goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

島根県雲南市の地域活性化の取り組みを研修視察

2015年09月09日 | 地域活性化

おかやま元気集落間の情報交換会の一環としての企画に参加(一泊二日)・・・・入間地区では廃校後の校舎を改装して活用・・・

おもてなし昼食

手作りのケーキも美味

松笠地区では立派な公民館活動のできる建物を新築・・・・地区の活動拠点として有効に活用

日登地区では子民家を移築活用して地元の食材を使った田舎料理をどぶろくの土産付(2000円)で提供

雲南市が積極的に取り組んでいる小規模多機能自治については大変参考になりました

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナトラノオ | トップ | 久賀ダムの虹 »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大杣人)
2015-09-10 08:52:19
地域活性化の取り組研修視察の成果があった事でしょう。 今後梶並地域活性化の為に活用してよりよい地区をして頂きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。