幸國寺日記

新宿にある日蓮宗正定山幸國寺

ミソハギが咲いてます🎵

2017年07月27日 | Weblog
ミソハギの花が可愛らしく咲いています。

お盆のお飾りに欠かせない花ですね。

ミソハギは漢字で
「禊萩(ミソギハギ)」と表します。

ミソハギに水をつけて

ご飯や小さく切ったキュウリやナスなどの野菜を供養しますが

これは餓鬼たちに施す為とされています。

餓鬼たちは年中空腹で喉が乾いていますが

のどが狭く上手くごはんが食べられません

水をつけてご飯の通りをよくしてあげるために
ミソハギに水をつけて供養します。

またミソハギにはのどの渇きを抑える作用があるので

餓鬼達も喜んでくれるようです。

今日は比較的涼しく

過ごしやすい1日でした。

また暑くなるようですので

体調にお気をつけてください。(佑)

コメント

黄色と緑色の夏みかん!

2017年07月27日 | Weblog
完熟の黄色のみかんと小さな緑色のみかんが、同時に木になっているって、知ってましたか?


庭掃除をしててきがっきました。皆、知ってる事かな?(淳)
コメント

雨の京都?

2017年07月26日 | Weblog

いやいや、新宿牛込の幸國寺です!たまには雨も良いものだ!(淳)
コメント

お盆提灯

2017年07月24日 | Weblog
お盆にご先祖様をお迎えする提灯です。



提灯には

「暗い所を照らす」という本来の意味と

「自分の所属する団体を証明する」
という

二つの意味があります。

提灯に家紋やお店の屋号

お寺の名前が入っているのは

提灯が目印になって

暗い所でも誰が来たかすぐに

わかるようにという

想いが込められています。

ご先祖様が帰ってくるときに

提灯を掲げているのは

「ここに帰ってきてくださいね」

という目印の為です。

7月のお盆も終わり

8月のお盆も近づいてまいりました。


暑さに負けないようにがんばりましょう。



コメント

アジサイの植え替え

2017年07月23日 | Weblog

アジサイの挿し木を

植え替えしました。

計10本の挿し木から

すべて根が生えてきて

アジサイ寺幸國寺の目標に少し

近づけました(笑)


梅雨時に挿し木すると根がつきやすい

ようです。

お墓参りに来た檀家さんに

アジサイをお墓や仏壇にあげてはいけないの??

と聞かれます。

大丈夫ですよ。
アジサイかわいいし
おばあちゃんも喜びますよ

と答えました。

確かにアジサイは根がつきやすいし

栽培が簡単だから

ダメだと言う方もいらっしゃいますが

好きなお花だったら

嬉しいと思います。

嬉しいだろうなぁと思う気持ちが

嬉しいのです。



金水引も元気です。(佑)
コメント

かわらなでしこを

2017年07月22日 | Weblog
河原撫子(わらなでしこ)

を境内に植えました。


女性らしい可憐な花です。

白、桃、赤と三色を少しずつですが

ご参拝、お墓参りにいらっしゃった方に

ご挨拶してくれております。



ナデシコは優美にして可憐で

芯の強い花です。

日本女性の例えにも使われます。


なでし子にかゝる涙や楠の露

と芭蕉も詠んでおります。

お参りの際は是非ご覧くださいませ。(佑)
コメント

シュウカイドウが咲いてます。

2017年07月20日 | Weblog
シュウカイドウが咲きはじめました。

かわいらしいピンクのお花です。



ヤブミョウガ

タカノハススキと

床の間に飾りました。

夏らしく素敵な

花ですね。

まだまだ暑い日が続きます。

体調など十分お気をつけください。(佑)

コメント

タマアジサイのつぼみ

2017年07月19日 | Weblog
タマアジサイのつぼみがつきました。


お日様に向かって

これから開こうとしています。


花火のように開いてくれる花なので

楽しみです。

花や植物が刻一刻と変化していく姿は

とても楽しいですね。

暑い続いております。

ご自愛を!!(佑)
コメント

ミョウガが伸びてきてます。

2017年07月18日 | Weblog
ミョウガが伸びてきました。


まだまだ暑い日が続いてますね。

ところで、境内の至るところにミョウガが伸びてきております。 「幻の早稲田ミョウガだ!」 と住職が自慢しておりますが

真偽のほどはわかりません。

しかし夢があって「早稲田ミョウガ」

と言ってる分には

いいかなと思います。

ミョウガは茗荷とかきますが

これはお釈迦様のお弟子さんで

シュリハンドクという方が

自分の名前を覚えられず

いつも名前が書いてある木札を

ぶら下げており

シュリハンドクの死後

そのお墓から生えてきた植物を

名を荷う(になう)

茗荷(ミョウガ)と名付けたそうです。

シュリハンドクさんは掃除をたくさんし
て悟りを開かれた方ですから

ミョウガを食べると忘れっぽくなる

ではなく

ミョウガを食べると掃除が上手になる

という俗説が流行るといいなと

思います。


サルビアも、花盛りですね。
とてもいい香りがひろがっております。(佑)
コメント

不在です!

2017年07月14日 | Weblog
昨夜、7月のお盆の仏様は、読経の中キョウリの馬に乗りニコニコ顔でご自宅へお帰りになりました!

幸國寺へのお帰りは16日の夕方を予定しております。その間はご不在ですので、ご配慮願います!(淳)
コメント