goo blog サービス終了のお知らせ 

PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

いじわるバアサン

2011-11-08 12:10:12 | ばーば
週2回、水曜と土曜はデイサービスへ行く。
主な目的はお風呂だ。

朝9時40分ごろにお迎えが来るので
それまでにご飯、トイレすませて着替えて待つ。

そして夕方5時に送り届けられる。

これが毎回毎回毎回毎回、行くのを愚図る。

夏場は「お風呂に入れてもらいに行ってきてよ~」と
なだめて行かせてたが、バーバは「あんた、私に早く出てって欲しいんやろー」とか言う。
「私のことが憎たらしいから早く行って欲しいからこんなに早くに車椅子に乗せる!!」とか言う・・・

違うわ!もう下まで車で来ましたョ、という電話があってから車椅子に乗せてるわ!!
その証拠に、バーバがこの台詞を言い終わらないうちに
「バーバさ~ん^^おはようございます~」と担当の方が笑顔で迎えに来てくれる。

ほんま、ムカつくことを平気で言う婆さんやで

ほんまもんの意地悪婆さんやで


この前はもうどうでもよくなって「ほな、行くの、やめるか?」と言った。

バーバは ええと驚いて無言になった。

私は「別にどっちでもええんやで!こうやってあんたを用意させるのもしんどいねん!!
ずーっとベットで寝てくれてるほうが私は楽やねん!!」

「9時までに考えな!!!行きません、って電話するから!!!!」

と怒鳴った。

そうしたら、「風呂かぁ~・・入ってもエエなあ~・・・」やって

私が、イヤな方を選ぶ意地悪婆さん。
家におってくれた方が楽だと知ると、行くという意地悪婆さん
ほんっまに意地悪だ。

「そんなんやから、お嫁さんが出て行くんやん!!」も付け加えて言ってやった。

「およ~め~さん~って・・・な~にぃ~?」と聞いてきたので

「私のお母さんやろ!!私は追い出したのはあんたと伯母さんやと思ってるから!!」

と言ったら、意味が判らなかったのかそれっきり何も言って来なかった。

ほんま意地悪婆さん、こんな人、身内じゃないと付き合ってられへんわ

でもよその人には受けが良いんよな・・・

小柄で小顔なので割に「可愛いお婆さんですねー」と言われる。

小柄だけど、重いやん?移動するときとかにさ。

私が「はーー重いわぁ~」と言ったら

「なにが重いねん!こんな軽い軽いのに!!」・・・やって・・・

じゃあ自分で持ち上げろ!どんなに軽い人でも世話するのは重いわ!!!

ほんまムカつく意地悪婆さん

あぁ~ん~あぁ~ん~老人のもだえ

2011-11-07 21:55:22 | ばーば
まったく普通の人に戻った訳ではなかった(`・ω・)

やはり嘆きの元は体内にあるらしく、
ああ~~んどないしょおおおおおお~という嘆きはさりげなく復活した。

でも声が前ほど大きくないし、張って無い。
志村なのは相変わらずだけどその嘆きも長続きしない。

前のマイスリー(薬)は入眠導入剤なのに興奮剤だったような感じ
ものすごい体力が出てたね

ひっきりなしに嘆き続けられてたのは、マイスリーのせいか??

いまは嘆きはするけど、しばらく嘆いたら疲れて黙る、って感じだ。

あの状態が続くなら、体力なくなって元気がなくなってくれるほうが助かる。

ご飯のとき、

バーバ「なんか前に見たような感じやなあ~・・・いつまでこんなん続くんやろう~」

前掛けして、タオルひいて、その上に食器乗せて、・・・という流れが前にも見たってさ。

きっとそれは昼ごはんの時に見たのだろう・・・

いつまでこんなん続くんやろう~って聞くから

「おばあちゃんが死ぬまで続くわ」と言ったら

「いつ死ぬんやろうなあ~」と言ってた

「それは知らんわ」と答えたが、寝たきりであの状態で生き続けるのって正常な頭ではキツイね

人間に戻りました>マイスリー

2011-11-04 19:34:14 | ばーば
マイスリーという入眠導入剤

うちに来た1月の直後から内科に処方してもらって飲んでいた薬。

これと血圧の薬と二種類飲んでいたバーバ。

血圧は食後なので食後にすぐ飲むが、
マイスリーは寝る前なので私が忘れがちだった。

それでも今までは食後に血圧の薬と共に7時や8時に飲ませていたが
夏以降くらいか、「まだ早いやろぉぉぉ~」とバーバからクレームが入り
じゃあ寝る前に飲もう、といったもののずーーっと飲ませるのを忘れていた

2週間ほど飲ませて無かったかな。
すっかり存在も忘れててある日、あ、マイスリー!!と思いだし、
ひっさびさに飲ませたその日の夜・・・・

ものっすごい大声での叫び。
まあ叫びというものは大声なんだろうけど、物凄い大声で
「わたしも連れてってぇぇぇぇぇ!!!」

と目をつむりながらベッドを降りようとする
そして大声でうなされて何かを喋る。
夢の中で必死だ。

・・・・・あの薬の副作用か???

次の日からマイスリー止めた。

そして10日のお泊まりへ行った。
そこでもマイスリーは幻覚を見るので止めました、と言った。

10日後、迎えに行ったらお世話してくれた人が
「今回はバーバさんといろ~んなお話をしましたよぉ
「いろんなことを喋ってくださったんですよぉ~
と嬉しそうに報告してくれた。

担当の(直接世話はしない)男の人も
「バーバさん、やっとうちに慣れてくれたんですね」と嬉しそうだった
「また来て下さいネ!!」とにこやか。

始めてこの泊まった施設で普通の老人だったってこと???

そういえば最初の頃はこの男の人は
「・・・おうちでもこうなんですか?・・・」と困惑気味に聞いてたっけ。
「私たちはお世話する時間が決まってますけど、おうちの方は大変ですよね・・・」と。

それほど嘆きが凄かった。
四六時中、嘆いていた。

でもマイスリーを止めたら普通の人間になった
・・・・マジで?

あれは薬のせいやったんか???

でもそれしか思い当たらない。

今日、インフルの予防注射と血圧の薬をもらいに内科へ行った。
「マイスリーは幻覚を見るので止めてるんです」と言ったら

「ああ、たまにそういう方が居ます。この薬はそういうこともあります」とのこと。

医学的にそうなんや・・・最初に言ってよね・・・

これまで何カ月もこのバーバの嘆きに悩まされ、頭の線が切れそうになりながらやってきてたのに
あの症状は薬のせいやったんかい(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

ものっすごい、普通の人なのよ
穏やかな静かな老人だ・・・

この調子でいてくれたら私もごく普通の精神状態でいられる・・・
ほんとにイライラしない・・・

いままでなんやったんや!!!

ふあああああぁぁぁぁぁぁぁあっぁ~~~

2011-10-22 21:07:44 | ばーば
「どないしょおおお~~」
「どないしたらエエンやああああああ」
「どないしょおおおおお」
「どないしたらええんやあああああああああ」


あのー、この台詞をひっきりなしで叫び続けるヒトに出会った事・・・ありますか???

出会いたければ、いつでも我が家にお越しくださいませ・・・

冗談抜きで・・・この台詞をひっきりなしに・・・

ひっきりなしですよ、ひっきりなしに・・・叫んでるロックな人が我が家にいます。

ひっきりなしですよ、叫び続けて・・・息つぎなしですよ・・・

どないしたらええんやろおおおおお


結局36時間目の今朝9時に・・・

2011-10-21 11:30:08 | ばーば
起こしましたがなヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ

いくらなんでも何か飲ませないと・・・
オムツは一体どうなってるんだっΣ(っ゜Д゜;)っと思うやん。

オムツは・・・・
お食事中の方はご遠慮ください・・・
ってそんな人いない??

洪水でしたーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

うち、介護用シート、ベッドの上に敷くマット。
おしっこが漏れても構わないように敷くマット。

これ大型犬のやつやねん(`・ω・´)

駅周辺を歩き回って探しても老人用のシートが無くてねえ
「赤ちゃん用のでもいいんですけど」って店員に聞いても置いてなかったの。

ちょっと離れた車で行くようなホームセンター系に行かないと置いてないのかねえ?

なので犬用シートを買ったのだよ。

普段このシートは”保険”なので汚れないのだけど、ここまでグッチョリ行ってた。
くっさーー。

あ~あ、昨日サボったから仕方ない(-ω- )

ちびちびやるか、一気にどーんとやるかの違いよね。

本人は昨日寝て、今朝起きたという感覚でしかないようだ。
金さん銀さんを思い出した。
たしか、何日間か寝つづけるって言ってたような。
寝ながら水を(無意識に?)飲んでたなあ。
今度寝つづけたら水だけでもストローで飲ませてみよう~っと。

ケアマネがさっき用事で来たので36時間寝てたんですよ~と言ったら
「・・・12時間程度で起こしてあげてくださ~~い・・・」と言われたが
私はせっかく寝てるのにもったいない、と思う。
ま、水だけは補給してあげないと怖いね。

ええーっと、かれこれ28時間ほど?

2011-10-21 01:21:08 | ばーば
寝つづけております、バーバ。

昨日の・・・正確にはもう一昨日の・・21時に寝て・・・

いまが深夜の1時すぎなので・・・28時間眠り続けています。

いやー、寝てくれてたら本当に楽なんだけど、この後が怖い~

オムツとかどんな状態になっているのやら・・・はあ~

生きてるか確かめに何回覗いたか|ョ・`д・´)…

そのままあの世へ・・・ってなことになってたら腰抜かすで。

でもそれって安らかよね


まだまだ寝るつもりみたい・・・いいけど。


誰に聞いても裁判を起こせ!って言われるから疲れるのだ

2011-10-12 07:23:17 | ばーば
誰に聞いても、本当に、誰に聞いても

『弁護士に相談しに行ったら?』
『訴訟を起こしてやれ!』
と言われる。
そうした方がいいのかなあと考える。
いま相談中。
私もそんな話を聞いたらきっとそう言うと思う。
でも実際は非常に疲れることだ。
でも訴訟って相手を疲れさせる効果もある。
怒りが行動を起こさせる。
精神的に仕返ししてやりたい!という気持ちから訴訟を起こすと思う。


親子といえど人のお金は使ってはいけないのだ。
勝手に引き出したって本人に使うならまだいいけど
宗教に使ったっていうからねえ~(伯母の子供が)
その伯母は真実を私には語らず死んだ。

宗教に使ったんなら仕方ないか~

・・・・ってならへんわ!ボケ
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


宗教に半年で600万も貢ぐやつがどこにおんねん!!
あほか~それが自分のお金だったらどういう気持ちになるんじゃあ~
単純に月100万やないか!

バーバの貯金はもうちとあったが
その600万が行方不明。あとは伯父がポッケナイナイ。

あほかーo(`ω´*)o

で、私がお金返してあげて、と言ったら伯父から絶縁状が来たって訳やで。
ほんまに頭おかしい。おかしいやろ?

仲良くしてた従姉妹も音沙汰なし。
あの伯母と伯父の子供・・って訳か・・・

意味わからん
ほんまにコレだけの真実やで。他になんもない。
そしてお金に汚い人間とは親戚付き合いも止めて正解と思う。

たったこれだけのことなのに向こうに私の方が強欲とかアバズレとか言われる始末。
もちろん私もタヌキジジイと言い返したが。

私はまだこれから生きるバーバの代弁をしてるだけなのに
自分たちが勝手に人の物を盗る人間だからって私までそうだと思うのは止めて欲しいわ。
でもそういう考えしか出来ないヤツラなんやろな。

おまけに私が
「お婆ちゃんが、お金ない~って泣いてるから伯母か伯父に返してあげるように言うて」
って言ったら従姉妹はこういった。

「あんたが『お金戻って来たよ』って言ってなだめたらエエやん」

バーバにウソをついてこの話を終わらせたらええやん、という意味だ。
わたしは、そういう嘘はつきたくない
お前がここへ来てバーバに説明しろ!!・・・とは言わなかったが・・・

ヒドイ話しや・・・
損をしても訴訟して精神的ダメージをくらわすべき・・・よなあ??
そう・・・私が損をしても・・・・ぅぅぅ





はー(x_x)トイレ連れて行くのもうイヤだ。

2011-10-10 16:28:51 | ばーば
トイレへ連れて行くのに、歯に力が入り
前歯の横の歯がかけた。

そしてしみるようになってきた

力を入れないようにしようと思っても
その時になるとぐおおおおおおおおという掛け声とともに
歯にチカラが入ってる

トイレへ連れて行く度に、ほんまにそのたびに毎回思う。
『なんで自力でなーんも出来ひんのにこの人、生きてるんやろう?』って。
だからって早く死ねばいいのに、なんて全然思ってない。

不思議で不思議で仕方が無い

バーバはまだボケてなくて体が動かないだけなのでマシだけど
ショートステイ先にはただ生きてるだけ、心臓が動いてるだけの老人がいっぱいいた。
(ここはあまりにもそういう人が多くて気が滅入るので泊まりに行くのは別の施設に変えた)

こういう人は、放っておいたらアカンの?
それも自然死じゃないの?
なんで他人が一生懸命食べさせて排泄の世話して生かさないといけないの?
不思議だ~不思議だ~
だってその世話を家族がしてるならそれでいいけど
なんで施設に入ってまで他人がやるんだろうね?
もう本人には生きる気力もないというのに。

うちのバーバはボケてないから身体障害者だ。
首から下がほぼ動かない障害。
これは自分がそうなったら気が狂うやろなあと想像は出来る。
食欲もあるし、ビッグダディ見て楽しそうだった。

最近テレビを見て楽しそうだったのはそれ一日だけ。
だいたい「怖い~怖い~テレビ消してぇぇぇずっと白いモンが出てくるぅ」
と泣いている。
「貞子か??」という私のギャグも全く通じない。

けどまた今日は相棒の再放送を黙って見ている。このメカニズムも不思議だ~

もっとテレビッ子になってもらいたいのだが・・・
それしかやることがないからね。

もう夜は私を起こさないで!というのが定着してオムツにシッコをしてくれる。
あの呼ぶブザーも捨てたった。ゴミ箱に投げ入れて捨てた。
寝てる時に呼ばれたらムカついてムカついてムカつくからだ。

私があの老人だったら家族に悪くてシッコに呼ぶなんて出来るだろうか?
なんであんなに自分のことしか頭になくてこっちの都合とか考えないんだろうか?
そこは老人だからか???

バーバによく言う台詞に
「あんた、生きるのに必死やなあ」というのがある。
ほんとに生きて行くことしか頭にない。
無事に生きて行くための心配ごとが脳味噌のほとんどを占めている。

たま~に「姉ちゃん、首治ったか?」とかって私の心配をしてくれるけど
その心配は『姉ちゃんが倒れたら誰が私の世話するんや?』という心配の上の私への言葉だ。

ほんとに自分のことしか頭にない。まあいいけど。

にしてもトイレ連れて行くの・・・もうイヤになってきた。どうしよう。
今日起きたらまた軽い腰痛になっていて辛いというのもあるけど・・・

オムツにしてもらったって、ベッドでオムツを変える作業が出来ないのでやはりいつかはトイレへ行かなければならない。
立ってもらわないとオムツをはかせられない。いや、ベッドでやってみたら意外と簡単だったりするのかな???
でもまだそれはとっていこう、と思う。
いまは嫌で嫌でたまらないけどやはりトイレへ連れて行ってやろう。

ケアマネが来ていつも誉めてくれる。
この人は最初から誉めてくれてた。孫が看てることや、バーバに遺産もないのに引き取ってくれたオットのことも。
私たちが引き取ってることについてどうやら遺産でもたんまりあるのかな?と思ってたようだ。
でも伯父のことを話したので、バーバは月4万の年金と少しの貯金しかないってことが判り、
ますます誉めてくれている。

「オムツも何日も替えてもらえない人もいるんですよ~良かったね~優しいお孫さんでぇ~」と
毎回バーバに言っている。

でもその替えてもらえない老人の家族の気持ち、判るぅ~
私はまだそこまで病んでないが、もう人の下の世話なんてイヤなんだ。

なんで自分で出来ないのに・・・って絶対思う。

バーバがショートステイから帰って来てまだ一週間
もうイヤになる訳か、私。なるほどな~

ビールを飲むのもバーバが家にいる時だ。
泊まりに行ってる時はほとんど飲まない。
真昼間から飲もうかな?って頭をよぎる。
で、私はなにをしてるんだろう?とどんよりする。

ネコとオットとバーバの世話人・・・
ネコもバーバも、まあオットも向こうが先に死ぬと私はそう思ってるけど
いま、私が死んだらみんなどうするのかな??

ネコは野に放たれるかな?まさかダイレクトに保健所に持って行くってことはないよね?

バーバはどうなる?
そういうときの為に親戚の電話番号をオットに教えておいたほうがいいね

伯父が面倒みるべきやね。遺産もらったんでしょー。面倒みないなんて汚いわ。いまでもそう思うわ。
わたし「もう疲れたからもらった遺産でバーバを施設に入れてやって」って言おうかな~
そう言っても変ではないはずだ。遺産の配分から行くと断然おかしな配分だ。

お金だ。やっぱりお金があったらまだ看てあげるにも余裕が出てくる。
ヘルパーだって頼めるし。
いまは10日のショートステイと週2回のデイサービスで年金が消える。
こういう事実をあいつらは知ってるんだろうか??

バーバが病気になったらまた伯父に電話してやろう。
入院費がかかるから伯父さん払って、って絶対に電話してやる。
返せというから返さないとなるわけで
婆さんの面倒を看るのにお金がないから出して!と言えばいいのだ、うむうむ。


ホンマ、生きてるのに遺産相続だなんて絶対におかしい。
分け方も勝手に決めてさ~
「生前贈与っていうねんで!あんた知らんのか?!」って伯父に言われたことが
頭から離れへん。

この恨みは末代まで持っていったる。
本気で恨んでいる、あの伯父と伯母を。嫌いだった。人としても。
先に生まれただけで、中身は子供の伯父と伯母だったな~
あいつら、人間としての修行が足りんね。
前世は欲深いブタやったと思うわ。


オットは、・・オットが一番大丈夫だ。
まただれか良い人を見つけて結婚するだろう。







最後の電話 糞伯父へ

2011-10-07 18:04:55 | ばーば
最後にもう一度確認しようと思い、
伯父に電話をかけることにした。
さっき思い立ったので、ついさっきの出来事だ。

「あ、〇〇ですけどー」

糞「はい」

「おばあちゃんがね」

糞「はい

あとで考えたら、この時にこの糞ジジイは婆ちゃんが死んだ知らせだと思ったに違いない。
声が少し大きく、明るくなってん



「おばあちゃんがお金がないから困ってます」

糞「ええ??」

「おばあちゃんがね、お金が無いから困ってるから返してもらえませんか?」

「ありません」(大声)

「ありませんん??なんでないんですか?」

「知りません」(大声)

ガチャ


知らん、無いやと~?虫けらめ~

もう判った。もう決めたど。糞じじい。仕返ししたるからな

怒りの絵文字もアリので充分じゃ

お前の田舎はお前の悪行を知ってるからなあ!私が言いふらしてるから

みんな人間としてどうなん?って言うとったぞ。
老人のなけなしの貯金を盗ってさぞかし気分エエことやろう。
あのお金があったらバーバは快適な施設へ入れるのに。
それを奪う権利があの糞ジジイにあるんか?ないやろ?
今にみとれよ~詐欺で牢屋に入れたるからな


伯父さん、お金を返して下さい

2011-10-05 20:52:26 | ばーば
ある日、バーバの姪にあたる人から電話があった。
私も会ったのは20年ほど前の祖父の葬式が最後だったと思う。

その人がいうには
「私は小さいころバーバの子供になりたかったんよ~」

えええ

そんな奇特な人がこの世にいるのね~(≧ω≦。)プププ

電話があったときバーバはいなかったので
さっき話をさせようと思って電話をかけた。

バーバの第一声
「お金がなくて困っとんやでーもうお金がなくてなーどないしたらええんやー」


これを金切り声で繰り返す繰り返す

なんで?久しぶりに話す姪にそれ?
どういう親戚関係??
今までもお金の貸し借りとかあったんだろうか?

いやー、相手が親戚でもちょっと恥ずかしいなあ(o〃_ _)o

この前は全然関係のない人に
「おしっこが出るから困るんです!!」
と延々と喋ってるし・・・

老人って不思議

今日初めて車椅子で電車に乗りました

2011-10-04 18:18:47 | ばーば
バーバの車椅子をただ押すだけならできるけど
それで電車に乗るとなるとメッチャ高いハードルでした

周りの人全員に迷惑をかけるかと思うと中々乗れなかった。
だからどこへ行くにもタクシーだった
でもタクシーもとっても気を使う。(お金も使う)

タクのおっちゃんは今までどの人もとっても親切にしてくれたけど
乗り降りの際に他のドライバーの人を待たせたりして
これまた色々と気を使うのだ

電車となると、一体どれほどの人の妨げになるのか見当もつかなかった
横浜ってほら、やったらめったら人が多いでしょ。
ちょっと駅を歩くだけでもものすごい人をよけて歩かないと行けない。

ただでさえそうなのに、車椅子なんか・・・
ベビーカーもウザいのにヾ(=д= ;)ォィォィ

でも今日、用事で桜木町へ行った。
帰りにそこの人と一緒になり、電車で帰るというので
よーし、おいらも電車で帰ってみるか、連れの人もいて私一人じゃないし
と頑張ってみた。
そう、わたしひとりというのが怖いの。
なんかあったら対処できひん~と怖くて。

やってみたら結構簡単だった
駅員さんも「介助いりますか?」というので
ええーっと、少しの段差なら私で出来ます。と言ったら悲しそうな顔をしたので
「あ、じゃあ手伝ってもらいます」と言い直したらすごい笑顔になった

乗る駅も降りる駅も笑顔の駅員さんが段差をなくしてくれた。
へーー、みんなけっこう笑顔できるんやん~と思った。
いつも無愛想なのにね

そっかー、電車はこれから私一人でも乗れる自信がついた

今度は、バスやな
バスがまだ、よう乗らん
あれ、どうやって乗るんやろ・・・
そのまま乗ればいいのかな?
市営バスならタダなので活用できたらしたいもんね・・・

いつかチャレンジだ。
今日は駅から何キロだ?車椅子を押して帰って来た
押す手も痛いし、意外と低い車椅子の取っ手をかがんで押すので腰が痛い(笑)
足の裏も痛い。疲れたけど運動に・・・なったかなあ・・・
はああ

行きつけの内科・・・どないなっとんねん!!!

2011-09-29 14:47:47 | ばーば
血圧の薬と入眠剤をヒト月に一度、もらいに行く。
550円だ。老人は1割なのねーええなあ~安くて。

はっ来月分貰いにいかねば!!
・・と思い立ったら水曜日・・の午後は休診・・・

木曜日、朝9時過ぎに行ったら
『今日から月曜日まで休診です』

理由は書いてない
客が少ないから閉めてるのか?
先生が病気なのか??

火曜日は行けなかったし、水曜日も午前中に行けなった。

木曜日、本日さっき、午前の部は12時までだ
11:50に病院に着いたはあはあ

『本日は終わりました』

しかもしかも

『午後は休診です』

どっひょお~

どないなっとんねん!!この内科!!

岡村さ~~ん、岡村さあああ~ん

2011-09-20 20:46:02 | ばーば
バーバがなにか叫んでいるので聞きに行った。

「ほにゃららさ~~ん、待ってぇぇ~待ってーってばーーー」

・・・おばあちゃん、誰って??

「おかむらさんやんか」

・・・おかむらさんって・・・?

「ほら、そこにおるやん、岡村さん、楽屋連れてってって言うとんねん」

・・・テレビにナイナイの岡村が写ってた・・・


今日は自分の誕生日

2011-09-19 17:12:23 | ばーば
いえいえ、今日が誕生日という訳ではありません。
バーバの『嘆き』です・・・

1番初めは『マンション名』
2番目は『ケアマネの苗字』
3番目は『施設の名称』
4番目の今日は『自分の誕生日』・・・

朝からずっと大正9年・・・とつぶやいて
たまに私に「そうやんなあ」と聞く
ずっとずっとずうううううっとこれの繰り返し・・・

優しく「そうやで」と答えてあげられる時もあるけど
「あああ~うるさい!ええ加減にして!」と怒鳴る時もある。
マジで12時間だもの、こっちの気持ちは刻々と変わる。
睡眠薬の注射打ってやりたいわっ
こてっと3日ほど寝てくれ

やっぱり私がおかしくなる
なんか短期のバイト、ないかしら