goo blog サービス終了のお知らせ 

PEPPER GAME 365DAYS

名前のkukosasoとは、パスワと思って記入したらそれが名前に設定されるという悲劇の賜です、、変更したいよー

介護者どうしの語らい

2013-02-16 11:17:07 | ばーば
引っ越して間もなく、オババを横浜へ迎えに行った時のこと。

オババは車椅子で、私と電車に乗った。
その横浜駅から新横浜駅までの車内で、陽気なおっちゃんが何気なく話しかけて来た。
ちょっと酔っぱらったような、競馬帰りみたいな外見のおっちゃん。

うちもねー、バアサンが車椅子なんだよ、大変だよね、車椅子はさあ~

バアサンが誰なのか判るのに時間がかかったけど、
このおっちゃんの話をまとめるとどうやら自分の奥さんが車椅子になったようなのね。

で、家がアパートの2階なのでいつも自分が抱えて2階へ行くのだそうだ。
重くて大変だ、と。
それは大変ですねー、と同意する。

「うちのバアさんは俺より15コ上なんだよ」

・・・ええ?15歳年上の奥さんなんですか!!!??(◎ー◎;)
だって、おっちゃんも見た感じ60歳くらいなので、その15歳上となると75歳・・・
・・・そっか、足腰が弱って車椅子になるの・・・納得の年齢だわ・・・
としみじみしてたら、
そのあとの言葉に爆笑してしまった。


「女は年上がいいよ!若いのが良いっていうヤツ多いけどサ!俺は若いのとは話が合わん!!」

わたし、本気で声を出して爆笑してしまい、向かいに座ってたオジサンと目が合った。
このオジサンも笑っていた。

「若い子はダメですか」ぎゃははははははは+*:;;;:*(σ→ˇ∀←)σ♪♫♬
だって、このおっちゃんからの若いって範囲が広すぎてオカシイ~~ァハハハヾ(^▽^笑)ノ

「そうだよ~、女はねー、年上が良いよ!!若いと青臭くてダメだ!」

ぎゃははははは((笑´∀`)))ギャハハ八

そしたら向かいのおっちゃんも話題に入って来て、
「うちの母も車椅子なんですよ、妹が看てるんだけどね、今日は病院に見舞いに行って来た帰りでね」

3人で介護は、車椅子は、大変だ、うんうん、という会話をした。

介護してる人やそのまわりの人って多いんやなー(。゜ω゜)
そして、その人たちがだれかと同意したがっている(。゜ω゜)
そして最後は自分たちは車椅子にならないようにしないとなーってなる(。゜ω゜)
でも頑張ってもなるときゃなるんだけどね!ってなる(。゜ω゜)

ほんっとーーに高齢化社会なんだな(。゜ω゜)
でもって、みんな足腰が立たないのに心臓だけは止まらない(。゜ω゜)
本来の動物は、足腰が立たなくなったら死ぬのにな(。゜ω゜)
なんっかこう、なんか歪んでる気がする(。゜ω゜)
なんでこんなにみんなで寄ってたかって生きさせないとアカンのかねー?

不死身のオババ

2013-02-14 09:14:20 | ばーば
またこっちでもデイサービスへ月水金と行くことに・・・

本当は、私が週に3日もオババに服を着せて送りだすのがしんどいので
週に二日ほどにしてもらおうかなーなんて考えていたのに
横浜と神戸のケアマネ同士が話しあってもうツーツーになっていて勝手に月水金と行くことを手配してて・・・
それはいつもの生活がすぐに出来るようにとの親切な配慮なのだが
・・・・・・・・・・・・

ま、いいや、週3回やってみて、どーしてもキツカッタら減らしてもらおう(*´゜,_っ゜)´.;
・・・と思い直した。

オババもさ~~~~

神戸来て、うつらうつらしていたが、やることもなく、ベッドに寝たきり、
先週一週間ずーーーーーーーーっと寝てたの
本気でいびきをかきながら。ろくにご飯も水も飲まず、私もいらないというので食べさせず、
週末の3日間なんて水も飲まずに寝ていた。

いやあああ(*´'Д'):;*.ありゃーいよいよかもー。寝てるし・・・いびきかいてるし・・・
あのままかもーーーーー
ぽっくり?

いややなあ、死体になるのって・・・ひゃーキツイわ~~~
ほんま勘弁してほしいわー。どっか病院で死体になってくれ~~~
でもそのまえに入院か~~、けっこう入院したら長生きしたりして・・・・
はーーーー(*´Д`)=3ハァ・・・

・・・・・とか思ってたの

そして、ケアマネさんが来て優しく色々と話しかけられて、
デイサービスとショートステイの人が来て、知らない人と接してシャキっとして、
とかやってたらオババ復活Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!

あーーー、お腹空いたぁぁぁあぁ~~~~~
なんか食べるものないんか~~~~~

ーーーお粥あげた( ゜д゜)

もっとないんか~~~~~~~

ーーー追加した( ゜д゜) バナナも食った。

なんか青いモンないんか~~~~繊維質が食べたい~~~

ーーー繊維質?バナナ、さっき食べたやろ?

あんなんじゃなくてレタスとかキュウリでもええわ~

ーーーキュウリでもええわ、って急にあるかいなあ、レタスあるわ

レタス一枚そのままバリバリバリ

ーーー( ゜д゜)ンマッ!! あんたそんなに健康に気を使ってどーするんや!!と言ってしまった。


ケアマネさんとかは、塩分控えめにしてくださいねー、って言うけど
もうこんな年まで生きてたら、好きなものを好きなように食べたらええんちゃう???
オババはとても味の濃いものを好む。
お腹空いたとき「ラーメンでもええわ~」って言うねん
ラーメンでもええわ~って言われても買って無かったら無いものなのに
「焼きそば食べたい」とか。焼きそばだってそうそう家に用意してないど?

寝た切りの1っ週間で復活しやがったな
このひと、まだまだ生きるな・・・・と思った出来ごとでした・・・・・

孫であることの証明?!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

2013-02-07 00:43:05 | ばーば
区役所でオババの転入届を出した際に
「じゃあ、あなたが孫であるという証明書をお願いします」
だって

「・・・・・(-"-)?・・たとえば、どんなモノですか?」と聞いたら
戸籍謄本とか、だとよーーー(=`ω´=)ノ

たかが転入するのに今までそんなもの求められたこと無いけど?
というと、
「でも本当に孫かどうか確認しないと・・・
だって別々の所から同じ住所にするんでしょ」

・・・・・はあああ?(ー△ー;)誰が、いつ、そんなこと言うたよ?
それにそこを見たら判るでしょうが、同一の住所から同一の住所へ転入って!!!

と言ったら、
「そんなん、これから見るから慌てないでください。。。」というジジイ。

「自分の思い込みが激しいですね!!」と言ってやったが腹が立つ{{{p(●`□´●)q}}}

年金目的で、他人のババアを自分の住所に移すのが流行ってるのか知らんが
私がそんな風に見えるというのがムカつくやんかo(`ω´*)o
そんな風に思い込みやがって!!あのジジイ。

年金で本当に儲かるのならまだしも、年金では暮らせずオットの給料で面倒みてやってるのに!!!
ほんとーーーに腹が立ったので椅子に座りながらブツブツ文句を言ってやった。

「関係無い老人を自分の住所に移す訳がない年金も少ないし毎月赤字やのに
ブツブツブツブツブツブツ・・・・・・・」(アブナイヒトヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡)

たかが引っ越ししてきたよ、という手続きなのにアホかジジイ。ムカつく。

しかし・・・

孫であることを証明するのって難しくない???
戸籍謄本って・・・親が載っててその親も載ってるから証明できるのか?

転入するのに戸籍謄本取ってこいってキ━━ミ゜皿゜;彡━━ッ! (しつこい)

横浜へオババをムカエニ・・・

2013-02-05 08:41:55 | ばーば
スカイマークに乗って羽田へ→リムジンバスで横浜へ

スカイマークってほんと乗合バスみたい。ただ空を飛んでるだけ。
座席も狭い狭いし、荷物を前の椅子の下に入れろ入れろとウルサイし。
バッグが汚れるやんけ人が足を置くとこやのに。

しかし今飛行機が落ちて私が死んだら・・・
たった一人神戸に残されたオットが可哀そう・・・
右も左も判らない土地で取りあえず一人で暮らしていかなアカン。
・・・・・゜(T^T)゜。
・・・・・・・・・・・・・
いや、アイツなら一人で楽しく溶け込んで暮らして行くな
うんうん( ̄‥ ̄;)5秒で悲しみ終わり。

そうなるとオババは横浜でなんらかの施設に入って暮らすだろうし
ネコもそれなりにオットと楽しく暮らすだろう。

私が死んでも大丈夫だわ( ̄∀ ̄*)イヒッ
たしか私が死んだら100万円くらいはオットに入るはず。
・・・という気持ちで死ぬ覚悟をした(-ω- )オホホッホ

車椅子のオババを飛行機に乗せた時はしんどかった。
飛行機に乗り降りするのに専用の小さな車椅子に移して
お姉ちゃん2人の手をかりて座席に移して、
飛行機から空港へ向かうのも専用の貨物用の大きなカートにポツンと乗せられ・・・

その点、新幹線なら車椅子のまま乗ってられるし
ええんちゃうかと思った訳だが。
やはりホームへの上り下り、改札口、駅員さんが車椅子を押してくれる。
新幹線に乗り降りするのに場所が決まってるようでジーット一緒に待つ。
これまた手を煩わせて申し訳ないし、私が好きに売店へ行けない(笑)
なんかやっぱりしんどかった。
やっぱり車椅子での移動は疲れるのは変わりないわはーあ。

オットはこういうの「楽だな」と思うんだって
全部他人がやってくれるのが楽で良いんだってよ。
私は全部他人がやってくれるのがとってもシンドイ。
感覚が真逆なの


横浜のホームの人達が泣いて別れを惜しんでくれた
オババ、モテモテ
私の内心・・・ずっとここで暮らせばいいのに・・・
こんなに皆に愛されているのなら・・・・

私が『曾孫』と呼んでる女の子(ホームの人)なんて本当に寂しそうだった。
うちの養子にでもなって神戸に来てくれへんかな?マジで。
この子の家族構成ってどんなんかな?とか考える。

この曾孫がスクラップブックにオババの写真貼ってくれたものをくれた。
なんて愛されてたんだオババ~~~(*゜Д゜*)
こんなに愛してくれるのはやはり他人だから?
自分のお婆さんでもこういう風に愛してるのかな?
本当に不思議。

年配のホームの人も、
「手足が動かないのでねー(邪魔くさいわ~)」という私の言葉を聞いた後に
「本当にねー、可哀そう~」って言ったので驚いた。

私はオババに対して可哀そうという気持ちが全く無い
だからビックリした。可哀そうなんや、この老人・・・・・
自業自得ちゃうんか?ヒトに甘えてるから自力で歩けなくなったんや
と私は怒っているのに、違う人から見たら可哀そうな老人なんや
すっごいすっごいビックリした。

確かにこの様子は可哀そうだけど、ここに至るまでを見ていたら可愛そうではない。
うちの家族は、誰かに何かをやってもらいたい人ばっかり。
自分からなにかを相手に与えることを忘れている人達の集まり。
それに気付いた私は、この人たちから離れることを10代で決めた。大学だって諦めた。
とにかく家族と言うものには怒りしかない。
同情するなら金をくれ、全くその通りだわ

と、ブツブツ思いながら神戸に着きました



おしめってデカイのな~~(´゜ω゜):;*.:;

2013-01-27 08:47:08 | ばーば
今回初めておしめを購入。
いままでは、リハビリパンツという名のパンツ型オムツ+大きめのパットだった。
写真の上。
これで必死にオチッコを受け止めていたのだが(*・д・)・*
おしめってなんてデカイのぉぉぉx~
写真の下。

知らんかった~~(っ`Д´)っ・:∴こんなデカイなんて!!!
もっと前からこれにすれば良かった。
ほんなら6時間ごとにパットを交換しなくてももっと長時間もったのに!!!
うわ~~~~んヽ(Д´ ゜)ノ゜。。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。

ところでおむつ代。
横浜市は一割負担だったけど、神戸市は無料らしい
だからあのババア(ばーばの娘)は貯めに貯めてたんか~
ばーばの家に100個ほど置いてあったやつ
ほんまに行動が無意味でムカつくわ。
使う分だけ貰えばいいのに、貰えるだけマックスで貰って自宅に置けないから
ババの田舎にまでトラックで持って行ってさー
オムツなんか湿気るやろうに・・・
ほんまにああいう行動するとこがほんまにムカつく。
死んでからも腹の立つこと多い。
大っ嫌い(`‐●_‐´怒)ムッ


寝つづけるオババ

2013-01-13 11:03:30 | ばーば
ええーっと、
金曜日、午後6時頃に帰宅→寝る
→爆睡→爆睡→爆睡→爆睡
何も飲まず食わずで、えええーーっと
現在日曜日の午前10時半

土曜日の午後6時で24時間でしょ、
今朝の6時で36時間でしょ、
それからさらに4時間足すと・・・40時間

40時間、爆睡するオババ・・・

さすがにさっき生ぬるいこぶ茶を出したら一瞬で飲んだ(*゜ロ゜)

ケアマネは「起こしてあげてくださぁぁ~い」と言うが
ぐうぐう寝てるのに何故起こさねばならぬ
寝てたら静かでええじゃないか

もちロン、その間のオムツだけはほぼ6時間おきに交換する。
がしかし、昨夜寝る前に替えようとしたらすごい剣幕で
「まだ出してない!!!(-`Д´-ノ;)」って言うねん・・・
寝ぼけとんか、本気かの区別もつかん。

いつもは信じず替えたらオムツはべっちゃりなんだけど、水を飲んでいないのでそれを信じることにした。
そしてさっきの12時間後・・・替えようとしたら再び
「まだ出してない!!!(-`Д´-ノ;)」というがさすがに無視して
オムツ見たら・・・びっしり・・・ふう~危ないとこだった
ババア
やっぱり出してても出してない!と言う・・・恐ろしや
自分の感を信じるしかない~ヾ(´ε`;)ゝ

で介護

短期ステイ先のドライバーのおじさんとかと帰り道いろいろと話すけど
みんな口をそろえて「寝たきりにならないようにしなくては」という。
今の老人たちが反面教師になっていて、みんなああならないようにしなくては“(`(エ)´)ノと思うようだ。

いわば、今の老人たちがこうならないように見本を見せてるって感じよね。

犬の高齢化も問題なんやって
病気や怪我をしても人間が治してしまうもんね。良いことなんだろうけど高齢化するわな。
我が家も私が一番長生きするとして・・・
最初はオババ・・・つぎは猫ちん・・・そしてオット・・・の順だろうか
もし猫がいなくなってから犬を飼うとしたら・・・
犬より先に死ねないので、自分の寿命を逆算して飼わないとねー

オババのことで一日潰れる

2012-12-22 12:06:40 | ばーば
昨日、結局デイサービスは迎えに来なかった( ´;゜;ё;゜)・;'.、・;'
信じられないだろうけど、オババのことを忘れていたのよ。

ここはどういう風に事務処理をしてるのか知らないがヒドイ。
ステイへ泊まりに行く日に迎えに来たこともある。
大体9時過ぎには来るので黙って9時半まで待った。
「忘れてるな」と思った。
10時になっても電話もなかったのでオババはもう服を脱がせて寝かせた。

では、今度は14時からオババの薬をもらいに内科へ行く。
内科のドアに張り紙・・・
『16:00から開けます』
・・・・・・・・・・

この内科は前に住んでいた老人マンションの1階にあるの。
老人マンションは相変わらずなにやら改装してたけど、そんなんで間に合うんかい。;゜・(゜ε゜【壁
そして驚くことに私らが住んでた部屋に新たな住人が入居してたーーー
まあ、景色だけはすっごい良いからね
みなとみらいが一望できるからね。

2時間ウロウロして時間を潰してやっとの思いで16時に内科へ行ったら・・・
時間が書き替えてあって
16:30~になってる
ほげ~~~~~・・・
おじいさん2人も集まっていたけど、張り紙をみて散って行った・・・
明日にしようか・・とも思ったけど明日は午前だけだし・・・
うーんうーん、で悩んで時間を潰し再びいや三度チャレンジ。

16:30。
開いてた。次々と客が、いや患者が来る。すぐ満員。
私は3番目だった。
でも先生はまだ帰って来てないんだって。どこへ行ったのか?
16:45にやっと先生が来られて診察が始まった。
ここは通常17時までの診察だけど、この日は何時までやったのかね。

オババが引っ越すだろうということを看護婦さんに話して
いつもは40日分なんだけど、多めに50日分の薬をもらった。
これでもうここへ来ることはないのかもしれない。
老人マンションよ、本当にさようなら~。

そうそう夕方ケアマネにデイサービスの事チクった
もんのすごい驚いていた!!迎えに来なかったんですか!!!と。
一体どうなってんのかねえ?あそこは。
でも私はもうどーーでもいい ( ̄d¨b ̄)

病院へ行った次の日はどーも微熱気味なんよね。
やっぱりなにかもらってくるようだ。
いつも自分の家の中でだけ過ごしてるので無菌室にいるようなもんなのね私は。
確実に病院の待合室にいたら次の日少しだけ具合が悪くなる。

体内で菌が闘ってるのかしら。
自分はなんて社会で過ごしてないんだろう~と思うよね。



オババの近況・・・

2012-12-21 08:34:00 | ばーば
まだ生きとるv( ̄∇ ̄)ニヤッ  ∠( ゜д゜)/ 「え」

昨日、ショートステイへ迎えに行ったら
ぐずぐずとぐずっているのが見えた。
私もそーっとのぞいていたけど、私を見つけたら「はっ」として黙り
シャンとした
なんじゃ、その態度。

家に帰るのがイヤなのね(*・ω・)
ここでずーっと暮らしたいのね(*・ω・)
その願いは叶えてあげられないわ(*・ω・)
残念だけど順番が回って来ないので・・・(*・ω・)

でも今年は年末年始、エリちゃんと居られるよ。
エリちゃんと言うのは優しくしてくれるプチモニな介護士さん。
オババに遺産があったらこの子にあげたいと思うほど
親切にしてくれている女の子。
私の子供でもいい年齢なのでひ孫みたいなものね。


神戸へ引っ越す事なんて言って無い。
私たちと居る限りどうしようもないことなのでその時まで言わないでおくわ。
泣き叫んでも無視するわ。

神戸ではもうホームを探して入所させることにしました。
でもまた順番待ちをしないといけないけどね。
また最初からデイサービス探してショートステイ探して・・・
その前にケアマネ探して・・・
はー、

去年はまだトイレに連れて行ってたので
(しかしよくこれをやってたな、私。自分でしみじみするわ)
電気毛布をマックスにして体を温めて、
尿が汗で出るように願ってたのを思い出したブ━.;:;:(゜ε;:(´゜;:.3.;:゜`);:з゜);:;:.━ッ!!
私、可愛い・・・∵. ・∵.( ;゜;ё;゜`)

さて今日は今からデイサービス・・・
昨日、風呂に入ってるので今日は入らなくてもいいかなと思うけど
土日 家で寝た切りなのでやっぱり行って貰おうか。

いまのところ100%の確率

2012-12-09 09:29:05 | ばーば
なにが100%かというと、
わたしが介護してる人は母親だと間違える人。

「祖母です」と確実に言葉で言っているにも関わらず、
100%お母さんだと思い込むようだ。
もう、何人のヒトに
「おばあちゃんなの?ヾ(゜Д゜)ノ?お母さんじゃなくて???」と驚かれただろう。
そのたびに「違います。 おばあちゃんです。」と答えた。

間違える理由は、ほとんどが介護と言うと両親な訳だ。
それに私の年齢からすると、両親が介護でおかしくない年齢だからだ。
そして、私の年齢からすると祖父母はもうとっくに他界してそうだからだ。
おじいちゃんは生きてたら101歳だもんね

バーバは16歳くらいで子供を産んでいる
私の父親を産んだのは18か19だと思う。若い時の子な訳よ。
だからか、なーーんも知らない、世間というものを

老人って、孫にいろいろと教えてくれる存在というのはうちの場合は嘘。
全くなーんにも教わって無い。
バーバが教えてくれたことといったら、急にヒステリーになる方法とか、
他人とは喧嘩腰に話そうということとか、上から目線でモノを言う方法だ。

このオババを見ていて、本当にq(`Д´●)この人物から受け継いだ私のイヤなとこを見る。
この人のせいか~~~って本当に納得する(●´・д)(д・`●)ウン ウン

戦争体験もないので、そういう話もしてくれないし、
「私らの時代はこうだった」という話も一切してくれない。
「お前の父親が小さいときにこんなだった」という話も一回も聞かなかった。
私が聞いてもそれに答えられる才能が無いねん(* -ω-)
だからババのこと、尊敬はしてないよね反面教師やな。

それに、自分の面倒を私に見て欲しくて嫁(私の母親)を追いだしたんちゃうか?と思える。
ババはそんな未来のことまで予見できないだろうから無意識でね(●・`∩・)

寝たきり老人とどうやって・・・?

2012-12-05 09:08:33 | ばーば
寝たきり老人とどうやって引っ越しすればいいの?


甘い夢だった老人ホームへの入所・・・
ぜんぜん間に合わない。

ショートステイへ預けてる間に引っ越し。
神戸へ行って荷物ほどいてから、また横浜へ引き取りに来る???

それとも横浜での引っ越し作業が完了したら
迎えに行って一緒に3人で新幹線に乗る???

でもこれの場合、このあとずーーーっとバーバはかたわらで
「おしっこ出るぅぅぅぅぅぅx!。゜(`Д´)゜。」と叫んでることになる
うざい
・・・・・・・・・・・・・・・
当分、数日、・・・いや数週間どこへも行けずに家にいることになるか。
まずケアマネジャーを見つけないといけないし。

どうしたもんかねえ・・・(o´д`o)=3

今のケアマネが言うには、
引っ越しが終わったらもしかしたらぐったり急に弱る可能性もあります
とのこと。
またまたまた引っ越すというのがババの精神にどれだけ負担か判らんよなあ。
新幹線に乗せるまで、というか、神戸についても特に触れないでおくとか?(笑)

いよいよかしら?と思う理由その2

2012-11-13 12:17:12 | ばーば
オババ。

睡眠時間がやけに長くなってきたのと、
イビキがすごい!Σ(●゜д゜●) ンゴゴゴゴゴゴと鳴り響く

老人のイビキって脳溢血とかの前兆みたいな感じなんでしょー?
高血圧だしねー。

ところで老人ホームっていうのかなあ?
もう死ぬまでそこで過ごすという施設の順番が10人以内になったという噂。
ケアマネもいつも「もういいんじゃないですか、2年近く面倒みたし」という。
自分なら最初から引き取らないから、soraさんは偉い、とも(。゜ω゜)
そうなんだろうか、面倒見てる人世の中に沢山いそうだけど。
あ、そっか、もっと要介護度が軽いから仕方なしに家で看てるのか・・・
そっかそっか、
要介護5はもう専門の施設へ行くのが普通なのかも・・・

オババもさ~お茶を飲んでて
「あーんこぼれたー」って可愛子ぶって叫ぶ訳。
無視してたらもっと大きな声で「こぼれたーーってばーーーー」
それでも無視してたらもっと大きな声で
「なーー、姉ちゃーーん、こぼれたぁぁぁぁぁ」


んもーー腹が立って腹が立って久しぶりに怒鳴ったわ{{{p(●`□´●)q}}}
「だから何よ!!!」


それとか、
「こわい~~~、こわーいいいいい」と言い続けるから
とうとう私が「死ぬのが怖いんか!」と聞いたら黙った。

よーーー喋るわ鬱陶しいわ。
こういうの見てたら、まだまだ死なんな・・・って思う
やっぱり目の前で死なれたら恐ろしい。
そのまま放置してしまう心理も判らなくもない。→ミイラ化。
私はまだ若いし精神力も並みよりはるか上だと思うほど強いので大丈夫だけど、
このまま布団で身内が死んでたらどうしていいか判らなくなる気持ちは判る。
私の場合は相談出来る人がケアマネしかいないし、友達も近所に1人もいない。
オットがいるのでまだこの人がテキパキ動いてくれるとしてももしオババと2人暮らしだったら
ある日、布団で冷たくなってたら110?119?混乱するやろなー。
それに自宅で亡くなったら警察が来て検証するってショートステイ先のドライバーのおっちゃんが言ってた、お母さんがそうだったって。
やっぱり病院やそういう施設で亡くなった方が家族は楽なんかなー。
家の畳の上で死にたいって人も多そうだけど。
元気ならそうしたいよね

私は晩年は、先に自分の棺桶を買っておいてその中で寝ようかな(笑)
黒だと気が滅入るからヴィクトリアン調の白い棺桶にしよう
薔薇の模様も入れてね
きっと独居老人だろうから、誰かが訪ねて来ても「そのまま頼む、焼いてくれ」と張り紙でもしといてさ。
(∞+゜3゜)・;'






昨日から今日・・・

2012-11-11 23:27:22 | ばーば
・・・いや、おとついから今までか・・・

金曜日・・・18時頃デイから戻ってから今まで(日曜23時)

オババ寝っぱなしなんでつけど?†ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!

たまに目覚めてお茶やヤクルトは飲んだけど
食べ物は、チョコをひとかけら・・・

死んだように寝てますけど・・・壁|д゜;)д゜;)д゜;)д゜;)д゜;)

いよいよかしら・・・|ョ。・`ω・。)


これ、恐ろしいんでつけど・・・

2012-09-27 13:36:51 | ばーば
昨日、デイサービスから帰ってきたらこんな腕になっていた

前から手首の外側に青タンが出来ることが多かった。
看護師が言うには、「どこかに押しつけていたらこうなる」らしい。
考えられるのは車椅子の手すり・・・かなあ?

それにしても今回の青タンは酷過ぎる~~~
内出血してるらしい血がすごく大きい塊になってる~~

ところがこんな恐ろしい青タンが痛くも痒くもないらしいねん。

「どうしたん?」って聞いたら

「あら!ほんま、どうしたんやろう?」と本人も今気付いたらしい。

老人って・・・

わたしゃーこんな老人の存在が一番恐ろしいわ



姑は施設へ入れよう・・のススメ

2012-09-09 13:19:08 | ばーば
祖母でこんな腹立つのに、
旦那の母親ってだけで介護の面倒看るのは無理です。
悩まずにさっさと施設へ放りこみましょうーo(゜ー゜*o)(ノ*゜ー゜)ノポイ


わたしはとうとう怒鳴った{{{p(●`□´●)q}}}

「なにかして欲しかったら金払え!!!」


枕、高くして
枕、低くして
もちょっと高くして
ああ、具合悪いわ~
まあもう、ええわ、これで
仕方ない、もうええわ、
 このやりとりはendlessに毎日いつでも行われる

背中が痛い、どうにかして
ああ、変わらん
背中どないかなってないか
なってな?おかしいな、痛いのに 
 このやりとりも毎日いつでもendlessに行われる

足がかゆい~~~
かいて
ふん、ありがと

入れ歯どうしよう
 というので入れ歯を一晩洗浄したら今度は
入れ歯どこ行った
入れ歯おくれ
ポリグリップつけて
 もちろんこんな商品名は言えない。ポリデントとポリグリップごっちゃ
湿布貼って
ああー、そこちゃう!!
背中や背中!!
 あんた胸を叩いてココに貼って言うたやん!!
この胸の裏側や!!!
ああーそこそこ、おおきに
 誰が胸を叩いてココって言うとんのに、背中に貼れる?
 そんな予言者この家にはおらんわ!!

あ、あれしよか、目薬
目やにがすごくてなあ・・
 ・・・・・

おねーちゃん!!おっねえーーちゃん!!!
 デカイ声でなによ!!もう!!!!

あ、寝ボケとったわ・・・
わたし、ボケとんやろか?
 うん、ボケとんねん。
ああー夢かなあ?
風呂入れって言われて、ああそうですか、って言うとってん
ボケとんかなあ
 ボケとんやろ
さっきは起きてると思ったのになあ
寝とったんかなあ。
 起きてる、寝てる、のほかに ボケてるという項目もあるんやな。
 こっちからすればいつ見ても寝てるけどな。
 もうほんとに何分おきにこんなこと言われるんやろう・・・
 感覚では10分おきよな・・・
 実際には集中するときはバアーっと何個も言われるし判らないけど。

 しかも深夜寝てる時も呼んでるらしく
 「あんた、呼んでも来なかった」って言われて・・・・・ 
 マジでおめーは誰や?姫か?と思う

そしてついに
ベランダで洗濯物を干してたら、バーバが部屋から
「それが終わったら入れ歯どうにかして」

・・・という一言で私はブチ切れて
「あんたの召使ちゃうわ~~~~!!!」
「命令ばっかりしやがって!!!」
「なんかしてほしかったら金払ええ!!!」

・・・と怒鳴りまくりましたふふふん

おかげでこれで黙った(●`・(エ)・´●)プンプンッ

しかしよそのベランダからタバコのニオイがひっきりなしでこれまた気分悪いし
みんな、家の中でタバコ吸えよ
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! なんかイライラするわー

ちなみに、このバーバは仰向けに寝たらもう何があってもそのままで動けない。
まったく微動だにせず毎日を送っている。
枕もなおせないし、かゆいところをかけないし。
人によっては「ボケてないから羨ましい」という人もいるけど
そんなのどっちもどっちやで(○`ε´○)




事務仕事が全く出来ないデイサービス

2012-08-27 10:39:48 | ばーば
うちの部屋番号を書き間違えている。
違う部屋のチャイムを押している。
私があとでその部屋に謝りに行った。
そもそも資料に違う部屋番号が書かれているんだとよ ̄Д ̄
アホじゃね?


今日なかなか迎えに来ない。
そういえば先週土曜に、今日の迎えの時間の電話がなかった。
どうもおかしい。

こちらから電話した。
「今日はお休みとなってますけど?」

・・・・いったい誰が休みの電話を入れたというのじゃ???
(; ̄д ̄)ハァ↓↓なにかの嫌がらせか?(; ̄д ̄)

私の心境は
「迎えに来なくていいから、なんで休みになっているのか追及しろ!!」
うすらボケばかり揃いもそろって仕事も出来んアホばっかりで!!!(`Д´*)q


だったけど、黙って迎えに来てもらった。
大人だろおおお?┃┃¨━(σ-`д・´)━ 

そしたら確かにババ、先週月曜は休んだのだけど
ノート、そのまま消しゴムで消せば良かったのですが
消し忘れていたので今週も休みだと勘違いしました・・・・

・・・・・だとよ・・・(*TωT)バカ?

このアホな手作業の仕事っぷり、どう思います?


契約書、わざわざ私が出向いて交わしたというのに
「契約書まだなのでいつにしましょう?」とか言うし、

請求書、カバンに入れた入れたと3人が言うが入ってなかったし、

明細書、風呂の回数多く間違えてるし、
(これって不正受給になる)

上にも書いたが、部屋番号を間違えるってどうなん???
うちにも迷惑だが、間違った先の部屋のヒトにも迷惑な話や。
こっちが落ち込むわ

車で迎えに来る場所もなー
最初にお願いしたマンション玄関先に来て欲しいのだけど
なんでか裏の駐車場に来る・・・
そこはエレベーターで行かないといけないから表に来てくれって言ってあるのに・・・
そしてそこから電話してきて
「おうちまで迎えに行った方がいいですかー?」・・・ってなあ・・・
迎えに来てイランけど、頼んだ場所に来て欲しいものだ・・・

・・・・・・・・・・
デイサービス・・・違う所に変えようかな・・・
とさっきまで本気で考えていたが・・・はーーー(* _ω_)...

じゃまくさ