節分に恵方に向かい幸運を念じつつ太巻きをがぶりと
いつから始まった事やら・・・
まっ 何でもいいけど 流れに乗って
湯沢市 寿し処 まつ 井 さんの恵方巻きを・・・
まずは ばらちらし
( イクラ、海苔、卵焼き、干瓢、椎茸、ワラビ、あなご、蓮根等 )
うん うめぇなぁ
中に潜り込みたい
これが、恵方巻き
( 穴子、牛蒡、玉子焼き、おぼろ、干瓢、椎茸、胡瓜 )
カットして
丸かぶり・・・勿体なくて出来ません
これが、さば太巻き
さすがに さばの具合がいいですネ
新鮮です
酢の加減が絶妙だね
美味しいぃ
ご馳走様でしたぁ
ところで 南南東って どっちだ
見て頂いてありがとうございました
ポチッとしてくれたら 嬉しいなぁ
知らなかった~~(>_<)
ここの大将は旦那と同級生なんです。
最近行ってません。お寿司食べたくなった~。
で、節分にうちはちゃんと豆まきをするのですが、旦那に「恵方巻きは?」と聞かれ、それは明日の立春だよと。次の日、スーパーには恵方巻きありませんでした・・・。
来年はまつ井さんに予約しておこう!そうすれば、日にちも間違わないよね・・・^^;
ヨメッコさんのブロブ毎日見てますよ 応援してま~す (^^)