いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

療養中…

2006-06-26 | 水の中の住人
療養してるのはカビに犯されたくうたでも、もちろんぽん父・ぽん母でもありません。みんないたって元気です。
療養中なのは、じみ~に生息している金魚のたまえちゃんです。

金曜日の夜なにげに水槽をのぞいたらたまえの様子が何か変。元気もありません。よくよく観察してみると背びれ、尾びれも貧弱、さらに尾のほうのうろこがボロボロはがれ落ちてる~~!!!

歴代の金魚ズもこんな様子で死んでいたので、死なすわけにいかないと急遽応急手当で隔離し塩水浴をさせることにしました。
金曜の晩はたまえがうちに来たときに入っていた瓶に入れてみたんですが、うちの水槽内で大きく成長しすぎててかなり手狭。土曜の朝に3Lは入る鍋に入れ替えました。
土曜日の朝の時点で瓶の底にうろこが何枚か落ちています。たまえをおたまですくって鍋に入れ替えたけど、暴れる元気すらありません。でも鍋の中で一日過ごしたおかげか日曜の朝は少し泳ぎまわれる元気が出た様子。
うろこの剥がれた辺りが白っぽいです。
2つの鍋をリビングに置いて一日おきに引越ししながら様子見です。

今朝もまた新しい水に入れたんですが、日に日に元気をとり戻してきてる様子でちょっと安心。
金魚すくいの金魚といえど死なれるのは辛いです。

病気の原因はたぶん水質汚染。今日は水槽の掃除をしてきれいな水に変えて、もう少し元気になってから水槽に戻そうと思っています。

がんばれ~たまえ!旺盛な食欲の持ち主のあんたがこんなことで死ぬのはおかしいよ~

ところで塩水浴っていつまで続けるものなんでしょう?どのサイトをみても塩水浴をさせるとしか書いてないんです。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (ひまわり)
2006-06-26 15:47:59
たまえちゃん…心配ですね

うろこのはがれたあたりが痛々しいです。

金魚は飼ったことがないのですが、お水が綺麗じゃないとダメなんですね。

塩水浴っていうのも、はじめて聞きました。

早く元気になるといいですね

がんばれ~たまえちゃん
返信する
Unknown (うこまま)
2006-06-26 21:13:11
金魚もなかなか難しいですよねぇ。

うちは昔、諏訪神社のお祭りで釣ったうなぎの『ドロちゃん』がいました。2年くらい何も食べずに元気でいたのに、水を替えるとき、水と一緒に排水溝から浅川へ旅立って行きました。次は、江戸錦の『エドガー』桜錦の『桜ちゃん』ピンポンパールの『パールちゃん』

やはり、ひれや尾が溶けてしまう『尾腐れ病』になり、市販の薬を使って治療しましたがダメでした。

今は青めだかがいます。何度も全滅して懲りずに何度も買ってきますが、今は既に残り1匹です。

昔は、『赤チン』を水に垂らすと良いと、聞いたことがありますが(汗)塩水はどれくらい漬けるんでしょうね。

やっぱり水が原因ですよね!

うちの『横川の水』水質調査では、飲水OKなんですが、風呂の浴槽や洗面台は、青くなるんですよね~。
返信する
ひまわりさんへ (ぽんぽこ)
2006-06-27 08:40:08
あたたかい応援ありがとうございます。



水は透明できれいに見えるんですが、時期的に痛みやすいようです。フィルターの交換をしなくっちゃと思いつつ横着した結果がたまえに出ちゃいました。
返信する
うこままさんへ (ぽんぽこ)
2006-06-27 08:48:01
うこままさんちも色々いたんですね。

金魚がこんなに弱いとは思いませんでした。

庭の犬と猫のお墓の間に歴代の5匹の金魚(琉金)のお墓があります。仔犬のころのくうたが掘り返してるのを見つけたので慌てて柵をつけました。



飲んでも平気なのに青くなるって、なんだか怖いですね。青い成分は何なんでしょう?
返信する
Unknown (きなまま)
2006-06-27 11:28:22
ウチも昔はイッパイ飼ってました

訳の分からない熱帯魚がいた時もあったり凄い時は60cmのナマズもいましたっけ(これは私が捕った)

昔は水を頻繁に替えるより月1回位半分程度替えた方が良いとされてました。理由として『馴染んだ水の方が魚に優しい』そうで大抵全部取り替えると死んじゃってました

尾腐れ病等の病気も昔は殆ど不治の病でしたが、今では良い薬も売ってるとか

塩水はあまり濃くすると死んじゃうので濃度に気を付けてね

たまちゃんガンバ
返信する
Unknown (ぽんぽこ)
2006-06-28 13:29:58
なまずを採るあたりがきなままだわ~



水1Lに対し塩小さじ1の割合でやってます。

そろそろ水槽に戻そうと思いつつも、なかなか踏ん切りがつきません。
返信する

コメントを投稿