なんだか雨が降りそうな天気ですね
ジメッとして、湿度が高そう。
いよいよ、梅雨でしょうか?

さて、昨日は久し振りに
『青木真也・柔道クラス』
風呂に入りながら、柔道のマニュアル本を読み
技の打ち込み方法を考える日々。
なにしろ、月に2回しか練習しないんで、中々上達しません(笑)
ヘロヘロ練習しながら1時間。
でも
今朝起きて体重を計ったら・・・・『64.5キロ』
う~ん、柔道ってヤセル!
と言うか、痩せすぎ。(笑)
あと、3.5キロ増やさないと試合がねー
今日も、『タイヤキ』『アイス』『ビール』
せっせと、脂肪を付けて。。。。

さてさて、剣道大会で1回戦を勝ち抜いた、子ザル1号。
2回戦の相手は、同じ背カッコウの小柄な選手。
よく動き、竹刀の素振りが早そうです。
試合はお互いに1歩も譲らす、時間だけが過ぎて行きます。
お互いの体が接近した刹那
『バシーーッ!』
相手の選手の『小手』が決まりした!
いや、『面』だっかな?
記憶が、定かではありません(笑)
とにかく1本先取されました。
子ザルの動きは一気に速くなり、打っては引き
そして
『メーーーーン!』
主審は赤旗を上げ、副審は下で旗をパタパタ。
惜しい!!
もう1回、踏み込んで打て!
しかし
『ピーーーーーーーッ!』
あ~、試合終了。
惜しかったなぁ~、子ザル1号。
2回戦、敗退です。
試合後、師匠に呼ばれ
『バカヤロー!なんでもっと踏み込まないんだ!
剣道は真正面から打ち込まなきゃダメなんだ!
こんな小さな試合で負けて泣くな
全国大会で負けてから泣け』
おじいちゃん先生にコッテリ絞られていました。
子ザル1号、悔しくて涙が止まらなかったんです。
小学生の息子の涙は、汚れた大人の目には眩しすぎます。
たまには、子育てもいいかな(涙)
よくがんばりました、子ザル1号。お疲れ様。
剣道っていいなぁ~
柔術もいいけど、剣道っていいですよ!

さて、次は私の試合の番です。
あと2回寝たら、試合に行ってメダルをもらってきます(笑)
できたら、キラキラ光る金色がいいなぁ~
ジメッとして、湿度が高そう。
いよいよ、梅雨でしょうか?

さて、昨日は久し振りに
『青木真也・柔道クラス』
風呂に入りながら、柔道のマニュアル本を読み
技の打ち込み方法を考える日々。
なにしろ、月に2回しか練習しないんで、中々上達しません(笑)
ヘロヘロ練習しながら1時間。
でも
今朝起きて体重を計ったら・・・・『64.5キロ』
う~ん、柔道ってヤセル!
と言うか、痩せすぎ。(笑)
あと、3.5キロ増やさないと試合がねー
今日も、『タイヤキ』『アイス』『ビール』
せっせと、脂肪を付けて。。。。

さてさて、剣道大会で1回戦を勝ち抜いた、子ザル1号。
2回戦の相手は、同じ背カッコウの小柄な選手。
よく動き、竹刀の素振りが早そうです。
試合はお互いに1歩も譲らす、時間だけが過ぎて行きます。
お互いの体が接近した刹那
『バシーーッ!』
相手の選手の『小手』が決まりした!
いや、『面』だっかな?
記憶が、定かではありません(笑)
とにかく1本先取されました。
子ザルの動きは一気に速くなり、打っては引き
そして
『メーーーーン!』
主審は赤旗を上げ、副審は下で旗をパタパタ。
惜しい!!
もう1回、踏み込んで打て!
しかし
『ピーーーーーーーッ!』
あ~、試合終了。
惜しかったなぁ~、子ザル1号。
2回戦、敗退です。
試合後、師匠に呼ばれ
『バカヤロー!なんでもっと踏み込まないんだ!
剣道は真正面から打ち込まなきゃダメなんだ!
こんな小さな試合で負けて泣くな
全国大会で負けてから泣け』
おじいちゃん先生にコッテリ絞られていました。
子ザル1号、悔しくて涙が止まらなかったんです。
小学生の息子の涙は、汚れた大人の目には眩しすぎます。
たまには、子育てもいいかな(涙)
よくがんばりました、子ザル1号。お疲れ様。
剣道っていいなぁ~
柔術もいいけど、剣道っていいですよ!

さて、次は私の試合の番です。
あと2回寝たら、試合に行ってメダルをもらってきます(笑)
できたら、キラキラ光る金色がいいなぁ~