goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

たまには

2013-06-20 19:48:12 | 畳もの

たまには、敷き込み画像。



今月末30日の小型ポンプ操法の大会まで、週三の練習は、さすがに体に堪えてきました。

自分はポンプの近くをウロウロするだけなんですが。

それと、ミニバスの予選突破して、23日トーナメント戦、それを勝ち残ると翌週、決勝トーナメント。

そこまで勝ち残れるかたのしみです。

総会

2013-05-24 10:36:50 | 畳もの
5月22日に糸魚川市の糸魚川温泉
ホテル国富アネックスにて
新潟県畳業組合連合会
第49回通常総会が行われました。

青年部長としての最後お仕事。

ランチ食べながら事前打ち合わせ。

私も事業報告、今年度、事業予定を報告、急遽、IT委員の報告まで兼務

口が回らない、喉が乾く、そんな中、
変な汗かきながらなんとか終了しました。二年一期の青年部長の役目をこれにて終了致しました。


総会終了後、糸魚川と言うことで、
ジオパークの講演会。

滞りなく総会が終わり懇親会の始まりです。

結構飲みました。
まだ、完全復活には至りませんが、それなりですね。

二次会の部屋飲みは途中までは覚えていますが、最後辺りは記憶が・・アイマイ
途中で、温泉に入りに行ったみたいですがよく覚えてないな。
でも、朝ちゃんと入りに行ってきましたよ。
酒を抜くためにね。
以外にも二日酔いではなかったんですが、めちゃくちゃ眠い。

帰りは下道でゆっくり帰りたかったんですが、眠くなりそうだったので、高速で帰り昼から仕事しましたよ。

こんなに天気がいいと、ドライブに行きたいっすね。

そろそろ

2013-05-12 09:11:45 | 畳もの
やっと暖かくなってきました。

そろそろ畳替えしませんか?

5月13日~6月30日まで豊栄畳業組合
畳替フェアがはじまります。

新畳、表替え、裏返しの畳工事につき
ボックスティッシュ、1箱進呈いたします

畳工事は、地元が一番!!

知ってる方もいらっしゃると思いますが
最近、畳業界におかれましても、オトリ価格や高値設定の過剰割引などで、枚数を限定し、お客様の関心を惹き付ける商法が見かけられます。
畳工事は、長年にわたるたしかな技術、技能とアフターサービスで、お客様との信頼関係を築き上げている地元の畳店にお任せ下さいますようお願い申し上げます。

安心、安全・信頼の~豊栄畳業組合
よろしくです。m(__)m