんか、おやめなさい」を手にそう憤った。
 昨年6月頃、出版社から「FBで偽の荻原さんが投資を勧めています」と連絡があり、被害を知った。複数の著書の写真が投資を呼びかける偽広告に無断で使われていた。


【私見】最近のネット広告は何が本物で何が偽物なのか、判別できないものが多い。有名人になりすまし、「投資勧誘」を誘うものが多いですね。特にお年寄りのお金持ちの方が億の単位で被害になっているようですね。「お金持ち」でない私は、騙されないでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民の派閥解消の実態。 | トップ | 海自ヘリ衝突事故。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事