goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

先週の日曜日は

2014-02-04 20:55:36 | バスケ
アルビBBの前座試合に参加して来ました。
実際プロのコートで、試合ができる貴重な体験です。

私も今回は審判もすることになってまして、しかも主審を。
もちろんミニバスの審判ですけどね。

緊張しすぎて、あまりよく覚えてませんが…

そのあとは、もちろんアルビBBの試合観戦
残念ながら負けましたが貴重な体験でした。

ミニバスの帯同審判講習会

2014-01-26 16:15:43 | バスケ
今日は、ミニバスの帯同審判講習に行ってきました。

有難い事に今回から、新たにチームの帯同審判を3人のかたが、引き受けていただきました。

なるべく早い公式戦デビュー出来たらと願っています。

まずは、チームの練習の審判から徐々になれてもらって。
私もそんなにうまくないけど、一緒に頑張ります。

昨日は

2013-12-09 14:20:01 | バスケ

昨日は新潟市北区のミニバスの大会がありまして、応援と帯同審判しに行ってきました。

女子は5チーム参加だったのですが、男子は3チームと少なめな参加でした。

男子は3チームなので、試合が終わる度に試合にあまり出てない子達のフレッシュゲームを。

あと6年生はこれで引退です。

結果は二位!
しかも、ふだん審判しても勝てないチームに勝ったのは、驚き。
いつもあれぐらい出来たらいいんでしょうけど。

で、打ち上げに参加。久々の鳥安に
しこたま飲んじゃいました。

帰ってきてからの、記憶がゴザイマセンΨ( ̄∇ ̄)Ψ
飲み過ぎた・・・。

連休は

2013-09-24 19:51:09 | バスケ
三連休は、ミニバスのロータリー杯の試合を見に行ってきました。

審判は協会の頼もしい方に全ておまかせ致しました。

2日で6試合3勝3敗、結果4位でした。

これから練習試合が三週続けてあるそうです、そのうち大会もあったような。
それは、さすがに審判しなきゃですな。

今日は、

2013-06-23 22:14:35 | バスケ

あ今日は、春期新潟市ミニバスケットボール大会の予選を勝ち抜いて、トーナメント戦でした。

息子も試合に出てるので、応援に
恵まれてることに1クォーターだけですが出ます。

残念ながら、6点差で敗退しました。
勝てたかなぁ、あともう少し。


試合見たかったんですが、会場をあとにして、亀貝にある消防練習場に途中参加、選手は私だけ遅れて参加。
なんか気不味いけど、欠席するよりいいっか。
来週新潟市の大会があるので、本番会場にて練習です。
画像なしっす。
疲れて撮る気力なし

終わってから、娘の部活終わりを自宅で待機、まぁ疲れて寝ちまいましたが。
後れ馳せながら、21日の息子の誕生日祝いで、焼き肉を食べに。
備長炭焼肉、てんてん松崎店に。

まぁ食べた食べた。
会計の額に愕然!!(゜ロ゜ノ)ノ。
頑張って稼がねば。

昨日は

2013-06-09 23:42:41 | バスケ
昨日は、豊栄総合体育館にて練習試合がありました。
丸1日、私は審判要員です。
息子も一応出てるので。

片側はのコートは、女子の予選会が、行われてました。
1日3試合したのは、初めてで、帰ってきてからグッタリ。

自分は、1試合とフレンドリー(試合に少ししか出れない子達の)審判を。
久々に吹いたので、体が思うように動かない自分にガッカリ、まぁしょうがないか。

徐々にならしていきます。
が、来週予選会で吹かないといけないので、頑張ります。

しかも明日からまた、消防団の小型ポンプ操法の練習が始まります。

そっちはまぁホドホドに。
県大会ってオチはないので。