幸國寺日記

新宿にある日蓮宗正定山幸國寺

無線講習会が中外日報に

2018年02月17日 | Weblog
幸國寺開催無線講習会が中外日報に取り上げられました。

2月5日、6日の2日間日蓮宗非常無線網(NERNET)がアマチュア無線技士養成課程講習会を幸國寺にて開催いたしました。


25名の僧侶が4級アマチュア無線技士講習を受講し全員合格を果たしました。

日蓮宗非常無線網(NERNET)は災害時の非常無線網を構築するために有志で組織されております。


災害や非常の事態が起こった場合「お寺に何ができるのか」を常日頃から想定し情報を交換する場として大変有意義な二日間となりました。

ご参加を賜りました皆様誠にありがとうございました。(佑)
コメント

手前味噌の会 最終日!!

2018年02月13日 | Weblog
幸國寺 手前味噌の会も最終日を迎えました。

昨日2月12日は20組30名様のご参加。
満員御礼です。

お寺で味噌作りって少し不思議な感じもするかもしれませんが、ほんの少し前まではお寺は社交の場所であり、地域の集会の場所でした。


たくさんの人が集まって何かをしようと思うときにはお寺がその場所を提供していた歴史があります。

「寺離れ」が叫ばれている時代です。

お寺からもっと皆さまに近づいていけるような催しを考えて行きたいと思います。

幸國寺の第一歩が「手前味噌の会」です。

味噌の会を手伝って頂いてるスタッフ、講師の皆様、神楽坂八百屋瑞花の皆様、そして味噌の会にご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

これほどたくさんの方に御支持を賜り大変有り難く思っております。


これからも応援のほどよろしくお願いいたします。

僭越ながら、お味噌の大豆を潰すため私もお手伝い致しました。

ヤマキ醸造さんの糀と大豆を使っております。大豆はそのまま食べてもおいしい大豆です。

お寺から皆さまにプレゼントを用意致しました。今回は「布引みそ」のラベルも用意致しました。

また来年も開催する予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。(佑)
コメント

NHK ごごナマに出演致しました。

2018年02月07日 | Weblog
昨日のNHK 「ごごナマ」に幸國寺と琉璃殿が出演致しました。 「大人の○○事情
新しいお墓選び特集」で紹介して頂きました。


取材時に「放送されない可能性もあります」
と聞いていたので皆さまにご連絡できず申し訳ありません。

幸國寺琉璃殿は光と古代ガラスの納骨堂です。光輝くような仏様の世界を表現したいという想いで建立されました。


最近お墓の特集が増えておりますが取材の時にいつもお答えしていることがあります。

それは
「亡くなった方のご遺骨を敬うことは亡くなった方を敬うことですよ」

ということです。

手を合わせる、合掌には「あなたを尊敬します」という意味があります。

皆様もお墓参りの際にはお墓に手を合わせて頂きたく存じます。

今日は穏やかな日差しですが夜の冷え込みに十分お気をつけてお過ごしくださいませ。(佑)
コメント

節分です。

2018年02月04日 | Weblog
昨日の節分を終え、大寒から立春となりました。暖かな日差しで穏やかな天気です。

梅のつぼみも少し開いてきております。


節分の日に幸國寺にもたくさんの方にご参拝頂きました。本当にありがとうございます。

午後から節分会のお手伝いに出掛けてしまいましたが住職がねじり鉢巻で御首題をお書きしていたようです。

節分にはお豆、大豆をまきます。まいた後に大豆をたべますね。
何故お豆なのか常々疑問に思っておりました。

諸説はあると思いますが
大豆、「豆」は種子(たね)です。

種子には「芽吹く力」、エネルギーがあります。
この芽吹く力がある種子、大豆をまく事で悪い物を退治し、大豆を食べる事で身体の中に芽吹く力を取り入れます。

大寒から立春に変わる節目に「福は内」「鬼は外」と言いながら大豆をまき、大豆を食べる節分には一年が元気に過ごせるようにという祈りが込もっております。


皆さまも素晴らしい一年をお過ごしくださいませ。

コメント