幸ちゃんのFD

日々の出来事(生活、仕事)や身の回りで見つけたフォトダイアリーです。

無事終了!

2011年10月30日 23時56分51秒 | フォト・ダイアリー

10月30日 日  今日は防災訓練日。朝起きてみると少し雨が降った後は有るが、ほぼ止んでいて行事の案内には、小雨決行とか雨中止とか何も書いていなくて有るのかどうなのか分からなくて、8時過ぎに連絡が入り今日は実施するので役員は先に会場に来るようとの事で、近くの避難場所に出かける。此といった用事もなく開始の9時を迎える。終了後後片付けして正午過ぎになりその頃から雨もだんだんきつくなってきた。

訓練から・・・避難場所に指定されている小学校のグラウンド   にテントが設営され  各関係機関も参加。

午前9時が想定された震災訓練時間で、その後各町内の集合場所に集まり点呼と被害状況を確認後  会場に集まってくる。 総勢400人を超える参加者があり各町内で点呼後開会式があり。 その後各町内をグループに分けて、会場に有る各コーナで体験とか説明があり一巡する。私のグループは  消火訓練から始まり消化器での火災消火方法の体験をして 次は  震災地の写真パネルの展示とか地震の予想マップでこの地域には地震帯が無いと思っていたがこの地域の下にもあり最近あったとか  次の場所は心臓マッサージの体験コーナでリアルな人形を使っての練習でうまく出来ると徐々に回復していく様子が分かるハイテク人形(何でも400万位とかで小学生??)  無洗米の炊き出し釜と  各非常食の試食コーナ  AEDまである怪我の応急処置方法のコーナと  Tシャツや毛布など手近にある物で作った担架で  臨時救護所に搬送して処置を受ける。次は 倒壊した建物やがれきの下から人を救出する方法でバールを使っての紹介。次が難関で煙の中を進む体験をするコーナで  10m程のトンネルに無害ではあるが、煙を充満させてその中を  抜ける体験で、無害と言えどかなり苦しそうな人も見られた。最後は 消化器とか各火災報知器の案内とか紹介で一巡して終了。再度集合して講評後解散終了。いつの間にかとりとめもなく長くなってしまい、待っている間に相手にしてもらえなく疲れて、あごを机にのせるめりーと  横になってしまった  いちご。 

明日は出勤日で守山に出かけます・・・各地の被害を見ていると訓練や体験にも力が入るのでは無いかと思うが・・出来る事ならば訓練だけで終わって欲しい・でもびっくりしたのは当地の下にも震源があるとは後は、何事もなく生活出来るように祈るばかり。