【ちあき なおみ】がTVから姿を消してもうどれくらいたつでしょうか?
彼女の歌うこの【星影の小径】、私の記憶では今迄に3回TVコマーシャルで
使われています。
コーヒー、自動車、ジュースだったと思いますが・・・
アカペラで始まるこの歌をコマーシャルで聴いてからとても気になっていました。
その当時気になっていたのはどうやら私だけではないらしく、相当問い合わせが
あったようです。
2000年の6月に『ちあき なおみ これくしょん』
と言う6枚組のCDーBOXが発売になるのを知り、この一曲の為に手に入れたのですが
全曲聴いている内にすっかりはまってしまいました。
ちあきなおみ 星影の小径
このCDを手に入れた年のオーディオ研究会の例会を私の所で開いたのですが、
メンバーの自作によるドイツシーメンス社のEDと言う真空管を使ったアンプと
私のTADバーチカルツインで聴いた【星影の小径】は,出だしの『静~かに・・・』
で全員ノックアウト。
今迄底域がどうの・・・高域がどうの・・・と
なんやかんや言っていたメンバーが一瞬にしてシ~ンとなり、すっかり彼女の歌に
引込まれていました。
それを見た私はしてやったりとニンマリしたものです。
後日、何人かのメンバーからのCDを貸して欲しいとの電話でまたまた・・・ニンマリ!
このアルバムにも入っている『夜を急ぐ人』と歌があるのですが、NHKの紅白歌合戦で
身体をくねらせ、髪を振り乱し、半狂乱のようにこの歌を歌った彼女を見て
白組司会者が「気持悪い歌ですね~」と言ったのは有名なエピソードです。
ちあきなおみ 黄昏のビギン
元々歌の上手さでは定評のある彼女ですが【美空ひばり】亡き今、ジャンルを
超えてきっちり歌を歌えるのは彼女ただ一人ではないかと思います。
ご主人を亡くした1992年から活動を休止している彼女ですが、ファンの一人として
是非、また歌って欲しいとせつに望んでいます。
彼女の歌うJAZZがまた、いい~んです!
お気に召しましたら、クリックをお願いします。
