goo blog サービス終了のお知らせ 

ポッケにカメラの・・・気まぐれ日誌

写真・食べ歩き・家庭菜園・バイク等々

      でも・・・面白い、長いコメント書けませ~ん

家庭菜園の締めくくり・・・

2012-12-16 | 日記

我が家の今年の家庭菜園の最終・・・ 

思いがけない大雪から数日後 

畑の雪が20㎝位まで消えたよ 

さて 雪投げして雪の下の野菜の収穫すっぺ 

 まずは、キャベツ・・・ちっちゃ  

これブロッコリ-だよ

もう頑張らなくていいよ これ以上は・・・ありがとう  チョッキン 

これ、チンゲン菜ね 可哀想に・・・ 

これ、春菊  もっと可哀想に・・・ 

さ、ここからが問題・・・家に持って行くと   はい、主婦の皆さんご一緒にどうぞ

何よそれ、そったにちっちゃな野菜、面倒くせって、誰洗うなよ、まずそっちさおいでおげ、今、忙し・・・んだって 』

はい、ご唱和ありがとうございました。  聞いた事、言った事ありませんかぁ  我が家では無し・・・苦しいぃ 

解説 『 何それ、そんな小さな野菜、面倒くさいし、誰が洗うの? とりあえずそっちに置いてて、今は忙しいの・・・もう 』

だからね、自分がちゃんと洗って、はいどうぞ ってね  立派だなや  

ほら、綺麗に洗った新鮮なチンゲン菜 

美味しそうな 春菊ね 

新鮮なブロッコリ-だよ 

食べたら、『 あやっ うめごど 』 だってヨ 

どれも新鮮で甘くて美味しいんだから 

自分で蒔いた野菜の種・・・数日で芽が出て、手入れして収穫・・・甘くて、美味しいし、栄養満点 可愛いいもんだよ  

でもね・・・悩みの種・・・これは誰に蒔かれてもダメだね 食べても苦いし、塩っぱいし、収穫したくないし、放って置いたら

厄介になるし 歯もたたない位固く大きくなるし・・・ あぁ・・・俺の周りに蒔かないで 悩みの種だけは 

さっ 来年も、家庭菜園頑張りま~す  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だよこの雪・・・

2012-12-12 | 日記

今朝の様子もこんな感じ・・・はあぁ  

今年の冬はどうなる事やら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって車?

2012-12-10 | 日記

出社の朝  俺の車は・・・何処?

これ、なにぎゃ  

も、もしかしてこれ車?  ハヒぃ・・・

こんなの見たことねぇな

パンクしちゃうよ

二日でこれだよ 怖いなぁ

自然の力ってスゲェ・・・

他の車もこの通り

車走り出すまで30分も はぁ  

仕事する前にお疲れモ-ドに

これが雪国だぜ  でも頑張ろっと   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬本番・・・

2012-12-09 | 日記

今日の日曜日は朝から雪が・・・

あれ~ 盆栽達の囲いもこんな風景に

枝が重そう・・・折れるぅ

これ、トンと突いたら、ドサッとね

ちょっと気持ちいいよ

松も雪をかぶって寒そう   つらら暖簾・・・

夜になってもこの降りっぷり

明日の朝はどうなる事やら・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦いの準備・・・

2012-12-08 | 日記

この冬に備えて・・・

我が家で二台目の家庭用除雪機

8年目の活躍に備えて整備してやったよ  

カッティングとソリがこんなにすり減ってて・・・

ソリはこんな状態だよ

新品とのこの違い ビックリ

交換後は・・・いい感じ

毎年のオイル交換もしたし・・・準備OK

大切に扱うからね 

だから、今年の冬も宜しく~

頼りになる助っ人です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする