ひよひよしてます

主にクライミング(特にボルダリング)に関してつらつら書いていきます

大沢ボルダーイベント

2010年01月31日 | 外岩
 今日は大沢ボルダー解禁イベント。久しぶりのY田さんと一緒に参加。現地でTOTUさんandyさんと合流して楽しんできました

 開会式には間に合わない時間に出発したけど意外に早く到着。参加人数は150人を越えるとかでもう大変。釣り人が2,3人来ていたけど驚いたんじゃないかな?ユージさんや草野さんの挨拶の後、ユージさんの掛け声でイベントスタート


 TOTUさんが草野さんと知り合いだった関係で「草野アップ道場」へ参加。まずは腰高の岩からスタート。早速登ろうと思ったらダメだし。まずスタンスを見ろ、と。そういえばクライミング始めたばかりのころに参加した外岩イベントでGTO店長にスタンスの重要さを嫌というほど教えられたっけなぁ。昔を思い出しながら草野さんが設定する課題を登りながらアップを続ける。最後はI岩の2Q課題の右抜け3Q課題で〆。さっきまでスラブ系だったのにいきなりドッカブリですか.....。意外に抜けが悪かった

I岩3Q課題(Y田さん)

 アップ道場の後はその横の「ため岩」の1D課題をトライ。マーブーツヨツヨ組筆頭スミス君がトライしていたのでムーブを観察。カンテをおさえた後に左手薄○ホールド捕らえたところで右手を返そうとしている。そのムーブは無理なので左手を○ホールドから一気に奥へとばすムーブを選択。同様ムーブで完登した人のムーブをパクってなんとか完登。今年最初の成果です。

 次はその左横のMayfly(2D)。どうやら左カンテはNGみたいなので万歳スタートの後は凹み左横のシワをつかんで一気に奥へとばすムーブ(写真の「ココ」)。こういう押さえ系は得意系なので意外にあっさり奥を捉えることに成功。右手もマッチして右足をリップに上げてマントル....ヤバイ、なんだか滑りそう。そんな中「ガンバ」コールの中なぜか聴こえた「こわ落ち?」の声(あれはmasa-yanさんだね)。しかも、なんだか背後に妙な期待感を感じる....ヤバイ、ここで落ちたらハイエナの群れに餌を投げ込むようなもの。最後は必至に「這い上がり」ました。ふぅ~。完登後の歓声の中に失望感のため息が聞こえたのは気のせい、ですよね?

ため岩Mayfly(kojikenさん)

 最後は1Q課題をトライ。なんだかグレード的にトライ順序がおかしいけどいいでしょう。マーブー320店長とバカ話をしながらトライ。こういうバランス系は苦手。左手カンテ持ちで右手Mayflyスタート下の縦ホールドをガストン持ちしてスタート。すぐ上のカンテを押さえて右足ヒールして....すべる....。そう、優等生な穴匙君はひねくれたヒールが苦手なんです。しょうがないのでそのまま一気に奥へ跳びついてそこから右足上げしてクリア。やっぱり小賢しいムーブに頼らず力でねじ伏せるのが正解でした、ね

 その後はY田さんやTOTSUさんandyさんのトライを応援しながら抽選会&オークションを待つ。抽選会は....またしても当たりませんでした。あれだけ出品がありながら当たらないのは別の見方をすればクジ運が強い?残念賞の味噌はハイエナの群れにかっさわれたのでワンカップ酒をゲット。


 抽選会後は解散状態。たけ。さんgenさんはここでお帰り。我々は最下流のソリッド岩のSolid(1D)をやりに移動。

 シューズをはいて「さぁ、やるぞ!!」と気合を入れたところで水入り。車の移動依頼。.......なんて運がいいんでしょう。狭い駐車場のせいで車の移動にてこずって結構時間をとられてしまった。結局2,3回しかトライできずこの日は終了~。結構高いしジムっぽいムーブの課題だったので残念。でもまぁ、2ヶ月ぶりの外岩クライミングとしては上々でしょう。

 久しぶりの外岩、かつ、友愛あふれるグレーディングで大満足な一日でした。毎度ながらノブさん達の努力には感謝感謝です。とっても楽しいイベントでした!


プリプリ4

2010年01月30日 | オーディオ
 今日もプリ探し。今日はJRDGのCapriSの試聴だ。CA3をベースにCA3IIももう一度聴くことにしてみました。

 CA3IIは前回試聴時とはちょっと印象が変わったかな?前回の感想は単純に低域の量感が増えただけ、だった。今回の感想は、量感が増えたというか中低域がちょっとふっくらして全体的にマイルドになった感じだ。でも、押し出し感が弱くなったという印象は変わらず。悪くはないけど特によいとも思わない

 CapriSは.....視聴開始した瞬間「なに?これ」。急に音場がぎゅっとSPKの間に収まってしまった。それにベースの音になんか違和感。全体的に特に刺激的な音はなく、元気のいいCA3に比べ地味。だけど、なんか違う。違和感を感じながら試聴を繰り返していき、マーカスのベースソロMr.Pastoriusをかけた途端にビックリ。ものすごくリアルに聴こえる。CA3のエッジが立った刺激的な感じはなくきつさを感じない。だけど弦がはじける感じがすごい。トリオやカルテットや打ち込みが多い曲では気づかなかったけどこれはすごいわ。ジェフベックのCause we've ended~もよかった

 なんだかんだで3hも試聴。さすがに集中して3h試聴は辛い。かなり疲れました。でも、今回の音は衝撃だった。でも、すべてのCDであの感触が得られたわけではないんだよね。CA3の方が良いのもあった。+100Kか.....あの音が家で常に出るのなら安いものだが....うーん

今日のマーブー

2010年01月29日 | ジム・インドア
ひよ度:
消費カロリー:220kcal

 なんと超久しぶりに平日3日クライミング。で、今日はマーブー。アップの後はカブリ壁の銀×をやるがやはり二手目の縦ホールドへの寄せができない。右肩がギシギシいってるし.....

 その後はドッカブリ壁の銀棒を触る。核心の右足トゥフックかけての仰け反りアンダームーブが怖い。思い切って手が出せないせいで触るけどとまらない。でも、多分これが一番簡単な銀課題だね。もうちょっと撃ち込めば出来るでしょう。途中、持ち方が悪かったせいか左手中指の筋を伸ばしそうになったので今日はここで止め

 最後はGo君課題をGo君884さん320店長たちと遊ぶ。ガバにランジするところで盛り上がる。とれるんだけど片手でぶら~ん、となるジョーダンムーブ(?)。これが耐えられない。でも最後は320店長が気合の完登。さすが。1Dぐらいとか。最後はいつもどおりキャンパやって終了

 日曜の二ヶ月ぶりの外岩にむけて程よく無理なく身体を動かせた感じ。そんなに寒くならないみたいだし楽しいイベントになりそう。楽しみです

mabooビデオ

2010年01月28日 | クライミング関係
 320店長から試作品貸してもらいました。前回はDVDドライブの問題か、うちのDVDプレーヤーでは再生できなかったけど今回は問題なし

 リョーマ君や怪しい外人joeがいい感じだしてます。ヨセミテっていうとどうしてもミッドナイトライトニングやスリラーしか浮かんでこない自分ですが、V9までの色々な課題のトライがのっていてGoodです。The Kingなんていいかも...最後の320店長ミッドナイトライトニング完登シーンはいいですね。とくに、核心越えてからのクライムダウンでみんながスポットによっていくのがね

 これは試作版ということだけど製品版待ち遠しいです。出来たら教えてねぇ~ただ、メニュー時の音楽の切り替えがちょっとおかしいかも。もうちょっと自然にリピートしたほうがいいかな

JET8

2010年01月27日 | ジム・インドア
ひよ度:

 今日もJET。アップの後は今日も水色#11,17を集中トライ。

 #17のピンチからの一手はそれほど辛くなくなった。前回散々撃ったのでさすがに慣れたのか?でもその後の薄いホールドでマッチしての終了点へのランジはやはり届かない。そこだけやっても終了点に第二間接がかかるのがやっと。ガバなのであと2,3cm距離が出ればとまるはず。前回よりは距離が出ているのでこれも慣れるしかないのか?

 その後はMiz壁やEl壁の垂壁系水色課題を触る。今日はソリュではなくポン太にしたので粒足にのりやすかったのか、進展はあったけどやはり核心部がこなせない。これも精進するしかないか。

 最後に#17をトライ。スタートからピンクカチまではいけるのでその前あたりから分割トライ。前回は左足を一手目にのせながら右手を黄色デカホールドへとばしてとまらなかった。これを左足をきって身体を右に寄せてからとばしてみたらとまる!右手をしっかりロックして二手目ピンチへ左足をのせると上のピンクカチがスタティックに取れる。その後は無理やり右足をピンクカチへ上げて右手ガバカチデッド。これは足ブラでもなんとかなるけどその後左足をデカホールドにヒールしての左手紫薄ピンチが届かない。結局今日はこの課題はココまで。でもまぁ進展はあったのでよしとしましょう

今週末は

2010年01月26日 | クライミング関係
大沢ボルダー公開セッション

これ、ですね!

今年最初の外岩。2ヶ月ぶり、かな?まだあんまり登れる身体に戻ってないけどイベントだからそれでもよし。久しぶりの外岩を満喫するぞ!


ところで、なにげに、

 『その他協賛会社の展示即売会、地元名産品の即売会なども予定しています。』

にも期待していたりして。旨いものあるかなぁ~

JET8

2010年01月25日 | ジム・インドア
ひよ度:
消費カロリー:350kcal

 今日もJET。いつもどおりアップした後は水色課題をトライ。今日は#6,#11,#17。

 #6は三手目の黄色ピンチがどうしてもとれない。一手目に手に足トゥして二手目にマッチして取りに行くがそこで右足トゥがはずれる。左手のピンチ力不足も感じる。ここはピンチ力強化しかなさそう

 #11はどうしてもピンクカチから黄色デカホールドへのデッドがとまらない。左手の三本指ガバカチが右手デッドを出すときにうまく保持しきれていない様子。右手でピンクカチを持った後サイド気味に持ち直せればいけるかも

 #17は両手ピンチからのガバカチへのデッドがつらすぎる。でもそこだけやればなんとかとまる。だが!その後の薄いホールドへマッチしてのランジがとどかな~い。右手クロスで最初いいところをもってしまうので寄せの左手が悪いところしかもてない。足は右足しかないので左手が出しづらく右手を出すしかない。で、左手がしっかりもててないので距離が出ない、って感じ。

 ほんと~に徐々にではあるけど水色課題に慣れてはきている。が、落とすには力不足も甚だしい。なんかトレーニング方法を模索する必要があるかな

プリプリ3

2010年01月24日 | オーディオ
 今週末もプリ探しの旅。協同のCA3IIを試聴しに某店へ。ついでに旧作のCA3とマラのSC11s1も一緒にまとめて比較試聴。CA3は以前自宅試聴して好印象だった。雑誌ではCA3IIがベタ褒めされている。果たして+170K円の価値はあるのか?

 5枚CDを持参してそれぞれ一曲ずつで計5曲で試聴。今回の試聴の結論はCA3>SC11s1>CA3II。CA3IIはCA3よりも低域の量感が増えている。が、自分の駄耳では雑誌の言うようなレンジの広がりは感じない。量感が増えただけ。高域はほとんど変わらない。以前の自宅試聴で低域の量感はCA3で十分。それに全体的に下がどっしりしたせいか弾力感が低下している。ドラムのスネアやタムのあのスッ飛んでくる感じが若干低下。+170K円で自分的には改悪かと。

 SC11s1は他の二つとタイプが違う。前二者が音像的とするとこちらは音場的、なのかな。響きが心地よい。ピアノはこれが一番だった。奥行き間は前二者に比べかなり出ている。高域も繊細だ。だけど、奥行き感増加の犠牲なのか突進力が少ない。きれいにまとまっている感じ。うーん、自分がクラや女性ボーカルしか聴かないのだったよかったのだけどねぇ。でも自宅試聴したら印象変わるのかな?う~ん、悩ましい....

JET7

2010年01月23日 | ジム・インドア
ひよ度:
消費カロリー:340kcal

 今日は荻パン、のつもりが行ってみたら....あれ?...なんか雰囲気が...しまったぁ~今日はLMSの日だったのか。コンペに全く興味が無いのですっかり忘れてた。というわけでJETへ転戦。

 最近土曜は疲れが抜けないせいか調子が非常に悪い。今日も同様で、柔軟でつりそうになるわ、アップで赤を何本か登っているとなぜかパンプ。前日が会社の新年会で飲みすぎたってのもあるかもしれないけどこれはひどい。こんな調子で水色課題を触るのでもう面白いぐらい登れない(いや、全然面白くないんですけどね.....)。まぁ、体調のせい、ってのは言い訳でとにかくココの水色以降はつらすぎる。黄色もヒーコラいいながらこなしたけど水色はすでに現在の自分的には別次元。いつか「JETの水色?うーん、『ちょっと』悪いね」なんていえる日が来るんだろうか?精進するしかないですね

今日のマーブー

2010年01月20日 | ジム・インドア
ひよ度:

 今日は久々のマーブー。アップの後は前回拾い損ねたカブリ壁の紺棒。前回ムーブは出来ていたのでつなげトライ。久しぶりだったのでちょっと身体の動かし方を思い出すのに手間取ったけど無事ゲット。一個いらないホールドがあったけどアレはなんだったんだろうか?

 次は同じく前回拾い損ねた緑□。ゴール一手前の縦ピンチをラップ持ちできればゴールが簡単というのは覚えていたけどこれまた思い出すのに手間取る。しょうがないので隣の緑棒をトライ。前回右手ピンチで左手に足ヒールしての二手目アンダーピンチがとれなかった課題だ。今日そこだけやってみると、あれ?簡単。そこさえ出来てしまえば後はピンチやらスローパー。得意系なのであっさり。お買い得ですね。その勢いで緑□も無事ゲット

 これで後は銀×をやっつければこの壁は完了。意外にサクサク落とせたから「コレもいけちゃう?」と思ったらこれは悪い~。二手目の甘い縦ピンチをギャストン持ちしての寄せで背筋が悲鳴を上げる。しかもそのムーブをこなしてカチとってからのスローパーへのデッド&足ブラ核心が悪すぎる。ココだけやっても今日は歯が立たず完敗。店長に聞くと銀最強だとか。さもありなん。最後はキャンパ二往復して終了。