goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

宿根イベリス

2017年04月23日 | ガーデニング

宿根草は消えて無くなることが多いのですがこの宿根イベリスだけは毎年咲いてくれます・・・

日本桜草

ベロニカオックスフォードブルー

芝桜が輝いています・・・

今年2回目の薬剤散布(スミチオンとダコニール)130ℓ                                                

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山笑う | トップ | こんにゃく芋の植え付け »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大杣人)
2017-04-23 20:01:57
宿根イベリスが咲きいいですな。 日本桜草は小さいながらいいです。 ベロニカオックスフォートルーも綺麗に咲きいいです。芝桜が満開で見て気持ちがいいでしょう。 薬剤散布をされていい事が出来ましたな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。