goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

ミスユニバース

2013年05月24日 | バラ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンリーフォンダ

2013年05月24日 | バラ

 ヘンリー・フォンダ

英名 Henry Fonda
系統 HT
作出者 J&P
作出年度 1995
作出国 USA
紹介文 花色は山吹色のような鮮やかな濃い黄色で、剣弁高芯咲き。

黄色系のバラの中では最高の品種のひとつとされています。
咲いても色あせないのも魅力です。
香りはかすか。

名前は、黄色のバラを愛したアメリカの俳優にちなみます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーレディ

2013年05月24日 | バラ

 【作出国/作出者/作出年】 ドイツ/Tantau/1991

【学 名】 Summer Lady
【樹 高】 1.0~1.5m
【花弁数】 約32
【花 径】 13~15cm
【開き方】 剣弁高芯咲き
【形 状】 直立性
【花 期】 四季咲き
【香 り】 強香
【棘の程度】 やや多い
【受賞歴】 JRC銀賞

【特 性】
 優しい色合いのピンクで豪華さのある巨大輪。
 花付きが良く強健な株に育つ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーガンローズ

2013年05月24日 | バラ

 ロナルド・レーガンローズ HT(大輪咲き) アメリカ 2004年

故ロナルド・レーガン元米国大統領に捧げられたバラです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコル

2013年05月24日 | バラ

ニコル(ニコール)    Nicole

系統:[ F ] フロリバンダ
交配親:実生×Strawberry Ice
作出:ドイツ コルデス(Kordes)
作出年:1987年
花色:薄いピンクに紅の覆輪
花型:丸弁高芯咲き
花径:中輪 7cm
花弁数:約15枚
香り:微香
樹形:横張り性
樹高:80cm
花季:四季咲き

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカスローズ

2013年05月24日 | バラ

 クロッカス・ローズ Crocus Rose

カテゴリー イングリッシュローズ

育種者 David Austin
花形 八重/多弁
サイズ 中程度 シュラブ状
小さい つる状
強健さ 非常に強い
香り 軽い
連続咲き 非常に返り咲く
次から次へとロゼット咲きの大輪を咲かせる丈夫なバラです。初めはカップ咲きですが、しだいに花びらが反り返り、ロゼット咲きになります。花の中心部はソフトアプリコット色で、外側に向かってクリーム色に変化します。時間が経つにつれて、花全体がクリーム色になります。花つきがとてもよく、アーチ状の枝に房咲きの大輪をエレガントに咲かせます。病気になりにくく耐寒性もあり、どんな気候にも対応する万能種。軽やかなティーローズの香りです。 クロッカス基金(ガン患者を支援するするチャリティー)のために名付けられました。 1.25 x 1m

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナリザ

2013年05月24日 | バラ

Mona Lisa モナ・リザ

■系統:F
■作出:1980年 Kordes ドイツ
■花:覆輪/12cm/半剣弁高芯咲
■強香
■四季咲き
■樹高:150cm/
花色はオレンジ黄色で、外側に向かうに従って弁先に桃色がさす。半剣弁高芯咲きで、開花するにつれ花弁が波打ち、平咲きになる。甘く強い芳香がある。フロリバンダの中では大型で、樹勢は極めて強く、耐病性も高い

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラハムダービー

2013年05月23日 | バラ

 アブラハム・ダービー(Abraham Darby)

作出  1985年 イギリス David Austin -デビッド・オースチン-

花色/開花 オレンジ~アプリコットピンク /繰り返し咲き 

花形/花径 ディーカップ咲/大輪 樹形/樹高 シュラブ形/1.5m 芳香性 強香

 春の一番花には、ピンク、杏、黄色の混ざったようなディープカップ咲きの大輪の花をつけ

 次第にピンクがかった色に変わっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマ

2013年05月22日 | バラ

 カリスマ Charisma

系統フロリバンダ

作出:1977 Hill アメリカ

花:黄~朱赤 中輪  八重平咲き

咲き方:四季咲き

香り:微香

樹形:木立性 100cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜霞(さくらかすみ)

2013年05月22日 | バラ

桜霞  Sakuragasumi

系統:[ F ] フロリバンダ
交配親:
作出:日本 京成バラ園芸
作出年:1990年
花色:ピンク
花型:半剣弁平咲き
花径:小輪 3.5~4.5cm
花弁数:13~15枚
香り:微香
樹形:横張り性

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする