熊本城下町のんびり歳時記

歴史大好き・働く主婦の故郷熊本再発見雑記

コンビニで出会った熊本の味 スイーツ編

2010-04-23 | 熊本グルメ♪
以前、電車娘さんのブログで紹介された「熊本限定 幕の内弁当」の記事をきっかけに、
このブログでも「コンビニで出会った熊本の味」として、
肥後赤牛の牛めしを紹介しました。
今回は、以前から気になっていた熊本の特産品を使ったスイーツ編です^^


まずは、「いきなり?パン」です。
パッケージにも、ちゃんと「くまもと」のロゴが。
右側の写真からもわかるように、トッピングにお芋がのっています。




で、中身はこうなってます。 ↓↓↓
中はあんこがギッシリかと思いきや、意外とあんこは両サイドに。
あんこの中にも、お芋の角切りが混ぜてあるようです。
パン生地には、小国ジャージー牛乳が使われているとか。
個人的にあんことパン生地は、このくらいのバランスの方があっさりしていて好きかも♪
パン生地のほんのりした甘味も楽しめて、美味しかったですよ~^^




お次は「お芋のモンブランプリン」ですね。
プリンのまわりにモンブランのグルグルのように、お芋のペーストがあしらわれています。
これも「阿蘇小国ジャージー牛乳使用」と書いてありました。



お芋ペーストの下には生クリームとババロア?が、たっぷり詰まっておりました^^
このプリン1個で、結構満足できるデザートだと思いますよ~♪

熊本市役所前のオブジェのモデルは?

2010-04-19 | 街角
熊本市役所前に、こんなオブジェがあるのをご存知ですか?



そう、おそらくこれは兜の形からして加藤清正公ですよね~。
この清正公の視線(?)の先には、熊本城があるんです。
ここでも、清正公はしっかりとお城を見つめているんですね^^

クマモトオイスター情報続編 in NEW YORK

2010-04-16 | 熊本あれこれクチコミ情報
以前も「クマモトオイスターを知っていますか?」という記事を書きましたが、今回はその続編です。

知り合いの方がニューヨークに出張されるというので、

”お願いだから、セントラルステーションのオイスターバーに行って
 クマモトオイスターの写真を撮ってきてください!”

と頼んだら、忘れずにちゃんとお土産の写真を撮ってきてくれました^^
これ↓↓は、そのオイスターバーのメニューだそうです。



赤枠で囲んであるのがクマモトオイスターです。
KUMAMOTO(CALIFORNIA)って書いてあるのが読めますでしょうか?
他の牡蠣よりも、若干高くなっていますね。
今はまだ、KUMAMOTO という名前がついているだけなんですが、
ちょっと誇らしい気分になったりして(*^o^*)

ところが、その方はランチにそのお店に行かれたそうなんですが、
売り切れでクマモトオイスターは食べられなかったんだそうです。

で、翌日に行った日本食レストランでやっとご対面の運びに♪
これ↓ がそのレストランのメニューです。
5pesとありますが、これで18ドルだったそうですよ。



そしてお待ちかねのクマモトオイスターがこちら。




食べたご本人の感想は☆

「小ぶりの牡蠣ですが、臭味が無くつるっと食べた感触は、
 ミルキーでコクが有りとっても美味しかったですよ~(*^ー^)」

とのことでした。
前回も書きましたが、早く熊本産のクマモトオイスターを食べたいものです♪

コンビニで出会った熊本の味

2010-04-12 | 熊本グルメ♪
先日、電車娘さんのブログの記事で「熊本限定 幕の内弁当」というのが紹介されているのを見て、
私も今日のお昼はそのコンビニに行ってみました。

幕の内弁当はなかったものの、やはり”包括協定記念”と銘打った
「肥後あか牛の牛めし」があったので、これは食べなくちゃ!
ということで、ランチにさっそく購入~



中身はこんな感じです。



牛肉がやわらか~く煮込んであって、お味もなかなかGood♪
ボリュームも満点でお腹いっぱい!
ご飯にもしっかりツユが染み込んでいて、美味しかったですよ~

他にも、「いきなり団子パン」というのもありました。
包括協定とは別の商品かもしれません。
が、ちょっと心惹かれたので次回はぜひ食べてみたいと思います!

熊本の街はなかなか美しいと思います

2010-04-08 | 街角
先日お天気のいい日に、ネタを探してカメラを向けつつ街中を歩いていました。

熊本はその昔、夏目漱石が上熊本駅に降り立った時「森の都だ」と言葉を発して以来、
「森(杜)の都」と言われていますが今も街中に緑が多いことで知られていますね。

普段歩いていても、この風景が当たり前で気がつかないのですが、
カメラを向けながら風景を切り取っていくと、
あらためて、 「熊本の街って美しいんだなあ」と思いました。

これは水道町の角あたりから、市電の電停越しに撮った風景。
並木の新緑と、この奥にある菅原神社の鳥居の赤がキレイですねぇ^^




少し歩を進めていくと、市電の線路の向こう側に熊本城が見えてきます。
ここも街中にあって、緑がたくさん見えますね。
この風景は、熊本の自慢の風景の一つと言ってもいいんじゃないでしょうか。
(こちらの写真は、熊本城を中心に少しトリミングしています。 )




やはり、空の青と並木の新緑と、復元された本丸御殿の屋根の白と 天守閣の壁の黒が綺麗ですね~
以前は電車通りから熊本城がもっとよく見えていたような?
手前の建物が高くなったのでしょうか。

通町筋の電車通りから真正面に天守閣がドーンと現れれば、
舞台効果的にもバツグンな眺めになるのになぁ・・・
なんてことを、写真を撮りながら考えてみました。

こちらは実は別の日に撮ったのですが、上通アーケード付近から白川方面を撮った写真です。



城下町・熊本の桜は一段落した感がありますが、これから熊本はまさに春爛漫、
新緑の季節を迎えます。
桜のような華やかさはありませんが、新緑の季節の街並みの風景も私は大好きです
また、街中をぶらつくのが楽しい季節がやってきますねぇ

散る桜 残る桜も散る桜

2010-04-06 | 風景・景色
写真は、熊本県立大学小峯グラウンドの桜です。

もう、少し葉が出始めてきていましたねぇ。
それはそれで私は好きですが。
この桜を見て、

「散る桜 残る桜も散る桜」

と言う一句を思い出しました。
私も限りある時間を大切にしなければ、なんて。(笑)

このグラウンドは県立大の学生でなくても入れるようで、
子供達が緑地で遊んでいたり、
ウォーキングにいそしむ人もいたりして
近所の方のちょっとした運動の場になっているみたいでしたよ。

…と、いうことで、私も限りある時間を惜しむために、
(具体的には夏までになんとかダイ…)
とりあえずウォーキングを再開しようと思います!(笑)

熊本は今週末まではお花見が楽しめそうです^^

2010-04-03 | 熊本観光情報
たまたま通りかかったので、母校の桜を撮影してみました。
学校の桜の花には、いろんな人のたくさんの思い出が詰まっているようで、
そう思いつつ眺めるとまた違う味わいがありますね^^

熊本は今週末はお天気もよくて暖かそうだし、
お花見が楽しめそうです♪

足元にもご注意を!

2010-04-02 | 街角
今まで、熊本のシンボルなモチーフの一つである銀杏のマンホールとか
肥後六花のマンホールとか、いくつか紹介してきましたが、
新しいのを見つけたのでまたまたご紹介します^^

これはマンホールという訳ではないようですねぇ。
歩道のワンポイントオブジェのような感じです。

肥後六花の中の「肥後菊」と「肥後芍薬」があしらわれていますね。



そしてこちらは偶然見つけました。
通町筋の下通入り口付近にある並木の根元にあったんですよ~。

熊本の代表的なお祭り、「藤崎宮例大祭」の飾り馬が図案になっています。



これは、ちょっと探さないとわからないかも。
それだけに見つけられて嬉しかったです^^
写真だけではわかりにくいかもしれないので、
興味のある方は ”足元に注意しながら”探してご覧になってみてくださいね~♪

夕暮れの金峰山

2010-04-01 | 風景・景色
ちょうど金峰山の記事をアップしたので、もう一つアップしますw

夕方、仕事を終えて帰宅途中、正面に見事な夕景が広がっていました。
写真は、夕暮れの景色の中にそびえる金峰山です。
金峰山は熊本市内の西側にあるので、夕暮れにはちょうど西日を背にする格好になるんですね。
あまりに綺麗だったので、車を停めて写真を撮ってみました。


街中から金峰山が見えるんです

2010-04-01 | 風景・景色
大甲橋を渡り、水道町に向かってテクテク歩いておりました。
ちょうど水道町の交差点で信号待ちをしていたら、
遠くに山が見えます。

あれ?もしかしたら、あれは金峰山では??



通町の電車通りから熊本城が見えるのはよく知られていると思いますが、
恥ずかしながらここから金峰山が見えることを、私は今まで気づきませんでした。

と、いうことは、熊本城の後ろに金峰山がそびえていることになるのかぁ...

そういえば、加藤清正公を祀る浄池廟(じょうちびょう)・本妙寺は金峰山の登り口にあたるなぁ。
あの場所に決まったのは、清正公の遺言だったと以前聞いたことがあったっけ。
その本妙寺の上には清正公の銅像があるし、ずっと熊本城とこの街を見守っていらっしゃるんだ。

そんなことを考えつつ、春の陽気の街中をぶらぶらと散策したことでした。