goo blog サービス終了のお知らせ 

山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

子ザル1号、塾に行ってます

2008-11-13 09:35:59 | Weblog
おはようございます。
寒いけど、良く晴れた朝になりました。
気分最高です。


今日は、ウチの子ザル1号の事をチョコット。

この間幼稚園に入ったと思っていたら
知らぬ間に小学生になり
もうすぐ6年生。

今時の小学生とおなじく塾に通い始めました。
気楽にオーケーしましたが
なんで塾に通うんでしょうかね?
最近の塾って、昔とは違うんですよ。

カリキュラムがハードです。
夏休みはほとんど毎日が塾。
いつ休むんだろうって思ってると
週末は、テスト。

ドンドン授業は進んでいきます。

こりゃあ、きついな~~。
大人でも息が上がりそうなスピードです。

授業についていけてるの?
親として心配しています。

でもやっぱり、ついていくのがしんどいみたいです。


のんびりした性格の子ザル1号。
もともと受験勉強に向いていないのに
なんで塾に行きたいのかわかりません。

友達が成績上位者として名前が載ったときも
まるで自分のことのように喜んでいました。

柔道の団体戦じゃないんだからね~


『塾に行かなくってもいいんじゃい?』
なんど聞いても
『絶対に塾に行く! がんばるから!』

でも、夜の9時を回ると
目がうつろになり、コックリコックリ・・・

笑い話のようですが
仕方ないので、朝は6時にたたき起したら
朝は朝で、苦手みたいです。


子供達のの競争を煽るような塾ではなく
自分に合った所で勉強した方がいいですよね。


昨日は、少人数制の塾を探し行ってきました。

受付時間は夜の8時まで。
車飛ばして、ギリギリセーフ。

『すみませーん、先ほど電話した者ですが。。。』

パンフレットを頂き
5年生の担任の先生の話を伺って帰りました。



子ザル1号
もうすぐ、小学6年生。
塾の勉強なんかで、擦り減ってほしくありません。
もっと剣道やって
もっと絵を書いて
自分の世界を楽しみながら作ってもらいたい。