夜もすがら、月を待ちわび・・・ 2017-01-14 22:17:48 | 月 顔を見せて四分後、もう頭が隠れだした。 此の侭もう顔を出さなかった。 五分足らずの偶然?これが月撮影の醍醐味? ジイサンが月に囚われるのは、この僅かな瞬間 二十度以上に上がった月は、被写体ではない。 仲のいい友達???
ガチガチに震えながら、ガチで興奮! 2017-01-14 21:51:57 | 月 瞬間的に月の周りから雲が消えた! 非常に!不思議な気分になる? 今月は、全てがこのパターン。 フザケル余裕もなくす、奇跡を感じた?
お気に入り「コクラン・エネ」の、バタール。 2017-01-14 21:44:37 | ウチめし フイルムでキッチリ、ラップしてあるピザトースト風 レンジでチンしろ!と勝手に解釈? 実行して見た!大正解!うまい! パンをチンして美味い!は、初めての事。 益々このパン屋が気に入った。 つられて、ディナー前、二個食べてしまった。
十七夜月、馬鹿馬鹿しいと思うだろうが、これは!奇跡 2017-01-14 20:31:38 | 月 今夜の大阪地方の月の出時刻は、19:13。 月の出を捕らえるには近鉄のコンコースでは無理 JRの駅へ入場券で入る、 生駒は見えている、それだけが唯一の望み 東の空は雲が厚い、震えながら待つ事四十分 19:40分!月は顔を出した。 奇跡だ!この感覚は当人で無ければ分からない 今夜は無理と承知、それでも、万が一を期待する 続けているとそれが、起きる? 今夜も、僅か五分足らずの、奇跡だ!!
この北風は『しまかぜ』なんて、爽やかなものじゃない!? 2017-01-14 18:59:29 | 散歩 パン屋では心此処に非ずで、バタールに余分な? パンケーキ迄買ってしまい、慌てて改札を入る。 今夜もダメもとで、月の出に挑戦! この寒さ、並みの奴は相手にしないだろう?。 其処をやらなきゃ、ジイサンじゃない!
今日のソト☆カフェ 2017-01-14 18:30:04 | ソト・カフェ 布施駅の「ヴィ・ド・フランス。」若者のスタバは満席! ハッキリ客年齢層の違いが出て、こちらはガラガラ! ジイサンは買い出し風に出掛けてきが、本命はそうじゃない。 しかし、今夜の北風は本物! 何時もは歩きだが、今夜は散歩に為らず!
アフタヌーン◎カフェ 2017-01-14 14:49:32 | 日記 千切れんばかりに精一杯開いた満開の山茶花 一人暮らしのジイサンの寝室を、華やかにしてくれている。 晴天だが、風が唸りを上げている。 十七夜月(立待月)、モゾモゾと落ち着かない。 ゲーリークーパー位で、すっこんで居たのでは ジイサンが廃る!
近畿平野部も雪だとか? 2017-01-14 00:39:54 | 望郷・想い出 土日、寒波が襲うと、天気予報で注意を呼び掛けている。 景気にもメリハリが?大事だろう。 たまには都市部にも大雪が降るのも良い? 山荘の心配からは解放されたが、つい癖で長野の天候を 未だに気にしている。 すでに、二メートルは積もって居るだろう? (写真は聖高原)