なんと!? 10月19日から始まった「三生三世枕上書」の
ディリちゃんを視るために、オヤジWOWOWを契約!?
すでにNetflix、アマゾンプライムがあるのに(°▽°)。
BS12だって視聴しきれないのヨオ〜。
だが、まあいっか。コロナ禍の上職業柄どこにも行けない
オヤジ。大好きなディリちゃんを視て癒されてください。
桃花シリーズ、これは「夢幻の桃花」だそうです。
チェンチェンとイエファさんは出ないのよネエ、残念(;ω;)。
なんと!? 10月19日から始まった「三生三世枕上書」の
ディリちゃんを視るために、オヤジWOWOWを契約!?
すでにNetflix、アマゾンプライムがあるのに(°▽°)。
BS12だって視聴しきれないのヨオ〜。
だが、まあいっか。コロナ禍の上職業柄どこにも行けない
オヤジ。大好きなディリちゃんを視て癒されてください。
桃花シリーズ、これは「夢幻の桃花」だそうです。
チェンチェンとイエファさんは出ないのよネエ、残念(;ω;)。
NHKがついに華流を放映するというので話題になっていた
「コウラン伝」始皇帝の母を視ています!! エイラクちゃんが
はるかな前世でコウランちゃんだった!? と思うほど出演者
がかぶっています(°▽°)。どこかでいた!? ような方々!?
それに始皇帝の母って娼婦か舞い姫か悪女か!? というあたりも
の宮女から成り上がったエイラクちゃんと同じネエ。
そしてなんと!? エイラクちゃんは11月に午後4時からBS12
で再放送。うううむ!? お相手は乾隆帝か!? 商人か!? こちらも
混乱する気分(°▽°)ですが、BS12午後4時は韓流だったはずが
華流になるのかあ!? これはNHKとBS12の企みか!?
BS12は午後4時から7時まで中国ドラマですか!?
霜花の姫!! 終わってしまいました!!昨日だけど(;ω;)。
瓔珞ちゃんといいジンミーちゃんといい、このコロナ禍
の日々を楽しませてくれましたヨオ〜!! 最後は503年後に
ジンミーちゃんが転生してきてHappy End で母ホッとしま
した。神仙ものは死なない!?←それもタイヘンだろうが(°▽°)。
オヤジの好きなこの方も最後は立派な魔尊でした。
チェンちゃん。「王女未央」では魏の皇女さまでした。
嫌な女だらけの中で真っすぐな正義感と一途な愛で魔尊と
キャラがかぶっていますネエ〜!? 凛々しい美人さんだから??
最後にいつか本物を見たい!! 霜の花=フロストフラワー。
ジンミーちゃん復活の500年前にこの姿で飛び立って
行ったけど500年間どこにいたのか???気になるワア!!
今さらながら高校生の時もっと勉強しておけ!! と反省
の気分です。戦国時代とか南北朝って言われると日本
のアレっていう気分になるのは大間違いなのよねえ(°▽°)。
途中まで視聴していた未央ちゃんがさっぱりわからない
ので「破壊の女神」やら、予備校のネット配信講義で
錆びた頭に喝!! 未央ちゃんは北魏が舞台になっていますが、
なんとこの時代中国の北半分で覇権を争っていたのは異民族
だった!!←母ビックリ!! 中国史というよりユーラシア大陸←
大きすぎ??史と言ってほしい!! 日本史に出てくるのはほぼ
日本人だけなのに(;ω;)。トルコやらチベットやらモンゴル
やら??? 漢民族?? 中国人は南下したというどこかの先生の
講義にもオオオオでした←こんな配信があるのもオオオオ!!!
気を取り直してカワイイ未央ちゃんの続きを視よう!!
北魏の女帝と言われる文成文明皇后をモデルに創作
した物語ですが、食えない悪い女だらけで中断してい
ました。現実も食うか食われるかの時代だったようで、
悪い家臣やらなんやらで、あの先生が間違えないように
繰り返し説明されていたが、事実は小説より奇なりだな。
中国の歴史ドラマを視聴しながら、史実はどうだったか!?
とても興味深く感じていたところ I ちゃんからドドっときた
本の中からこんな本が出てきて読んでいます。フムフム!?
階級と儒教的精神でできあがった王朝はもっと先で、紀元前の
時代のムードは違うのだという部分に妙に納得しながら第二
章の女たちの漢王朝を読み終えました。「雲中歌」を視聴した
時の違和感=王族と普通の民の垣根が低い!? もそうだったのネ!!
歴史に対する思い込みってあるのネエ。宣帝の皇后だった許平君
は本当に平民の娘で宣帝と町で平民として暮らしていたんだ!!!!
物語でヒロインから許姉さんって慕われていたけれど、
この方は本当にいい人だった(°▽°)。物語でも後宮の
陰謀でお亡くなりになったけど、史実でもそうだったとは!?
漢代には平民や奴隷からのし上がる女性がいて、その
パワーが王朝にも多大な影響を及ぼしていた!!
そういう視点からもう一度何か視るかい!? という気分。
4月29日に始まった「瓔珞」が昨日終わってしまった!!
コロナ禍の最中に楽しめるお話でした。最後に瓔珞ちゃん
皇貴妃になってこのお姿だったし(°▽°)。
母はこの続編の方から視たので何だかわからなかった
ところもこういう訳なの!? と今さら気づいています。
昭華公主のライバルだった思婉ちゃん↑はあの
和親王の孫娘だったのネエ。ウウム!! 実は親世代
からの因縁と確執がベースにあったのネ!!
皇帝の愛娘の昭華公主は紫禁城の近くに住める高位の
王子に嫁げ、 思婉ちゃんのような訳ありはどこに嫁が
されるのかもわからない身の上だったのネ!? ものすごく
ブラックなキャラだったし、最後は自滅で怨念に負けた!?
彼女以外にも因縁の人物続々だったのでもう一度視て
確認せねばならんアル!! と母思う(°▽°)。
夕方5時から7時まではTV視聴で忙しい!? 母ですが、
そうも言ってられないし、野球中継もあって気がつくと
人間界から戻ったジンミーちゃんは無邪気にホァンファン
くんと結ばれていました。が、あれっ!? 兄ちゃんと一緒
になるのか?? と眺めていたら親の仇って恋人を刺し殺し
ちゃった!? ナヌ!? このブラックな展開と母ビックリです。
オープニングのこのシーンってコレだったのか( ;∀;)。
霜の花の姫だからって冷たくて痛いヨオ。恋人を刺した
衝撃で情愛を封印していた隕丹が壊れるんだけど、殺し
てから愛に気づくなんて、やっぱり痛いワア( ;∀;)。
神仙なんだからきっと復活するとは思うけど、ジンミー
ちゃん夜華くん女版のように探すんだろうネエ彼のこと。
後半はジンミーちゃんの償いと愛になるのか!?
天然無邪気から超シリアスになったジンミーちゃん。
TVで連続ドラマを視るのが苦手だった母がオオオオ!!
と釘ずけになった「ファン・ジニ」がプライムに追加に
なっているじゃないか!? 母はストーリーよりファッション
だったので見逃した回もある←写真集はあるのに!? ので嬉
しい!! 早速エピソード22を視てないと思って視るけど、視
た!? ような気もする??? マイリスト登録が溜まっています!!
BS12の5時と6時も佳境に入って!? エライコッチャです。
かぶっているといえば!? 、ディリちゃんはまた年の差
カップルですなあ〜(°▽°)❤️(°▽°)❤️。
そしてクンルン編です。またしても秘める恋の!!
16番弟子くん。ウルウルの熱演でした。
この方は誰だったかしら!? でも見覚えがあるんだけどの
9番弟子くんは、キャラはかぶってません!!
仙人の時は真面目キャラでしたが人間になって弾けた!?
でも一番エエエッ!! だったのは1番弟子くん!!
ナヌ!? 何でこんな変態シスコン魔王になっちゃった!?
おーい!! って母ガン見しちゃいました。
華流長すぎて並行視聴となっていますヨオ〜(°▽°)。
オヤジの好きなディリちゃんがヒロインの「如歌」。
なぜか「三生三世」の出演者がワラワラいらっしゃる!?
神仙界から人間界へ転生されたのか!?
翼族の兄妹のお二人。王子と王女だったネエ。
兄ちゃんはここではヒロインの兄ちゃんだが、人生は!?
またしてもヒロインとLOVE だったのに脇道にそれて他の女と絡んで
しまい、そのあげくヒロインに去られてしまう(°▽°)!!
母ビックリある。
妹は武侠界の名家のお嬢様だけど、またしても兄二人を
亡くし、その遺児と生きる!? その上ロミジュリの恋!!
神仙界のロミオとはクンルンの門で切ないお別れだったけど
人間界のロミオはまだ諦めていないのが救いかしら。
かぶっています!?-2 に続く。