室温15,7℃。湿度58%。体温36,4℃。
曇り。
『天皇誕生日』『富士山の日』
「1784年.博多湾志賀島で漢委奴国王の金印発見
「1977年、初の制止衛生きく二号打ち上げ」
ゴミの日、祭日に収拾ごくろうさん!
天気は早速、今にも降りだしそうだ。
籠城か?
風呂へ入ると三つ目の坊主が?鏡に映って居た。
もう裸に成っていたので、ブログである以上
残念だが非公開?
坊主とは花札の月、続きは満月の宵にでも?
丑三つ時、何でも良いから投稿して置かなくては、
一日の締めが目ボケブログじゃ?
らしいで良いか?眠い!眠い!
本日。午後14:41分
21.22.21:00時の月
最後の挑戦などと意気込んでいたのに
随分とガッカリさせるじゃありませんか!
多分予報は当たるでしょう?
明日からも怪しいとジイサン今出かけてきました
真上の月の下を少し歩き、身も心もシャキーンと??
本日のと歩数:18,807。
昨夜の野菜スープがたっぷり残っていては
ソトめしは許されない!。
14,920歩、歩き帰宅、何とか半分は消化した。
やはり、週末に向けて天気は下り坂、
遠出は止した方が良さそうだ?
今更ジタバタしても仕方が無い!何せ相手はお月様。
材料、豊後若どり手羽中半割り、トマト、ポテト、キュウリ、
玉ねぎ、レタス。
ヤッと良いトマトに出会えた。
抜群の味付けを演出してくれた。
結果、トマトが主役、手羽中、キュウリが脇を固めた。
此れなら、元、渋谷、六本木の店でも出せる?
今月は快調に月を撮れているが?
何時もの事、ここからが問題?
天気が良ければ、生駒から出る月でなく
遠出をしたい!
伊勢湾が大本命?生涯最初で、最後のプランかも??
厚く切ったレモンのシュガーレスティーに
初物の紅茶バームクーヘン。
紅茶の方がお茶してる感が有るのはなぜだろう?
レモンは先ず切らした事がないのに
久し振りは何故だろう?
こうしてゆっくり飲めば気持ちも落ち着くのに
何でも面倒ぐさがって忘れて居る?
腹ペコ何せランチがまだ、中食ですぐ食べれるモノ?
スーパーへ買い出しに行ったが、中食は気に入らず、
パスタのソースを買い簡単に!
フェデリーニ、六分は待てない!でカッペリーニに、
やはりバジルの良いのを買うべきだった。
スーパーでは無理でーす!
又、パスタが残ってしまった。