goo blog サービス終了のお知らせ 

ホビー(Hobby)=趣味(収集)、ティー&モカカップコレクション。No3

2016-09-21 00:43:58 | 趣味・道楽(ホビー)

Hobby-を訳すと、道楽、趣味、好きな道。
事からジイサンは、自分なりに分類して居る。
道楽=車旅、飲食、
趣味=収集、テーブルウェアー、切手、テレカ。
好きな道=ゴルフ、音楽、テニス、ウォーキング。

道楽は、何も形が残らない物。
趣味は、物品の収集。
好きな道は、己の体を駆使し、汗をかく事。
道楽は、全て卒業!。趣味も過去の物
ジイサンが今日も続けて居るのは、
好きな道の内の、ウォーキング(サンポ)のみ。
寂しい限り、すべては過去の物。

ジイサンのホビー(道楽)は道草旅(No2)

2016-09-19 23:46:37 | 趣味・道楽(ホビー)
ジイサンの車旅は、プランを立てた旅では無い。
ジイサンのルールが有る。
条件 ①。道草中の宿泊は無し。 
   ② 出張の行き帰りの利用した寄道。
   ③ ナビ、地図無し。
   ④ アポ無し。
   ⑤ 同じ道を往復で使用しない。
   ⑥ 原則一人旅

等など、仕事柄、地方への出張が多く、晩年は何れの仕事も
一匹狼、スケジュールは己の責任、その自由が、こんな道楽を
生んだ。
 

ジイサンのホビー(道楽)は、車旅だった。(No1)

2016-09-19 17:45:25 | 趣味・道楽(ホビー)

過去形になって終ったのが、何んとも寂しいが
だからこそ、晩年のジイサンの「車一人旅」を
記録に残しておこう?
車がホビーで有った訳ではない。
車を走らせる事が、ホビーだった。
「車に乗った寅さん」とヤジられた?事も有った。

丑三つ時怖い話。貰い事故。

2016-05-05 01:40:42 | 趣味・道楽(ホビー)


中国自動車道の交通事故、子供が巻き込まれた事に心が痛む。
コメントは止めるとして、中国道は一時期、集中的に利用した。
山口へ通い出した当初は、完成して居らず途中で降ろされ、
工事用の側道を走り、突如徐途切れると農道や林道を探し、
山陽道に戻る様な事はしなかった。
事故の在った、徳山IC付近の完成は中国道完成の最後の区間
だったと思う。
ジイサンも年間アベレージは三万キロ、危険な事も随分経験した
しかし、GWの渋滞時間に敢えて走った事は数度しか無い。
プライベートな時間に走る事はしなかった。

懐かしい?車での道草旅

2016-05-01 21:23:34 | 趣味・道楽(ホビー)


GW近場へすら出掛けられないで居るジイサン!
過去の写真で、一人旅を楽しむしかない。
熱海にショップを出して居た頃は、熱海から聖へ月に五度は
往復した。そして爺さんの事だから、その都度、道草を楽しんだ。
東名富士で出て朝霧高原、富士SAから富士川を遡上、箱根越えをして
山中湖や精進湖へ抜けるコース、その日の気分と、時間で続けて
同じコースは通らなかった。
晩年は、道草がジイサンの一人旅に成って居た。
写真は07.05.02.田貫湖

熱海から白糸の滝・陣馬滝・田貫湖を経て聖へ良く通った>

2016-05-01 01:19:18 | 趣味・道楽(ホビー)


卯月から皐月へ、ジイサンの好きな新緑の季節。
そして誕生月でも在る。
新緑の頃は、落ち着かづ車を彼方此方へと走らした物だ。
写真の、白糸の滝も、この頃が水量も多く、
新緑とのあろ愛が特に美しい。
朝霧高原から陣馬滝、田貫湖、長尾山にも昇った事が在る。
多分此処へももう行けないだろう?写真を楽しむしかない。
写真は六年前の五月二日に撮影した物だ。

車・一人旅、田園地帯を走るのが好きだった。

2016-04-29 23:22:56 | 趣味・道楽(ホビー)


テレビの交通情報を観て居て、旅ごころが目覚めて終ったジイサン!
運転には今も自信が在るし、免許もまだ返納はしていない。
だから未練がまだある。
山荘の生活に見切りを付ける為、そして、間違い無く腕が落ちて居る事。
其れに、晩年はスポーツカーに乗って居た事。
等々の理由で、生き甲斐とも言える車を手放した。
そうすれば、山荘は無用の長物、山荘も手放す気になる。
予定通りジイサンは実行した。
手足を捥がれたジイサンは惨めな物だ。
自身の在った運転だからこそ、車の事故だけは絶対に起こしたく無かった

黄昏時の至極色の変化に見惚れる

2016-03-31 19:57:07 | 趣味・道楽(ホビー)
R42(表浜街道)を伊良湖から、遠州灘に沿って走って来る。
R1に交差する長谷から側道に入り汐見坂海岸に出る。
未だ、東名高速の無い、東京オリンピック前から、潮見坂の
食堂でうなぎを食べ、この浜に降りて来るのが楽しみだった。
夕暮れ時の至極色、時間と共に移りゆく際限のない千変万化を
遂,この間まで楽しんで居たが、今一度行けるだろうか?

昔?車に乗って居た頃。

2016-01-31 21:15:11 | 趣味・道楽(ホビー)


リアルタイムな写真をアップし続けてると少し疲れる。
五年前の、バースディー戸隠に付き合ってくれた山男が居た。
長野市街から三十分も走れば戸隠高原鏡池。
大阪では考えられない、ディナー後のドライヴ。
クマに遭遇した事も有った。
車に乗らない限り、過去の話。

トワイライト富士

2016-01-20 17:15:54 | 趣味・道楽(ホビー)


七年前の、一月二十七日。河口湖にて撮影。
熱海から、長野へ行く時はつい道草をして箱根へ登り山中湖、河口湖へ
或いは、富士インターから朝霧高原~本栖湖へと、富士を眺めながら
中央道へ向った物だ。
もう二度とこの道を通う事は無い。寂しい限りだ。