鹿には食害されないと思っていましたが齧られていました・・・
シイタケ圃場の散水作業・・・
活性化推進委員会主催の桜祭りを開催・・ソメイヨシノは開花が遅れていますがやまゆり苑の河津桜はほぼ満開
毎週木曜日刺身こんにゃくを製造して販売していますが今日が今年最後の製造日・・
43個完成・・
特製酢味噌がついて1個250円・
美作県民局で授賞式があり県北4団体が受賞しました・・・
刈り取って1週間ほど乾燥させたソバの実を唐箕で選別・・・165㎏程収穫
今日のバラ・・ピューテイア(タンタウ2020)紅葉もきれいです
芽が伸びたり腐ったりするので早い内に皮をむいてさいの目に切って冷凍保存します・・・
1.43kg入りを55袋作業仕上げ・・
9月7日に播種したそばの刈り取り・・・コンバインが旧式で手間がかかります・・
今日のバラ・・ルビーフラワーカーニバル
キャンデイメデイアランド
ボルデユールアプリコ
安曇野のローズヒップ
刈り取り寸前のそば圃場に防護柵をかいくぐって鹿が入りかなりの食害・・・
一日中時雨れてそばの刈り取りが延期になっています・・
会員5名で午前中草刈り・・・
刈り取りは今月下旬になりそうです・・
9月7日に播種したソバが発芽・・・鳥の食害に遭っています
ソバ圃場そばの彼岸花