goo blog サービス終了のお知らせ 

コン・モート

九十九里平野からよしなしごとを。

8月6日

2022-08-06 13:29:43 | 日記

昨日、涼しかったので草刈りをしました。

我が家の北隣は、敷地と同じ長さの市道があります。

行き止まり、先はありません。

車を止めたりしているので、行きがかり上私が草刈りをします。

そのためもあり、エンジン草刈機も購入しました。

10年以上前ですが。

草刈り前

草刈り後、この草は市で取りに来ます。

いつものこの時期だと、シャワーが必須。

今日はちょっと汗をかいたくらい。

午後はプリンタの修理、勿論全くの自力では無理です。

Youtubeがお手本。

ちょっと前に、「廃インク吸収パッドが間もなく満杯になります。」というメッセージが出ました。

この時点では普通に使えます。

その後、「廃インク吸収パッドが満杯になりました。サービスへ連絡を」と。

調べると、軽く1万以上するようです。

ただ、エラー解消キーをいうものが1000円位で、自力でもできるようなのです。

キーを購入、ネットを参考に解消のためのアプリをDL、開くのに少し手間取りました。

これは、私の英語力がないのが原因でした。

娘婿にやって貰おうかとも思いましたが、英訳ソフトを使ってみました。

OK!

次はプリンタの分解です。

これがちょっと厄介で、動画で取り扱っていたのがちょっと古い型。

私のとはほんの少しですが違いがあります。

どうにか試行錯誤しながら、分解完了。

右下のがタンクです。

吸収パッドの代わりに、奥さんの化粧用のコットンを使いました。

再度組み立て、そろそろ終わりそうな時、1本のネジが余ってしまいました。

少しばらしてその箇所を発見!

どうにかこうにか成功です。

エラーメッセージも消えて、印刷ができそうです。

今日は広島原爆投下の日。

多くの方が理不尽に亡くなりました。

しかし、テレビの扱いは少ない・・・

安倍元首相の時は、ほぼ全てのチャンネルが特番。

こういう差がある事が、今のテレビの実態なのかと。