ひよひよしてます

主にクライミング(特にボルダリング)に関してつらつら書いていきます

今年の成果

2010年12月31日 | クライミング関係

早いもので今年も今日で終わり。ということで今年の成果をまとめてみました。

とはいっても、今年はしょっぱなから仕事のトラブル連発->クライングシーズンオフに腰を痛める->秋にまたしてもトラブル多発->気づいたら年末、という具合でジムへ行った日数も外岩の日数もここ2,3年では最低レベル。まぁ、成果も出なくて当たり前か....(撃ちこんだ課題がない、ってのも悲しい)。

 

2D:

Mayfly (大沢)

ウラヌス (天王岩)

 

1D:

ため岩の名無し (大沢)

Solid (大沢)

彩雨 (御岳)

デッドエンド横断 (御岳)

ビューティフルジャンボ (瑞牆) (*)以前登ったのはスタートが違っていた

 

来年は心穏やかにぼれますように!

では皆さん、良いお年を!

 


登り納め@御岳

2010年12月30日 | 外岩

今日は2010年登り納め。帰省渋滞もあるし一人なので遠出はせずに御岳。そろそろ2011年のための準備をしなくては。とはいってもまだ虫に触るほど調子は戻っていないので2D課題がターゲット。とりあえず今まで触ったことのない2D課題である「私の家」をやりにいってみました。

 

途中デラシネでアップ。今日はかなり寒かったのでアップでシューズを履くのが面倒。ということでアプローチシューズで4Qまで登る。上は凹内の水が氷になってるし.....やはり今日が今年で一番寒いな(←あたりまえ)。

 

私の家はどこがスタートなのかイマイチわからないのでまずは動画検索で調べたスタート(1)。両手上下カチを握り締めてスタート、だ。でもなに?このちびカチどもは。確かに浮きますよ。手も出せますよ。でも一手目のピンチを触るのが精一杯。とめられる気がしない。なんだか天王岩のアンダラを思い出してしまった。というわけで以前登った320君に電話して確認。どうやらルーフ内カチスタートは草○さんVer.らしい。M♯さんVer.はリップ奥のガバからスタート(2)してリップトラバースの後スラブトラバース(回り込むところとスラブトラバースは同じ)。


個人的にはルーフ内スタートのほうがかっこいいとは思うけどスタートすらきれないのでは、ね。というわけでリップスタートに切り替え。でもこれだって楽じゃない。回り込むところのガバまでは相当パワームーブ。引き付けも突っ張りも全力。自分のムーブが悪いのか?もっと簡単なムーブがあるのか?とにかく全力全開。後ろの岩もちょうど後頭部あたりなのでちと気になる

前半のムーブはとにかくパワー。で、後半は.....。そういえばスラブってココ何年かジムでも外でも触ってないような.....。案の定縦カチでの身体の切り替えに四苦八苦。しかもようやく切り返しに成功したと思ったらちょっと下らなくちゃいけない。今日もってきたのはJET君だけ。若干トゥがダウンしているシューズで足を下ろしていくとソールではないトゥの上側が岩に当たる感じ。うーん、失敗だ。気合をいれて(そこだけなら)なんとかクリアできたけど、こんな長い課題のしかも後半にそんなリスクは背負いたくない。やはりここは最近全くで出番がない穴匙君に出てもらうか。でも前半のトゥフックは穴匙君では荷が重そうだ。右足JETで左足穴匙、かな?

とりあえずムーブは解析完了。でも4分割もしてるので一体いつつなげて登れるのやら。年末年始の暴飲暴食でぶくぶく太った年始じゃ無理だろうな。とはいえ、カチ、パワー、体幹、バランスすべて必要なこの課題。トレーニングにもってこいですね。頑張ってみますか

 


今年最後のマーブー

2010年12月27日 | ジム・インドア

ひよ度:

 

今日は今年最後のマーブー(多分)。木土と外岩行ったせいかなんだか身体がだるい。指もまだヒリヒリしているし。しかもアップの3Qでホールドとばしながら登っていたら肘をホールドですって出血するし.....

なんだか萎えそうになるのをこらえてドッカブリの最後の1Qをトライするも最後のランジで膝をぶつけるわ手の甲をぶつけるわ.....なに?なんでこんなに今日はホールドにぶつかるんだ?しょうがないので同じ壁の1D課題を選択。スローパーやピンチばっかりのドッカンボッカン課題。中盤を苦戦しているとK太君が違うムーブであっさり。なるほど、そっちの手があったか。ってことでムーブをパクってみたら結構あっさり登れた。これ、マーブーの1D課題で一番簡単だね。

その後はS女史のトライするプチルーフ3Q課題のムーブをみんなで色々提案して遊ぶ。K太君は木村ステップを推すがやはりここはユージでしょう、ってな感じで盛り上がって今年最後のマーブー終了。皆さん良いお年を。そして来年もよろしくお願いします


初豊田

2010年12月26日 | 外岩

土曜はzakyさん、GANさん、池Dさんと一緒に豊田。噂には聞いていたが(大げさ?)まだ行ったことがなかったエリアだ。中央道経由はチェーン規制がかかっているとのことで東名経由。ただ町田あたりで大渋滞に巻き込まれ豊田についたのは11時。早く圏央道つながらないかね。東名が使いづらくて仕方がない

 

まずは古見山、ということだったのだけど駐車場が満杯。しょうがないので大田・城山エリアへ「俊トラ(e)」をやりに行く。豊田は独自のグレード記述。c(3~4Q),d(1~2Q),e(1D),f(2D)..といった具合。まずはその岩の簡単な課題をいくつか適当に登ってアップ。俊トラは斜めに走ったダイクのカチを握り締めながら斜上して最後はマントルする課題。ライン的にはとっても好み。ただ結構高い岩なのでそこで落ちると結構やばいかも。登る気満々だったのだけど久しぶりの花崗岩かつ最近まったくカチトレしていないせいですっかり弱った自分の指(と指皮)では全くダメ。クラック手前のちびカチがうまく保持できずその上にいけない。と、それまでノンビリアップを行なっていた池Dさんがいきなりフラッシュ!強すぎです

指がヒリヒリしてきたので横の「サスケ(d)」をやる。終了点は俊トラと一緒だ。こちらは難なく一度目のトライでリップへ到着。......が、マントルで足を上げたはいいがその上にホールドが見当たらない。リップギリギリに右足トゥをのせているので乗り込んですっぽ抜ける光景がちらちらしてどうしても右に体重がかけられず飛び降りて敗退。何ですかね?このヘタレッぷりは。GANさんはシューズを換えた途端調子が上がって最後には俊トラをゲット。 zakyさんもリピートしていたのでアローンです

俊トラ(GANさん)

 

その後「トラトラ(e)」をみたけどなんだかそそらなかったので「パーマン(c)」がある岩へ移動。「パーマンII(f)」を触ってみるが一手目のクロスカチが全く保持できず。男性陣全滅のなかここでも池Dさんが身体を返すところまでいっている。一体あのカチ力は何なんですか?じっとしていても寒いだけなのでパーマンだけは落としておいた。やっぱりスローパーは癒されるねぇ。とっても快適で4Qぐらいですね。

 

エリアを移動して大給城址エリア。zakyさんが「AKIRA(g)」をトライするそうだ。ちょっと触ってみたが結晶が痛すぎてプニプニ指皮の自分にはスタートが保持できない。GANさんは「ダイアモンドスラブ(d)」をトライするがスラブなんおで自分はパス(しかもえらく高い)。ちょっと下の岩で「半生茶(e)」をやってみる。一手目のスローパーをとめた後右手を上に上げたいのだがスローパーがうまく保持できない。もしかしてあれはスタートの右手は押すんだろうか?とにかくこれも歯が立たず敗退。AKIRA,ダイアモンドスラブ組もあきらめたみたいなのでココは撤収。景色はいいんだけどいかんせんふきっさらしなので風の強かった土曜はいるだけでも辛かった。このエリアを去る前に次回のためにちょっと偵察。鯉のぼりやポールポジションなんかの位置を把握。

景色は良かったんですけどね....寒かった

 

17時過ぎてから再度古見山エリアへ移動。さすがにだれもいない。真っ暗な中縄文ハングへ行く。ココはルーフで風も全く来ないのでなんだか暖かい。zakyさんは「大和(g)」、残り三名は「縄文(e)」をトライ。しかしここでも最近のトレーニング不足を嫌というほど思い知らされる羽目に。腰をやってから荻パンに行ってないせいでルーフの練習を全くしていなかったせいで登り方を忘れてる。体幹も弱っているのですぐに足がきれる。二手目の遠いサイドガバへの一手も何度もトライしないとつかめない始末。その後のアンダーガバへの寄せは結局今日は全くとめられず。完敗です

 

19時過ぎに撤収。自宅に着いたのは24時手前。結局今日は全くのダメダメクライミングだったのだけど豊田いいですね。エリアは広いし岩と岩の距離は近いしそれに静か。気に入りました。ただこの季節は東名経由ってのが.....なんとかならんもんですかね


大沢

2010年12月23日 | 外岩

先週はとある事情から天王岩へいったのだけどそもそも大沢に行く予定だった。ということで今日は大沢。公開イベント以来だから11ヶ月ぶり?

水曜まで結構雨が降っていたので乾いているかどうか不安だったのだけどとりあえず出発。到着して橋から見下ろすとなんとなく乾いてるっぽい。ということで駐車場代と入場料を支払ってボル開始。まずはR岩(名前がないんで...)。高さはないけどドッカブリ。ここでちょっとアップしてまずは1Q課題をトライ。SDスタートでカチとポッケスタート。もちろん浮上は出来る(ただし、ほとんどキャンパで)。が、スタンスがすべりまくり。次の一手はガバだというのに足がきれるのですぐ腰がついてアウト。石灰岩すべりまくりですよ~。その横の頼朝公(2D)を触るがコレはスタートすら出来ず。こちらも肝心のスタンスがない

 

スタートでモジモジするのも飽きたのでさっさと移動。上流のニラ(3D)を触りに移動。石灰岩からチャートになったせいでなんだかフリクションが増した感じがする。が、これまたスタートが.....。スタートと思しきホールドは地面ギリギリ。ダブルヒールをきめて浮上しようとしても手の位置より足が高いせいでまったく浮上できない。またもスタートでモジモジ君だぁ~

 

モジモジ君祭りですっかりテンションが下がったけどソリッド岩へ移動。昼前は陽が当たっていなかったしだれもいなかったので行かなかったのだけど、行ってみると一大Solid(1D)祭り開催中。(どうやらグラビティの人たちらしい)10人ぐらいいてマットも一杯で超安心状態。さっそく混ぜてもらってトライ。これ、公開イベントのときは腹筋がつりまくっててほとんど触れなかったんだよね。ムーブもすっかり忘れている。あちこち染み出しがあるので雑巾で拭いたりチョークをまぶしながらのトライ。ポッケからのクロスは程なくできたけど上部で苦戦。クラック内の右側にガバがあるのでそれを左手で持つ。ただ、これが良すぎるので身体が右に寄った状態。この状態でさらに奥のカチを右手で持つもヌメヌメの泥だらけで怖くて体重を左側に移せない。今度は上部でモジモジして落下。

 

もうちょっと泥が乾いていたら問題ないんだろうけど今日はしょうがない。ムーブを変更。クラック手前が結構フィンガージャムがきまりそうだったので奥のガバではなくそちらを使用。左手がすごく安定しているので身体を左に寄せてから右手で奥のカチを取れる。こうなると泥がついていようが効いてきます。あとは左足上げてクラック最上部のガバをとめてなんとか完登。上部で相当ジタバタ見苦しい状態になったけど登れたのでOKでしょう。

 

 

その後さっきのボルダラさん集団に混ぜてもらってため岩の1Q課題をトライ。前回のイベントでこの課題はまともに触っていなかった。なにせミリカチを握り締めて、だったのでね。カンテのミリカチを両手で握り締めてリップへデッド。Solidとはうって変わって地味で指を酷使する課題だ。結局一度リップが止まったけどその後のマントルが返せず今日は時間切れ(冬季は16時まで、ということですので)。

 

意外に人が少なかったですね。でも今日会ったボルダラさんたちはすごくフレンドリーで一緒登らせてもらってすごく楽しかった(迷惑でなかったのなら良いのだけど)。ありがとうございました!

 


超久々平日クライミング

2010年12月16日 | ジム・インドア

ひよ度:

 

今日ようやく1.5年間悩まされ続けた案件が終了。これで後はこの前爆発した案件の後片付けだけだ。懲りずに新しい問題がぽこぽこ発生するが小物は瞬殺。午後外出&直帰でたまったメールの処理をしたらまだ21時前。ということで本当に久々に平日マーブー

ブログを見直したら前回の平日クライミングは11/17。丸々1ヶ月ぶりですな。久々のマーブーはホールド付け替えされてました。というわけでまた5Qから登りまくる、と。でもドッカブリエリアで5->4->3Qとしらみつぶしに落としていくとあっという間にヨレました。全部一撃とはいえ最近の登り慣れてない身体には酷。腕もパンパンにパンプ。2Q課題にとりかかるもヨレヨレでガバも辛い。なんだか肩の辺りがだるーくなる感じ。なんとかドッカブリエリアの2Qx3と薄カブリの1Qx1を落として本日は終了。身体がフレッシュならあと1Qx2ぐらいいけそうだった。もうね、4手ぐらいでヨレます。まぁ、久々にしては良くやったほうかと。

今回のセットは前回に比べて1ランクぐらい簡単、かな?前回はコンペ課題(=登らせない課題)だったからか余計そう感じるのかもしれないけどね。ま、何はともあれ週1クライマーから週2クライマーへ復帰かな?できれば週3がいいんだけどな~

 


瑞牆のち御岳

2010年12月12日 | 外岩

仕事は相変わらず火ダルマ状態で平日は全く登りにいけない。まぁ土日が休めるようになっただけでもましか。というわけで今日はいざ瑞牆。と意気込みだけは良かったのだが....。五郎舎がある辺りの橋を越えるとそこは雪国でした!

雪国.....

除雪はされているけどちょっと凍結しているところもあるのでヘタレな自分としては帰りが怖くて進めませんでした。しょうがないので入り口の瑞牆門エリアの1D課題をトライ。ここは日当たりも良いので雪も融けてて岩も乾いている。ただ....あんまりそそられる課題じゃないんだよね。結局上部が解決できないうちにスタートの縦カチで左手薬指と小指の皮がベロンと剥けて終了。指皮柔らかすぎ。もう完全にボルダラーの指じゃないです。

 

上のエリアに行っても雪だらけだろうし左手の指皮が逝っちゃったのですっかり花崗岩モチ低下。しょうがないので御岳へ転戦。御岳には14時ごろ到着。この前zakyさんのブログにあった彩雨(1D)をトライするべく日影岩へ。すでに3人ボルダラさんがトライしてました。下地が悪いのでマットが多いのはうれしい。スタート位置とかも教えてもらいながらトライ。SDとしてはちと高い水平カチとピンチからスタートらしい。左足粒スタンス右足ヒールで浮上すると一手目はスタティックに安定してとれる。左手アンダーガバの後に縦カチデッド。その後足を上げてリップ、なんだけど。花崗岩からチャートになったせいでスタンスすべりまくり。ホールドは全部いいんだけど足が滑る。そうこうするうちに3人は裏の1Q課題へ移動。マットもなくなってちょっとビビリながら上部のムーブをさぐる。

彩雨

リップを止めるムーブができたころに3人が戻ってきてマット増量。安心感が増した状態でつなげトライ。スタートした後一度右手をガバからサイドカチへ寄せて右足をちょっと高いところに上げてかきこみながら右手を縦カチへデッド。その後右足をチョイ下の凹へのせて左足を同じ高さぐらいの薄カチへ上げて右手デッドでリップ。足はきれるけど右手も左手もいいので問題なし。この前のエルモの二の舞にならないよう慎重にリップマッチ。のっこしは初体験。リップへ右足上げた瞬間どうすればよいのかわからなくなる。苔だらけの場所を探るとガバ発見。なんとか登りきった。あそこで吹っ飛んだら間違いなくアッチの世界に逝ってましたね

その後降りるのが一苦労。最後はマット三枚重ねしてもらってなんとか帰還。マットやスポット本当にありがとうございました!結構ジムっぽいムーブだし色々ムーブが模索できて面白かった。直帰しなくて正解でしたね

 

 

 


ひさびさ瓢

2010年12月06日 | 外岩

日曜はzakyさん、イケ君、池Dさんと瓢。もう最近仕事では火ダルマ状態でひさびさの外岩だ。

 

まずは上流エリア。なんとこのメンバー、朝一からいきなり「バックドロップ(1Dになったの?)」をトライするのだとか。最近平日ジムにすらいけない自分にとってそんな刺激の強い課題なんていきなり触ったらショック死ですよ。とりあえずその横のトラバース3Q課題で軽くアップ(パンプ?)してからトライ。2年前に落とした課題だけど今の自分の実力ではつなげられない。ダブルヒールの解除でフラレ落ち。ただ、まぁ最近全く登っていない割には善戦したかな、と。それにこの日は結構日差しが強くて12月だというのに半袖でも余裕なぐらい暑かったのでね。もうちょっと冷えていたら右手のピンチがぬめらなかったんじゃないかな?結局zakyさんがリピート成功したのみ。イケ君は結構いい感じだった。次はいけるんじゃないかな。

 

その次はさらに上流のエリアへ移動。自分は去年落とせなかった「エルモ(2D)」狙い。すでに落としているzakyさんは「キナコ(2D)」をトライ。イケ君、池Dさんとエルモを撃ちまくる。これ通常のムーブだと左上の激イタカチを取るんだけどこんなカチ握れません。指が異様に強い池Dさんはこのムーブ。自分とイケ君はフレークから一気にリップへランジ。多分コッチのほうがずっと楽なムーブだ。数回ランジをやってみるとほぼ100%でリップに止まる。ただ、問題はスタート。SDスタートでアンダーから腰を浮かせるのにフルパワー。その後サイドへ左手出して。右手サイドマッチしてフレークマッチ。で、そこからランジ。去年同様このランジ体勢になるまでに力を使いすぎてランジの距離が出ない。そうこうしているうちにカップヌードルパワーでイケ君がゲット。さすが。他の三人が隣の1D課題をトライする間もトライ続けるけどランジが止まってフラレをとめられたのはたった一度。しかもその絶好のチャンスにリップのマッチに失敗。なんかね、最近全く登っていないせいでこんな手数の少ないムーブでもすぐヨレちゃう。あんなガバリップつかんで落ちるか?普通。

エルモ

最後は下流エリアへ移動して「ハッパマシンガン(2D)」。この日のトライ課題はすべてドッカンボッカン系だ。指力が落ちているのでカチが握りこめない自分的には都合が良いのだけどね。蛙岩は大賑わい。マットは多いけどマットの周りを人が囲んで順番待ち状態。ここは忍者岩ですか?ちょっと萎えてしまったのでしばし休憩。人が減ったところで中盤の寄せと核心のガバへのデッド部を練習。寄せについては去年よりはまし。ただ、他のみんなのようにゆっくりとは寄せられない。ヒールのかけ方がまだ甘いようだ。でも去年よりはずっとまし。寄せた後のデッドはこの日は絶好調。ほぼ100%でいける。ただ、ヒールかけて寄せて....とつなげるとダメ。やっぱりヨレるの早すぎ。ただムーブは思い出せた。もっと登りこんで(自分の)コンディションがよくなればいけるかも?とちょっと期待(←甘い?)

ここで真っ暗になるまで登ってこの日は終了。帰りの高速も渋滞0。最近まったく登っていなかったのでこのメンバーの登りについていけるかどうか不安だったがなんとかなった。メンバーにも天気にも恵まれて楽しかった。やっぱり瓢は最高だ。年内にもう一度ぐらいは行きたいなぁ

 

追記: その後3日ほど全身筋肉痛に悩まされましたとさ