goo blog サービス終了のお知らせ 

転職人生ここにあり!

証券マンから、スーツアクター、はたまた映画のプロデューサーとはちゃめちゃな人生を歩む筆者の日々の日記

ブッチャー

2007-05-09 20:54:55 | Weblog
ハッスル初めて観に来ました。25年ぶりに生ブッチャーを観ました。ちなみに対戦相手は25年前と同じアントニオ猪木ではなくRGでした。

頼れるローン、モビット

2006-09-26 13:14:55 | Weblog
人待ちの間に、本日の投稿。以前も遭遇したのですが、電車の吊り革がなぜかネクタイなのです。吊り革に缶コーヒーの型が付いている車両には乗ったことがありますが、なぜにネクタイなのか?ネクタイの裏地に広告主の名前が。それが今日のタイトル。後でわかったのですが新CMがネクタイねたなんですね。先程、久々にその車両に出くわしたので写真をパチリ。

音楽ライブイベント

2006-08-04 23:33:58 | Weblog

今日は、今仕事で関係しているアーティストのライブだった。

彼は、メジャーデビューが決まった直後に事務所が事実上の清算ということになり、それでメジャーメーカーとの契約も打ち切られ、本来そこのメーカーや事務所が仕切るライブも自身のお金を工面して実施したのだ。

 

メジャーとは言っても実際に、メーカーとしても儲かっているほどのヒットではないし、ライブも黒字ではない。確かにファンは200人ぐらいいるのだけども。

 

歌はうまい、数々のインディーズのアーティストと比較してもやはりうまい。

だからメジャーデビューしたのだと納得する。

そこからブレイクするには?その部分に方程式がないのが難しいところだ。

そこはいつも悩むところ。

 

でも本当にフリーとなった彼にはがんばってほしい。


パイプオルガン

2006-07-29 11:44:40 | Weblog
今、祖父の27回忌法要で築地本願寺に来ています。今ちょうど結婚式が終わったところ。仏前なのですが、どこからかパイプオルガンの音色が。てっきりテープだとたかをくくっていたら、なんと生演奏!以前築地に職場があり何度もここには来たことがありますがパイプオルガンがあるのは今日初めて知りました。正面入り口の上部にあり、普通は気が付きません。生演奏まで聞けたのはラッキーでした。

今夜は女子プロレス!

2006-07-14 20:51:57 | Weblog
新宿FACEというコマ劇場の裏にある会場にきています。招待頂いた席がリングアナの真後ろ!写真はちょうど3カウント決まった瞬間です。この試合は流血戦で、まさに返り血を浴びそうでした。