goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

ハードルを飛ぼう

2008-10-29 | アジリティドッグへの道

あきる野アジリティクラブ(AAC)に入ったものの、
フセはできない、ツケで歩けない、クレートに入れない、呼び戻しはできない、
ないないないづくしのくうたに、アジリティのトレーニングはハードルが高すぎた~と後悔したこと多々々々々~

それでもAACのみなさんの励ましと、先生のおかげでどうにかこうにか止めずに続けて約2ヶ月。

今日はなんと!ノーリードでハードルを飛ぶことができました!

 

いつものフセのあとは、まず基本のノーリードで左について歩くレッスンです。

ところがくうたは一瞬左についたとしても、勝手気ままにフィールド内をうろついて、なかなかそばに来てくれません。

アジリティをやるからにはノーリードでくうたをコントロールするのが基本ですが、くうたにとってぽん母は頼りになる飼主(ボス)になってない証拠です

 

そして今日はハードルのトレーニングです。

ビビリンくうたのために、ハードルのバーの位置も一番低いのよりもさらに下に置いて、それを飛びます。

最初はリードをつけていっしょに飛ぶんですが、くうたはハードルの前で尻込みをしてしまい、まったく飛ぼうとしません。
しかたなくぽん母が先に飛んで「おいで~」と言うとついてくるのがやっとです。

それで何周か飛んで慣れてきたところで
「次はノーリードで飛んでみようか」と先生。
正直ノーリードにして、ついてきて飛ぶなんて自信はありません。

それでも「GO!」の掛け声にいっしょに走りだし、

次々とハードルを飛んで行きます。

時々コースアウトしそうになっても、軽く体にさわってコースにもどすだけで、ちゃんと飛ぶことができたのです。

つぎはくうただけハードルを飛んで、ぽん母は声をかけながら横を走ります。

最初あんなに尻込みしてたくうたとは思えないほど軽快に、11本のハードルを次々クリアすることができました。

頑張ったくうたにぽん母もめいっぱい褒めましたが、くうたを最初から見てて応援してくれてるきなままさんや、励ましてくれてたAACのみんなにも、い~っぱい褒めてもらってくうたも満足顔でした。

今日やっとアジリティドッグへの道の第一歩を踏み出せた気がします。
と言っても、まだ道の前に立ったところかもしれません。
くうたのことだから後ずさりだってきっと多いです。

でも今日の感動を忘れずに、くうたといっしょにこれからも一歩一歩進んでいきたいと思っています

 

しかし走ってる途中でカメラを持ったきなままさんに気がついたとたん

立ち止まってのカメラ目線はやめようね。



18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みよすけ)
2008-10-30 01:28:37
くうたちゃん。
スゴイじゃないですか!
少しずつ 進歩も見られて 見ていて私まで
嬉しくなっちゃいます(感涙!

くうたちゃんに負けないように
私も頑張らないと。
返信する
がんばっていますね♪ (のりちゃん)
2008-10-30 03:22:50
くうた君、頑張っていますね。
進歩する姿が見えると嬉しいですよね。
ぽんぽこさん家はこういった恵まれた環境にあるのが羨ましいです。
うちの家の方ではお散歩際にお馴染みさんと話しをして終わってしまうのでこういった施設があるといいな~と思います。
くうた君ガンバレ!

返信する
Unknown (momokina)
2008-10-30 06:52:18
感動の涙をありがとう~

進歩しているくうたくんを見て、
私も頑張ろうって思えました!

んん?!何を頑張るんだ?!

ぽんママさんの愛情が伝わってきて、
ほのぼのと温かい気持ちになってきたよ~
返信する
Unknown (まゆまゆ)
2008-10-30 08:05:08
くうた君頑張ってますね
頑張ってるくうた君みてると
こっちまで頑張りたくなりますね
でも、本当に毎回、毎回進歩してます
これからも道のりは大変だろうけど
頑張ってくださいね
カメラ目線を送ってしまう
くうた君、やっぱりモデル犬の
方がいいのかな??
返信する
みよすけさんへ (ぽんぽこ)
2008-10-30 10:26:43
ほんと~に小さな一歩で、見逃すことも多いですが、振り返ると前進したってわかってホント嬉しいです。
これでやっとスタート地点が見えてきました。
返信する
のりちゃんへ (ぽんぽこ)
2008-10-30 10:29:28
ほんと近くにいいドッグランといい先生のいる教室があって、
さらにいい仲間に出会えて感謝してます。
最初はお散歩友だちすらいなかったんですよ。
返信する
momokinaさんへ (ぽんぽこ)
2008-10-30 10:32:42
momokinaさん頑張ってるじゃないですか。
はるちゃん迎えて3ワンズのお世話に、
病気を抱えながらもひとりでバスに乗って病院に行って抜糸したり。
momokinaさんのガンバリっぷりはすごいですよ。
返信する
まゆまゆさんへ (ぽんぽこ)
2008-10-30 10:35:12
昨日はうれしくて帰ってすぐに記事にしたけど、その前に克服しなきゃいけない課題は山盛り…めげずに頑張ります!
相変わらずマテができないので、母ちゃん専用モデルのままです。
返信する
Unknown (リク)
2008-10-30 15:37:17
おめでとう~、くうた君!
これからも一歩一歩確実にアジリティドッグへの道を歩いて行ってね。
くうた君もとっても満足そうな顔してますもんね。きっとこれからの自信につながっていくよね!
本当におめでとう!!
返信する
Unknown (cherry)
2008-10-30 20:49:57
すご~い!くうたさん、恐怖心を克服して成長してますね!
カメラ目線でも、すごく楽しそうで
「飛べたよ~」って言ってるみたい。
かわいいなー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。