goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは! 大宮区の日本共産党です。

皆さんと一緒に、はたらく苦労が報われる社会をつくりましょう。

日本共産党さいたま市大宮区委員会

総選挙向け共通政策づくり 4野党実務者が初協議

2017年01月11日 17時44分02秒 | 野党共闘・野党連合政...

 

写真

(写真)協議する、左から吉川元社民党政審会長、笠井亮党政策委員会副責任者、大串博志民進党政調会長、山本太郎自由党政審会長=10日、衆院第2議員会館

 日本共産党、民進党、自由党、社民党の野党4党は10日、国会内で、次期総選挙での共通の政策づくりにむけた実務者協議を開始しました。

 同協議は、昨年12月26日の野党4党書記局長・幹事長会談での合意を受けて開かれたものです。日本共産党の笠井亮政策委員会副責任者、民進党の大串博志政調会長、自由党の山本太郎政審会長、社民党の吉川元政審会長が出席し、今後の協議の方向について「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)が昨年12月9日の4野党との意見交換会でおこなった提案も踏まえて、意見を交わしました。

 笠井氏は「総選挙にむけて4野党で掲げる共通の政策をつくるため、これまでの到達点をベースに協議していきたい」と述べました。

[原文はこちらへ 2017年1月11日(水) しんぶん赤旗]

<コメント>安倍政権が外交問題でつまづいている間に、野党の政策協議が始まった。楽しみです。


新宿西口大演説会/ともに闘う 2017 ファーストアクション

2017年01月07日 18時12分58秒 | 野党共闘・野党連合政...

新宿西口大演説会/ともに闘う 2017 ファーストアクション

5 時間前にライブ配信

市民連合主催の野党4党の街頭演説――新年、立憲野党と市民の共闘は新段階へ
【スピーチ】市民連合:山口二郎・法政大学教授/社民党:福島瑞穂・副党首/自由の党:青木愛・副代表/共産党:志位和夫・委員長 /民進党:安住淳・代表代行