この季節にいつも贈られて来る物・・・
東京の親戚からのお歳暮ネ
青島 三ヶ日みかん 見て、この艶
いろいろ有るけど ここのみかん・・・甘いんだよね
しっかり味わって食べなきゃ
いつもすまないねぇ
ゴチになります
この季節にいつも贈られて来る物・・・
東京の親戚からのお歳暮ネ
青島 三ヶ日みかん 見て、この艶
いろいろ有るけど ここのみかん・・・甘いんだよね
しっかり味わって食べなきゃ
いつもすまないねぇ
ゴチになります
いつもお世話になってる方からのお土産
じゃ~ん 東京名物 ひよ子
東京駅丸の内駅舎完成記念
名菓ひよ子創生100年だって・・・こんなパッケ-ジに
可愛い ひよ子達が こんな風に並んでました
中の白いこしあんが何とも美味いんだよね
やっぱり100年も続く老舗の味だねぇ
いつも有り難う
これ、見た通りの 煮干し
誰がみても、そう片口いわしの 煮干し
別に猫飼ってる訳じゃないんだよ・・・
女の子の引き出しには、甘~い お菓子やら スナック菓子
そうなんです これ、会社の男子チ-ムの おやつ なのだ
カルシウムたっぷりで体にいいんだよね
噛めば噛むほど味が出て 猫の気持ち分かるから
あっちこちで 煮干しかじってる姿、想像したら・・・
変な光景だぁ 最後は必ずお茶を飲まなきゃね
口の中煮干しだらけで 気持ち悪っ
男は黙って 煮干しを食う
はい、今日のお弁当 って
これが嬉しいのだ
でもね・・・ちょっと不安な予感が・・・
ほらぁ やっぱり
今回は250円だよ あや おまけに前日の・・・
良く見つけるもんだなや
ご飯は朝の炊きたてホカホカ・・・愛情感じる瞬間ね
じゃ-ん 酢豚だよん
ここの酢豚 すっごく美味しい
このマカロニサラダも 美味いよ
肉も軟らかく、全部の具材の味がしっかりしてて ほんとに美味しいよ
これで 250円 万歳 参りました
お願い・・・せめて300円台の持たせて
予定してた蕎麦屋さんが休みだった為
急遽、湯田駅前の十割そばの店 湯夢プラザへ
西和賀そば 店内の様子・・・
西和賀産100%使用の十割そば
注文のそばは・・・山かけそば
とろろをもっと入れてっ って 言ってました
こっちは、そば定食
これ、十割そば つるつるしてたなぁ のど越し良し
ちくわ、たけのこ、ゼンマイ、ニシン、蕗、凍豆腐、椎茸・・・等
田舎の定番 味が染みてて美味しかったヨ
小鉢・・・これ、何だっけ? 見て判断して
この、そばふりかけが美味しかったよ
メニュ-はこっち
お箸が上品でつるつる、それにそばのお椀が深くて・・・そばをすくうのに苦戦 撮るのに何回も挑戦してたら
そばがこま切れに 最後は口を付けてズルズル 行儀悪っ
俺には普通の割り箸がいいなぁ
男の店員さんの対応が気持ち良かったので 気分良く帰ってきました。