土日はランチメニューを休む店が多いのですが、ヒルズはピアノの生演奏もついて980円・・・・・・・・・値打ちです
窓の外は桜の花
鶴山の桜も見頃のようです・・・・・下の駐車場から
再度千光寺へ・・・・散り始め
芝桜もちらほら・・・・約一ヶ月楽しめます
くつろぎベンチから
土日はランチメニューを休む店が多いのですが、ヒルズはピアノの生演奏もついて980円・・・・・・・・・値打ちです
窓の外は桜の花
鶴山の桜も見頃のようです・・・・・下の駐車場から
再度千光寺へ・・・・散り始め
芝桜もちらほら・・・・約一ヶ月楽しめます
くつろぎベンチから
母と叔母を眼科診察に連れて行った帰り丁度枝垂れ桜が満開の千光寺へ立ち寄り
国道429号沿いのイチゴ農家直売店でジャム用イチゴ1.1kg1000円で購入・・・・・・市販のものとは比較にならないほどの美味しいジャムがこれだけ・・・・・
気温が」20度近くまで上昇し山里もやっと本格的な春・・・・・・・スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換
梅は8分咲き
ソメイヨシノの開花もまもなく
今日も那岐山や袴ヶ仙には雪が降った寒い一日でしたが、種から育てた虹色すみれが勢いづいています
日本サクラソウも芽が出て・・・・・
日生の牡蠣の出荷最終日・・・・今シーズン最後の牡蠣パーテイ・・・・家族とも12名集まっての楽しい宴会に・・・・・
寒い一日で那岐山は雪が・・・・・
寒風にてソバチョコ作り・・・・・2時間でネギ入れ皿も作りましたが乾燥に時間がかかりタイムアウト
なんとか8個は・・・・・・これで食べる蕎麦が楽しみ
県内殆どの学校で今日は卒業式・・・・・学校評議員なので出席・・・・4名の卒業生・・・・新学期からは全校児童数が9名
今一番たくさん咲いている花