goo blog サービス終了のお知らせ 

幸國寺日記

新宿にある日蓮宗正定山幸國寺

幸國寺 切り絵御朱印 限定御朱印

2025年04月13日 | Weblog


季節の移ろいとともに楽しめる、幸國寺の特別な御朱印。

やさしい色合いと繊細な切り絵のデザインが特徴です。


春は境内に咲き誇る桜をモチーフに、

秋は樹齢500年を超える大銀杏の黄金の葉をあしらいました。

手に取ると、まるで季節の風景が広がるような美しさです。




仏様の絵は
棟方志功画伯が幸國寺の為に書いてくださった特別なお釈迦様です。









大銀杏の御朱印は残り僅かとなっております。



琉璃殿御朱印では、古代ガラスの仏のやわらかな光を思わせるデザインを採用し、

現代的でありながらも、仏さまのぬくもりを感じられる仕上がりに。

様々な色合いのグラディエーションが鮮やかです。







琉璃殿プロジェクションマッピングもご見学できますのでお気軽にお声掛けください。







琉璃殿の中にも季節の花々が咲いております。


日々のご参拝の記念はもちろん、遠方からのお越しや大切な方への贈り物としてもおすすめです。

御朱印を通して、皆さまに幸せのひとときが訪れますように。

是非お参りにお越しください。
コメント

小さなお花畑!

2025年04月12日 | Weblog
スマホで撮影される方が見受けられます




自然にできた新宿の小さなお花畑です 残念ながら草刈りをしなければなりませんが、刈るのは少し延期にしました(淳)

コメント

春風とともに 令和7年永代総供養会 花まつり

2025年04月07日 | Weblog

春風がやさしく境内を包むなか、幸國寺では「花まつり」にあわせて、「永代総供養会」そして「琉璃殿プロジェクションマッピング開眼法要」を厳修いたしました。


光が射す堂内では、釈尊降誕をお祝いする花まつりの彩りが広がり、たくさんの檀家さんやご縁のある方々にご参列いただきました。







お釈迦さまのお誕生にちなみ、甘茶を仏さまにお供えし、生命の尊さに思いを馳せるひとときです。


さらに、特別奉納として「浪曲師 東屋一太郎様」による浪曲をご披露いただきました。

力強く、そして情感豊かに響き渡る語りと節に、堂内の空気がいっそう厳かに引き締まりました。

祈りと文化が交差する貴重なひとときとなりました。











続いて執り行われたのは「永代総供養会」。

お塔婆建立のおひとりおひとりのお名前を丁寧にお読み上げし、ご供養の誠をお届けしました。

これまで代々お守りしてきたご縁を、これからも変わらず、未来へとつないでいく法要となります


そして最後は「琉璃殿 プロジェクションマッピング開眼法要」。

仏様の足元には光の蓮華が咲き、壁面には曼荼羅がやさしく映し出される幻想的な光景。

お経とともに、祈りの光が堂内いっぱいに広がる瞬間を迎えました。















時代とともに祈りの形も進化していくなかで、琉璃殿は、静かな美しさとともに、皆さまの思いに寄り添う場所として新たな一歩を踏み出しました。


これからも幸國寺は、ご先祖様を敬い、皆様のお参りを大切にしながら、

祈りの場を守り、育て続けてまいります。


ぜひまた季節折々にお参りいただき、ご参加くださいませ。

永代総供養会のLive部屋はこちらから

https://youtube.com/live/HsX30IamMlE?feature=share

公式LINE友達登録もお願い致します

https://lin.ee/3wIxZH8



コメント

花まつり総供養会 Live配信のご案内

2025年04月05日 | Weblog

檀信徒各位


平素より幸國寺ならびに琉璃殿へご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。


このたび、春の花まつりにあわせて、

「永代総供養会」と「琉璃殿 プロジェクションマッピング開眼式」を執り行います。

皆さまのご先祖様にご回向し、

仏さまのお誕生をお祝いする花まつりをお勤め致します。

当日の様子を、皆さまにもご覧いただけるよう映像配信致します。

ご都合のよい時にぜひご覧いただき、ご家族ともお楽しみいただければ幸いです。


【ご視聴はこちら】

▶︎ https://youtube.com/live/HsX30IamMlE?feature=share


また、幸國寺では皆さまへのご案内をよりスムーズにお届けできるよう、

「公式LINEアカウント」を開設いたしました。


年間行事やイベントのご案内をお届けしておりますので、

ぜひご登録をお願いいたします。


【公式LINEご登録はこちら】

▶︎ https://lin.ee/XUOXTu7


皆さまのお心に、祈りの光が静かに届きますように。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


合掌


幸國寺


コメント

琉璃殿 プロジェクションマッピング 

2025年04月01日 | Weblog
幸國寺 納骨堂 琉璃殿が本格的に始動しております。











色とりどりのお花が咲いております。







雪の結晶も散らばって素敵な雰囲気です。





池には鯉も泳いでおります。

是非ご参拝ください。



コメント

小さなコンサート

2025年03月29日 | Weblog
子供と大人と呼吸法の小さなコンサートを試みました








打楽器、ピアノ、声楽、各々の達人が目の前で奏でてくれて感動!

仏様方の微笑みと素敵なひと時に感謝!(淳)


コメント

幸國寺公式LINEにご登録をお願い致します

2025年03月29日 | Weblog
幸國寺公式LINEを開設致しました。

法事の日程を調整したい。
電話するほどでもないけど相談したい事がある。
など気軽にお話しできる場所となればと思い運用しております。

友達追加をお願い致します。




コメント

令和7年お彼岸お中日

2025年03月21日 | Weblog
お彼岸にお参りの皆様
お参りありがとうございます。

彼岸は(かのきし
此岸(このきし)二つの岸の間には川が流れています。

この川は三途の川と呼ばれており
さまざまな渡り方があります。

春秋の彼岸の七日間はこの川が最も狭くなり
この世とあの世の境が近くなるとされ
この七日間の御修行が私達とご先祖様に
染み渡るように届くとされております。

琉璃殿のプロジェクションマッピングも試験運用を始めております。







お参りに来られた方の笑顔を見るたびに
胸が熱くなります。









仏様の世界におられる方々も喜んでいただけるように

ゆっくりとした動きや季節をイメージした映像を演出しております。

4月6日から本格的にスタート致します。

是非お参りください


コメント

梅ではありません!桜です!

2025年02月27日 | Weblog
河津桜でも無いのに、桜のフライング🌸です

どこの世界にも、せっかちがいるんですね!

コメント

永代総供養会 花まつり

2025年02月26日 | Weblog

令和7年4月6日(日)
永代総供養会 花まつり
をお勤め致します。




11時より
浪曲は東屋一太郎様 三味線は東屋美様

13時より
永代総供養会
花まつり 釈尊降誕会
14時より
琉璃殿プロジェクションマッピングのお披露目
開眼法要を営みます。






是非ご参加お待ちしております。

詳しくはお寺からの案内をご覧下さい。



コメント