goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

コーネリア

2013年05月18日 | バラ

本日開花したコーネリア・・・・輪房咲き性でたいへん愛らしい品種。ハイブリッドムスクローズのシュラブ・タイプです。鮮烈な杏色を帯びたストロベリーピンクの花に、ブロンズ色の葉。

秋の花はピンクがかった紫。やせた土地や半日陰でも育つ、生育力旺盛な品種。きわめて香りがよい品種。英・Pemberton・1925年。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトウィングス

2013年05月18日 | バラ

本日開花したホワイトウィングス

一重の5枚花びら。清楚な花形でバラらしくないが、かえって美しい。連続開花性に優れます。

茎枝が細く可憐ですが、丈夫で育てやすい品種です。株にまとまりがあるので、狭い場所でも楽しめます。

強健で育てやすい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテ・ド・シャンパーニュ

2013年05月18日 | バラ

本日開花したコンテ・ド・シャンパーニュ・・・・花友が挿し木したもの・・・Comte de Champagne (Ausufo) デビッド・オースチンのお勧め品種

カテゴリー イングリッシュローズ  育種者David Austin 半八重完璧なオープンカップの花の真ん中に深い黄色のしべが見えます。

花弁はリッチイエローからペールイエローに変化してゆき、混ざりあいます。芳しい蜂蜜とムスク系の香り。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャクリーヌ デュ プレ    

2013年05月18日 | バラ

本日開花のジャクリーヌ デュ プレ Jacqueline du Pre  

系統シュラブ   作出年1988年  作出国 イギリス   作出者 Harkness

花色 純白   花径 中輪   香り 中香 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンティベス

2013年05月18日 | バラ
今日開花したデンティベス・・・・・つるデンティベスもあります
一重咲きで、赤紫色の雄しべとピンク色の花弁の対比がとても美しい品種。多花性で、常に数輪の房になって開花します。オフィーリアの数多くの子供の1品種
作出年:1925年 作出国:イギリス   花弁色:ピンク   咲き方:四季咲き   芳香の強さ:中香   系統:HT。四季咲き。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーサーベル

2013年05月18日 | バラ

本日開花したアーサーベル

系統:ハイブリッドティー  作出:1965 McGredy イギリス   花:黄 大輪 半八重盃状咲き 咲き方:四季咲き 香り:中香  樹形:木立性 120cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥモロー

2013年05月17日 | バラ

フロリバンダ 1989年 Christensen アメリカ

濃い黄色の平咲きで花弁が少し波打ちます。比較的単花で咲き、香りはほとんどありません。
耐病性が高くとても丈夫で、半直立性。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランシス・ディブリュイ

2013年05月17日 | バラ

深みのある色彩、ベルベットの様な濃黒紅色の美しいロゼット咲きの花がうつむいて咲きます。

濃厚なダマスク系~ティーローズの甘い香りがします。特にこのバラは1輪挿しにしてお部屋に置くと進化を発揮します。

メイアン社の祖である作出者自らの名を冠した品種です。

作出 フランス メイアン社 1879年 四季咲き 中輪8cm 強香 耐寒性強、トゲが少ない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカルシャーベット

2013年05月16日 | バラ

今年蕾付を購入したバラ 「トロピカルシャーベット」 2003年 京阪園芸 小山内 健 作出

深みのある黄金色をベースに花弁の端が、オレンジ、レッド、ピンクと色彩を変化させながら華やかに咲き乱れる優良品種。

抱え咲きの花は弁数35枚と多く豊満に咲き、一枝に5~12輪の花をつけます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオナルドダビンチ

2013年05月15日 | バラ

地植えの苗が枯れたので追加した鉢植え・・・・・・レッドレオナルドダビンチもあります

大輪で形の良い花を咲かせ花保ちがとてもよく耐病性に優れています。

ルネッサンス時代の芸術家レオナルドダビンチにちなんで名付けられました。1993年イタリアモンツァ国際コンクール金賞受賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする