goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

今週末

2012-11-08 13:34:23 | イベント
畳上げの帰りに、ちょいとイベントの打ち合わせで、センター長とお話ししてきました。

11日晴れてくれぇ~

場所は北区早通コミュニティセンターでします。

時間は
10時30分~14時30分迄

去年はワザニギと日にちがかぶって、親父一人で参戦でした。
相当大変だったんでしょうね、帰ってきて早々にビール飲んでたそうですから。
今年も参加者の方から要望がありまして、お邪魔致します。

本日

2012-11-04 21:12:19 | イベント

リージョンプラザ上越にてにいがた技のにぎわいフェスタ2012が開催されました。

各技能士会、各団体が参加して各種のお仕事体験が出来ます。

畳パズルも楽しんでたみたいなんで、ホッとしてます。

また来週、別の場所でまたイベント参加です。

さすがに上越は遠かった。

イベントの告知

2012-11-02 01:40:37 | イベント


11月4日
リージョンプラザ上越にて
にいがた技のにぎわいフェスタ2012が開催されます。

時間は10時~15時
入場無料です。

新潟県畳業組合も参加致します。
私も、もちろん居ます。
ミニ畳作り体験コーナー、展示品、畳参考作品(寺院、神社用、飾り畳)
畳相談コーナー
畳パズルゲーム。
畳パズルは完成した方に先着30名にプレゼントがある予定です。
畳パズルですが、私が作ったものが3つ持っていきます。
さぁできるかなぁ~?。

予定がない方~いらしてくださいね。

当日お気軽に声をかけてくださいね。
お待ちしております。
m(__)m

この前のイベント

2012-10-24 23:45:00 | イベント
下町天国にて毎回ミニ畳親子教室やらさせてもらってまして、大勢の参加者ありがとうございました。

休む暇なくいつも来ていただいて嬉しい限りです。
二人でなんとか回していつもヘトヘトになりながら終わります。

画像撮る暇なかったんですが、今回のイベントで来ていただいた、新潟駅前にあるアイドル居酒屋のオハナ。ファンと言うか追っかけと言うか熱い応援につい撮ってしまいました。
凄かった。

明日は

2012-10-13 19:00:44 | イベント
イベント告知です。
明日、14日は
下町天国秋
開催です。

10時から15時まで。

いろんな模様し物、飲食あります。

時間がある方お越しください。
ミニ畳教室します。
参加費100円。
こちらの方もお待ちしております。

昨日は

2012-09-02 12:34:04 | イベント
昨日は三条テクノスクールにてものつくり体験教室2012がありました。


スタッフとして参加してきました。
娘も一緒に

午前、午後とも大勢の参加者で賑わいました。

娘も一緒だったのでお昼は松本商店にラーメンを食べに外出。

帰りにお昼で余ったタレカツをお土産に帰りました。

ミニバス県大会決勝に進んだと言うことで、応援に行かないと

今日は

2012-08-23 11:20:23 | イベント

上越テクノスクールにて技の賑わいフェスタのプレイベントが行われてます。

すでにミニ畳は予約でいっぱいになり、追加ありませぇ~ん。申し訳ない

他にも体験コーナーがありますので、時間ある方は入らしてくださいな。
15時までですので、よろしくお願いいたしますm(__)m

あとは9月1日
プレイベント
三条テクノスクール
11月4日
本番の技の賑わいフェスタ上越リージョンプラザです。