goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼくま。

「ほぼ」飼い犬「くま」のこと。
そのほか、趣味のことや日々の出来事。

おくたまにドラGO! ☆2

2014-07-23 08:39:15 | お散歩

梅雨明けましたね。


暑い暑い夏がきますね。


まあ、私は暑いの平気なんですけどね。


とはいっても、昨日は


あまりの暑さに夜中に目が覚めて


エアコンつけましたよ。


 


さて。


とりビー


ならぬ


うそビー。



ドライブだから仕方ない。


でも、最近のはおいしいよね。


 


さて、料理ですが


うーが頼んだのは


塩糀豚丼と元気野菜のミニサラダ付



本当は


ミネラルポークの燻製ステーキ あーぼーへーぼーのごはんプレートを頼みたかったらしいが


平日限定の物だったらしい。


他にも頼んでる人がいて同じこと言われてた。


みんな間違えるということは


メニューの表示に問題ありなのか・・な。(でた!クレーマー)






私が頼んだのは


奥多摩わさび生パスタ



麺はしっかりとしていて歯ごたえあり。


そして、しょうゆとわさびの味付けなのにすごく味わい深いパスタでした。


わさびはこんな感じで出ててき


お好きなだけ擦ってかけてよいとのこと。



最初は、すごーい。


たのしい。なんて思ってましたが


意外と大変で、なんなら擦って出してほしかった。


 


私のセットにはわさびのジェラートがついてまして


これまた、とてもおいしかった。


ちなみに


こちら、うーが撮影してもの。



こちら、私が撮影したもの。



明らかに、興味ないものへの


適当さが出る


うーの撮影。


 


さて、おなか一杯になったので


お散歩です。


今回の目的のひとつが


日原鍾乳洞。


東京に鍾乳洞があるんです。



気温はなんと10度以下!


寒いのなんの。


外気温が30度近くあったので


それはそれは寒かった。



結構、せまいとこを行きます。



場所や鍾乳石の雰囲気で


地獄とか天国とかお釈迦とかの名前がついてる。



三途の川。



ここは○○原って・・なんだっけな~


ってか、ぼけぼけやな。


 


他にも「さいの河原」と書かれた場所もあって


うーが


「うわ!さいの河原だって」と気味悪がってました。


たしかに、石が積んであるのを見ると気味が悪かったよ。


 


写真はここまでしかないの。


なぜなら


途中、くるまをブツケ


帰りはしょんぼり。


さらにゲリラ豪雨でこれまたびっしょり。


とんだドライブ日和でした。


でも、いい思い出だね。


 


 


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

おくたまにドラGO! ☆1

2014-07-22 08:16:25 | お散歩

あ~夏やすみ~


我が家の夏休みはまだまだ先ですがね。


世間の子どもは夏休みらしいですよ。


これから1か月以上も休みって


今もらった・・廃人になるね(だから子供だけなのか?)


 


さて。


三連休。


夏休みに入っての三連休だからめちゃ混むだろうから


朝、早起きして奥多摩行こうね。


って、約束したのに


起きたの


まさかの7時半。


まぁ


まったく混んでなく無事着いたんだけどね(行きは・・)


最初に向かったのは


ここ。


森のカフェ アースガーデン


http://www.okutama-earthgarden.com/



駐車場からこのような橋をわたり




雨のせいか


心なしか増水してるみたい。




古民家みたいな佇まい。


 


テラス席はペットOKですが


いろいろと問題があったみたいで


今は小型犬のみだそうです。



我が家のくまも


態度は大型ですが


見た目、小型なので入れました。


でも、他にもお客さんがい~~っぱいいるので


行かれる方はある程度の配慮は必要です!



こんな素敵なテラス。


下には川が流れています。




静かにしてると川の流れが聞こえます。


(話声で聞こえないけどね)


 


メニューは麻で出来てるのがまた素敵。



 



うまうまをご期待中のくま。


こういう時は


めっちゃオリコウなんだよね。


 


つづく。


 


 


 


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

冬の軽井沢・・

2014-01-29 16:03:12 | お散歩

なんか・・

忙しくて、気持ちに余裕がない私。

昨日、うーに当たり

怒られて

ウソ泣きして

うーが謝って

そのあと

ご飯食べました。

おーいそがし。

 

さて。

1月11日は記念日でして

その日にどっかの人が夜間に仕事をいれましてね~

仕事を入れた言い訳をものすごいスピードでしてました。

仕事終わりに迎えに行くよ。んで、そのままどっか行こう。ということになり

早めに帰宅し、早めに寝ようと思ったら

まさかの「すべらない話」がやってて、結局寝ずに迎えに行ったしまつ(笑)

 

向かった先は

軽井沢。

テレビで「軽井沢で朝食が流行ってる」とやっていたので

朝食を食べに・・

 

私たち冬の軽井沢を完全になめてましたね。

 

雪、すげーから。

わたしの靴を見ればわかると思いますが

地元の人にも心配されちゃったからね~

 

くまを雪におろすと

すたた

すたた

足つめてーだっこー

だそうです。

 

ここまで来てあれですが

冬の軽井沢・・朝食なんてやってません。

あれは夏季のテレビでしたね。

ハチさんにどこか開いてませんかと聞いてみると

ばかね。ごらんなさい。

 

閑散としています。

 

それでも探しに探して

やっと

くまwithで入れるお店を見つけました。

ここでの店内、ありがたい。

ドイツのお店「キッツビュール」

言いにくい。

http://www.kitzbuehl.jp/

まだ、リース飾ってました。

店内とはいっても

寒いのなんの。

軽井沢の人はあんまり寒くないのかね。って話をしてました。

とは言っても

ビールは飲むんです。ハイ

ビンにビールを少し残して、

ビンを横にしてゴーロゴーロと転がしてから

注いでこの泡を作っとりました。

おーびっくり。

注文したのはキッシュとソーセージ。

くま、もらえると期待しております。

 

期待のまなざし

 

期待のまなざし2

あきらめ。

ふてくされ。

 

軽井沢の町もお昼ごろには活気が出てきました。

夏ほどではないけどね。

いい天気だけど、かなり寒い。

足が(一枚目の写真を見ればわかりますが)壊死しそうなくらい

寒くて

喫茶店に入りました。

そこで

軽井沢の見どころをたくさん聞いたのですが

なんせ、なめてたので

車も普通タイヤで来たので、危険ということで

近場をくるり歩くことに。

(というか駐車場に帰るのを少し遠回りした)

 

天皇陛下がテニスしたらしいコート。

すごい古い教会。

とりあえず、

暖かくなったら

また来ようということになりました。


代官山にいきました。

2013-12-30 13:29:03 | お散歩

最近の話。で

あるところに行ってきたと豪語しておいて

飛行機に乗って

まさか

吉祥寺や代官山にいってたわけじゃねーだろうな~と言われそうですが

アップしておいてSDを見たら

アップされてない画像を発見し・・お蔵入りにしようかと悩みましたが

一生懸命撮ってるうーが目に浮かびしぶしぶ 

アップです。

 

恒例の

「服を着せられたので、やる気がなくなりました」からスタートです。

  

11月24日だった気がする。

代官山には

うーのスタジャンを買いに行くのに付き合った私たち。

ごはんは

「はいさいキッチン」http://r.gnavi.co.jp/gane900/

まさかの沖縄料理屋さん。(まさかとは・・??)

この日は暖かくて

外でも全然平気でした。

写真の少なさに驚きです。

アップする必要なかったな。チッ


吉祥寺にいきました。

2013-12-30 12:29:14 | お散歩

12月30日

仕事中。

明日も仕事ら・し・い・よ。

「実におもしろい!」くない。

 

さて。

おでかけのはなし。

恒例の

「服を着せられました。やる気しません」

からのスタートです。

 

いつぞやの・・

なんのために・・

 

行ったか分からない吉祥寺の話。

うーが

お昼は居酒屋に行こう!と犬が入れる居酒屋を

探してくれたそうです。

居酒屋どいちゃんhttp://www.cafecompany.co.jp/brands/doichan/

 

普通の居酒屋。

犬の席は入口付近と決まっていましたが

店内ってのがありがたい。

そして

くまといるときは

料理がうまい!

より

犬が入れる!

ということに重点をおいてるため、味とかそこまで気にしたことがなかったのですが

居酒屋にはうるさい私たちからしても(ただのノンベイですが)

合格点です!(グッジョブ!)

 

 

さて必ずたのむ

もつ

確かに、味は濃い(昼間の味ではないね)

でも、ビールが進む。感じ

くま

顔、ちかいよ。

 

何もたべられなかったばい。

にらむくま。

 

たくさん食べて飲んだのでお散歩です。

イノ・ヘッド・パーク。

ちっちゃいだの。

足が細いだの。

マフラーしてるだの。

言われておりましたよ。

相変わらず、人気者ですね。(性格悪いのに

 

吉祥寺の駅近くの

デパートの前で露店をやってまして

犬の帽子が置いてありました。

買わないけど

かぶせてみました。

急いでコソコソ撮影(買わないからね)

♪空を飛ぶ街が飛ぶ♪

歳がばれますな。