トワイライトカフェ☕「黄昏の大阪城」 2024-08-11 21:05:29 | 思い出旅・車編 上六を出て歩きっぱなし。 頭がおかしいとしか言いようがない? JRで4駅だから近所の三駅とは⁉️ 真田山を幾つも?越えて敢えてジグザグに歩き 見慣れた場所を縫うように歩いたから尚更❗ アールベーカーは今日も閉まっていた。 closeの看板はあっても、営業時間を書いた看板がない? 周囲の森を含めパワースポットにしているだけに気になる⁉️
アフタヌーンカフェ☕「風の当たるカフェ」 2024-08-11 16:56:52 | 思い出旅・車編 強い風がカフェのテラスを吹き抜ける。 ソトでフルシーズン寛げるカフェは今は少ない。 3時過ぎてやっぱり出て来たが当てはなし。 昔々、 上町の高台が難波宮や大阪城の海に面した先端。 見渡す限りの葦原を此の風が吹いていたかと考えると 少しは気分も大きく成った⁉️
モーニングコーヒー☕「朝日が当たる前に」 2024-08-11 08:26:26 | 思い出旅・車編 夕べの話の続きですが、ジイサンがカッ❗ときた訳が他にも有りました。 エアコン達を休ませる為に毎日出掛けて行のに 昨日、帰ってドアを開けるといきなり冷たい風が 出掛けにエアコンを消し忘れた❗ もうその瞬間切れていたところへ、カメラを開けると 此れまた酷い出来、此れで完全にパンク❗ と言う裏話がありました⁉️ 未だコーヒーが苦いようです⁉️
閃いた‼️「今夜は大阪港の水平線に沈む」🌓 2024-08-11 06:29:37 | 思い出旅・車編 今宵は婆さんと大阪南港で豪華「納涼&月見」 此処は最後に成った「二人の小さな旅」 何百メールか在るウッドデッキの此の洒落た 突堤に一ヶ所しかない綺麗な三人掛けの椅子に 誰も座っていない❗ ならば腰を据えて、読み(沈む方角)がピタリと当たっている 月が水平線に沈むのを 非常食を食べながらゆっくりと拝見しよう❗ 他方、スマホではなかなか上手く撮れない❗ リアルタイムでと思っていたが帰ってカメラの写真を❗ 帰ってトラブル?発生、写りが悪すぎて、カッと来たジイサン❗ オールカット❗
思い出旅・車編。「空想、想像で車を走らせる」 2024-08-11 04:40:20 | 思い出旅・車編 10.10.13.撮影。 コメントは長くて二、三行。 写真だけが理想。車旅は実際に自分がハンドルを 握る事は出来ない。 数度行った処、データーのある所へしか行けない! 間違い、フェイクに最も気を付けなくてはいけない。