goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

母の居ぬ間に

2019-08-09 | くうた
昨日の午後くうたとぽん父が並んで昼寝をしていたので

洗濯物を取り込みに2階へ行ったついでに

しばらくあれこれ用事を済ませ下りて行ったら

居間では

くうたピーピー祭り真っ最中で

ぽん父大わらわ



ひとまずくうた担当を変わって

「呼んでくれたらすぐに下りて来たのに~」と言ったら

くうたをペットシーツから動かないよう押さえてるのが先で

ぽん母がどこにいるかもわからないし呼べなかったそうで

「なんでくうたは母ちゃんいない時に限ってやるんだ?」と

ぽん父困り顔でブツブツ




出し切って落ち着いたところで


オムツデビュー♪

3年前に買ったLLサイズなのでブッカブカ~

だからかなりギューと締めたら

ないよりマシ程度には使えます

そのままブツを持って動物病院へ



検査結果は悪い菌はなく

猛暑による夏バテで腸内細菌がかなり弱ってるそうで

注射を2本打ってもらいましたが

まだ何日か続くからと

下痢止めと整腸剤を4日分出してもらい帰ってきました



食欲はいつも以上あるし

水分補給もしっかりするよう言われたので


今日も午後ピーピー祭を開催しましたが

ちょうど母もいる時だったので

二人がかりで対応できたし

4回目となると予兆も見抜けるのでかなり余裕でした




しかし


ピーピー祭りが始まるとつらそうなので

早く薬が効き落ち着くよう祈りつつ

整腸作用に役立つ食べ物を検索するぽん母です


















おいしいもの希望です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

今日もまた…

2019-08-07 | くうた
今日の午後

ぽん母が病院から帰ってきたら

玄関開けた途端プ~ンと漂うにおいにもしやと思ったら

案の定くうたが和室で柔らかめのプップをしてしまい

ぽん父が掃除をしてました



くうたは居間の寝床で寝ていたんですが

お尻が汚れていて居間の布団にもプップがべったり

和室の掃除はぽん父に任せて

ぽん母は慌てて着替えて

くうたを起こしお尻や足をキレイに拭き

布団カバーもはがして洗濯


洗濯が終わった頃には汗びっしょり

やれやれとガリガリ君を食べていたら

くうたが起きだしてなぜかぽん父に向かってシッポを振り振り

何だろう?と言っていたら

また和室に行ってウロウロしながらピーピー様

歩きまわらないよう母が腰を支えて

父がブツの回収と踏まないよう新聞を広げて

と二人がかり


最後に血が混じった水状のが出たら落ち着いたので

抱っこして庭に行きチッチ

しばらく庭にいたけれど丸まって寝だしたので

ベランダで足とお尻を拭いて家に入れ

カバーを変えた布団でグッスリ



20時くらいにちょっと起きたので

水分補給をしたら

母にもたれてまたすぐにグッスリ


今朝のプップも問題なしだったし

朝ごはんも残さずしっかり食べたから安心してたのに

やっぱりハイシニア

連日の猛暑にお腹も緩くなっちゃうのかな?













今夜はごはんなしなんだって
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

飲み過ぎ注意

2019-08-06 | くうた
じつは美容院に行くのが大の苦手なぽん母

しかし中途半端な長さなところに猛暑が重なりストレスMAX

切りたくて切りたくてたまらな~~~い!のに

どこに行けばいいの?状態


今まで行ってたお店は

カットはかなり上手くて仕上がりも大満足で

友人とかにも「いいね~」って褒められたりするんだけど

肌が弱くてパーマもカラーもNGって言ってるのに

毎回強く勧めてくるし

話をしていても何となくいけ好かないタイプの人で

どうも居心地が悪くて髪は切りたいが行きたくない



そこで勇気元気やる気を奮い立たせて

新しいお店の門をたたいてみたら

なんと!感じもいいし居心地もいい

もちろん腕も良くて

なにより安い!

おかげでカットとヘッドスパしても

前のお店のカット料金より安い!!

ヘッドスパでストレス解消もできて大満足で帰って来たら

なぜかぽん父ぐったり



そのわけは

くうたが和室でプップをしちゃったけど1度で済まなくて

2度目からはピーピーで歩き回るもんだから

ゆる~いブツがあちこちに散らばり

踏まないように&踏ませないように

ぽん父ひとりでてんやわんや


ひとまず出し切ったら落ち着いたので

お尻を拭いてあげて居間に閉じ込め

和室にまき散らした残骸の片付けと掃除をして

日課の昼寝時間が潰れたそうです



くうたのピーピーの原因は

たぶん朝飲んだヤギミルク


ヤギミルクは前から飲んでいたんだけど

この夏は飲むとお腹がちょっとゆるくなるかな?

ってなんとなく感じてたんですが

この日は小さじ1弱を多めの100ccのぬるま湯で溶いたので

大丈夫かと思ったのに

まさかそんなに下っちゃうとは…



100cc全部飲んだわけではないけど

いまのくうたのお腹にはヤギミルクは強すぎるのかな?

栄養価は高くていいけど

飲み過ぎ注意ってことで

しばらくはやめることにします





























次の日からは健康で立派なのだから
心配しないでね

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


オムツが蒸れる季節です

2019-08-05 | くうた
5月の大型連休の頃から

家の中ではマナーベルトでオムツ様のくうた爺



ちょいモレがなくなってほんとうに楽になり

ビバ!マナーベルト!!なんだけど

連日の猛暑で蒸れたりして

オムツかぶれとかが起きないかとちょっと心配




基本トイレは庭なので

庭にいるときはマナーベルト外して


好き放題ウロウロしてチッチし放題



その間に蒸しタオルや

水のいらないシャンプーで拭いたりしてるので

今のところは問題ないんだけど

なにかもっといいケア方法あるのかな?

と気になるぽん母です























マナーベルトしないのが
涼しくていいと思うよ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


タイミング

2019-08-04 | くうた
連日の猛暑で洗濯物が山のよう


ぽんぽこ家は二人分でもあの量なのに

家族の多い家は大変だろうな~

なんて思いつつ

朝の洗濯物がお昼前に乾いて取り込めたので

くうたの居間の寝床のシーツも洗いましょう

と階下へ行ったら


さっきまで和室で寝ていたのに

なんで移動してるかな


しかも両方にまたがって寝ることないじゃん













だってこっちで寝たかったんだもん
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

母の足活用法

2019-07-31 | くうた
今日は早起きして

長野と山梨の高原へ涼しさを求めてドライブに行ってきました



16歳まであと17日のくうた爺

最初のトイレ休憩で寄ったP.Aで

メチャクチャ張り切って歩いたもんだから

出発した時には疲労困憊…


持参した氷入の麦茶で水分補給したあと

ぽん母のお膝でしばし休憩


ヨダレたらしてるんじゃね~よ!(チコちゃん風)



そのあとあちこち行って

さらにお疲れのくうた爺

お昼のお店でイスから落ちそうになったので

足を組んで支えてあげたら


母の足をアゴ枕にしてグッスリ


このあとアゴ枕のまま届いた

大好物の鹿肉のステーキを一気食いして

大満足でクルマに戻った帰り道


ぽん母を座布団代わりに座ってウツラウツラ



「疲れたくうたは甘えん坊さんなんだから♥」と

暑さと重さに耐えながらも

鼻の下を伸ばして見ていたら

急に起き出してウロウロし始め

最終的に


ひとりで伸び伸び~本気寝


ぽん母の足を枕にイスにと散々活用してたけど

最後は1人がいいくうたなのです











今日のお出かけネタは近々UPするそうです
母ちゃんの事だから期待しないでね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

日々ハマってます

2019-07-30 | くうた
痴呆が始まってるくうた爺

痴呆の特徴のひとつ狭いところにハマるを

日夜くり返しています



先日もイスにハマりながら動いてる


面白写真を紹介しましたが

ぽんぽこ家の至るところ

日に何度も

たとえばぽん母のベッドの下で



昼には台所のぽん父のイスの下で




あるときは和室の壁と扇風機の間で




夜には居間のぽん父のイスの下で



あれ~くうたいないな~と家中探したら

お風呂場で



頭だけ隠してハマって

尻隠さず状態のくうたが目撃されてます


たま~にうまく抜け出せなくて

ひゅ~ひゅ~鳴いてSOSを発信するので

飛んでいって「おバカちんなんだから~」と言いながらレスキューしますが

ほとんどは自力で出入りしてるので

痴呆の度合いはまだ低いかな?

って感じで笑ってみてられます




そんなある日夕飯を食べてると

くうたがぽん母の横にやってきて

いつものようにハマりだしたんですが

残念ながらここだと


全部丸見えだけどいいのかな?












あ~失敗
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

セラピー犬にはなれないけど

2019-07-29 | くうた
くうたをとても可愛がってくれてるIさんちのママさん

最近会わないな~と思っていたら

とても悲しい出来事があり

寂しくてツラくて

大好きな庭仕事も手につかないほど

落ち込んでいました



それでもちょっとだけ落ち着いてきたある日

近所の無人野菜売り場に行こうとしたところで

ぽん母とバッタリ会って

その場でいろいろ話をしてくれました



ママさんと別れて家に帰ったらくうたのチッチタイム

いつものように庭でチッチしたら

日課のくるくる回りながら庭ウロウロ

だけどこの日は珍しく庭を出て横の道まで出たので

そのままぽん母に促されながら坂を下りて行きます



最近は3軒目までが限界ですが

この日はもっと下りて行けそうだったので促したら

下から野菜を持ったミミちゃんママが上がってきます

そしてくうたを見つけて

「くうちゃ~ん元気だった~?」と駆け寄ってくれて

優しくナデナデ

いつも優しいママさんはくうたも大好き



だけど愛想なしなのくうたはシッポひとつふらない

でもそんなことは承知の上のママさん

くうたに会えたことと

元気で歩いてママさんの所まで来られたことを

たいへん喜んでくれました



くうたに会ったその一瞬だけでも

ママさんの重く塞がれた心が

ちょっとだけ軽くなれたらいいな~と

思ったぽん母の心を知ってか知らずか

この日だけは不思議にがんばって歩けたくうたクン



万人を癒やすセラピー犬にはなれないけど

いざと言うときにたったひとりの誰かの心を

ちょっとだけ癒やせる存在になれたらいいね




帰りの上り坂を大嫌いな抱っこで帰ったあとは

ご褒美のヤギミルクでのどを潤したくうたでした















母ちゃんの癒やしは
安くておいしいものなんだって

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

さびしんぼ

2019-07-28 | くうた
お昼を食べながら観ていたクイズ番組が面白かったので

食後もそのまま台所で観ていたら

居間で寝ていたくうたが

エッチラオッチラやってきて


除湿器にもたれてボォーーーーー


起きたらひとりっきりだったのが

さびしかったのかな?


そのあとみんなで居間に移動して

ぽん父が昼寝始めたら

そばにやってきて



安心してお昼寝再開のくうたです













みんないっしょがいいです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

言葉の力

2019-07-27 | くうた
「台風6号の影響で荒天」の予報を蹴散らし

朝から青空が広がり

メチャクチャ暑いぽんぽこ家地方

さっき通りがかった橋から見たら

河原でBBQをしてる人たちがすごくて

この天気だったらビールが美味いだろうな~と

マジ羨ましかったぽん母です





くうたが小さい頃から

ぽん母はずっと

くちゃんだ~い好き!とか



ニイサン可愛いね~とか



くうたはほんとイイコだね♪とか



くうたカッコいい!!とか


心の底から言ってきました




イイコ~なんて言い過ぎて

友人の息子のSクン(当時7歳)に

「くうたはイイコっていっぱい言ってもらえていいな~」と

本気でうらやましがられるほどでした




なのに

なんで

なんで

な~~んで

こんなおバカちんに育ったんでしょう?


ぽん父のイスの下に頭突っ込んだら抜けなくなり

イスごと動き回るくうた爺……………




やっぱり

イイコや可愛い以上に

おバカちんって言ってたせいかしらね


言葉の力って影響大きいのね















おバカちんは母ちゃんに似たんです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

くうた16歳まであと3週間