しんば賀津也 デイリーコラム

静岡選出の参議院議員が日々の活動を綴ります。

JR貨物による災害廃棄物運搬視察

2012年08月27日 | 日記
東日本大震災によって発生した多くの災害廃棄物(以下がれき)の広域処理実施が全国各地で進む中、その運搬を担っているJR貨物の拠点を視察して参りました。ターミナル駅の視察と、晴海にある中央清掃工場の視察を行いましたが、効率的に災害廃棄物が運搬され処理されていることに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。東北地方の苦しみを日本全体で分かち合うという一つの象徴的な行動。現場を視察し、改めて広域処理の必要性を感じました。

8/26袋井市での会合

2012年08月27日 | 日記
小山展弘衆議院議員の袋井市後援会第3回総会が開催され、来賓として挨拶をさせていただきました。国政は内外共に待ったなしの課題が山積しています。未来の子どもたちにツケを回すのではなく、今の私たちが責任を持って解決すべきであります。小山議員を支える皆様の真剣な眼差しに、決戦に向けた勢いを感じました。

8/12河井弥八記念館訪問

2012年08月20日 | 日記
掛川市にある河井弥八記念館を訪問しました。河井弥八とは地元掛川市の尋常小学校の建設・掛川銀行の創設・掛川への東海道線引込みへの働きかけをし、後に人柄と能力を買われて、宮内省侍従次長兼皇后大夫となり天皇皇后を側面から支えた人物であります。更には、その後政界に転じ貴族院から第一回参議院に当選し議長にもなり、数多くの実績を残された方であります。非常に貴重な資料を拝見させて頂き、御子息様、関係者の皆様ありがとうございました。地元の大先輩に恥じぬよう精進して参りたいと思います。