1週間前の土曜日に急遽熱海へ4時間滞在の旅をした。久しぶりに新幹線に乗った。最初は鈍行で、昔の青春18キップ旅を思い出して行こうかと思ったが、夕方用事があったので新幹線にしたのであった。
熱海駅前↓無料足湯が人気でした。
今回の目的はずばり映画のロケハンもどき。商店街の活性化が一つテーマなのと、もともとまちづくりをうたっている市長が熱海にいらっしゃるので、視察してきた。考えてみたら熱海って降りたことがない。昨年車で通過したことはあるが、実際に歩いてみるとまた違う印象を受けた。
熱海サンビーチ↓海パン一丁で泳いでいる人がいました。
歩き回っていたら、雰囲気のあるお店を見つけました。せっかく熱海に来たのでおいしいものを食べたいと思っていたところでした。ここ、『まご茶亭』↓は、山木屋という旅館の女将さんが、別途お食事処を始めたそうです。
さて、食事は、刺身の御茶漬けがメイン。定番の“まご茶漬け”にしました。まごの名前の由来は、いくつかあるようですが、まぐろの意味もあるようで、まぐろの刺身茶漬けでした。↓
予想通り、刺身もやわらかく、だし汁をかけておいしさ倍増でした。定食にしたのですが、ラストにぜんざいがついてきます。↓
これが、冷たいぜんざいですが、一口で食せ、品のある甘さが最高でした。
さて町を歩いていると、怪しげな映画館?を発見! ↓
って、全然怪しげでなくて、日本沈没をやってました。お客がいたかどうかはわかりませんが。。。。
最後に温泉に入ってきました。日帰り専門の温泉はあまりないのですが、観光ガイドで聞いたところに行ってきました。ちょっとした小旅行でしたが、満足満足。
商店街視察もきちんとしてきましたのでご安心を。