一週間振りの風呂! 2017-01-07 23:20:58 | エンタメ 七日振りの風呂、髭も七日振り、 やっと、正月が終ると同時に人間らしく、 人前にも出られる様に成った? でも、風邪は僅に居残っている。 京都は無理だ!見舞いに行って菌をばら蒔いて 来たんじゃ?シャレにもならない! 今暫く自重しょう!
アフタヌーン◎カフェ 2017-01-07 16:37:50 | 日記 六日振りの外出! 八千歩強歩いた。 氏神『都留彌神社』にも御詣りしたが、 カフェには振られた。 パン屋は開いていたが、ちとひどい! こんなのは珍しい!何があったんだ!? (ガラから投稿)
七草粥を食す 2017-01-07 11:16:09 | ウチめし すずしろ(大根)、すずな(蕪)、セリ(芹)、なずな(薺)、 はこべ(繁縷)、仏の座、ごぎょう(御形)。 春の七草。 六日を六日年越しと言い、七日正月で正月行事を終える。 ジイサンも御下がりの?七草粥を食べて、明日からは 風邪に負けず、闊歩しなくては?
モーニング・カフェ。新年に改めて己の歳を振り返る? 2017-01-07 09:54:11 | アンチエイジング・健康法 「昭和天皇崩御」1989年の今日、昭和が終わった日。 50を過ぎていたジイサンにとっても、年号が変わることの 方が寂しく感じた。 平成の内にこの世を去るか、新たな年号を迎えるか? 少し興味が出て来た。 長生きも悪くないかもしれない?